報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月26日 10:30
    株式会社 岡山村田製作所

    岡山村田製作所 設立25周年記念のモノづくり応援プロジェクト  奉還町商店街に「OKAYAMA IDO!」がオープン!

    株式会社 岡山村田製作所(本社:岡山県瀬戸内市、代表取締役社長:中島 規巨)は、設立25周年を記念して、岡山市奉還町商店街に7月28日(金)より9月末まで期間限定でオープンする、モノづくり応援スペース「OKAYAMA IDO!(オカヤマ アイドゥー!)」を応援します。

    OKAYAMA IDO! ロゴ




    【背景】
    岡山村田製作所がモノづくりを介した地域貢献活動として応援する、奉還町商店のモノづくり応援スペース「OKAYAMA IDO!(オカヤマ アイドゥー!)」。本プロジェクトは武士が刀を置いて商売を始めた岡山市奉還町商店街に新しい「モノづくり応援スペース」を設け、「みんなが主役のチャレンジの場」を提供する試みです。IDOには「私がする=私が主役」という意味が込められており、このスペースに集う岡山でモノづくりを頑張りたい人が主役になっていただける催しが開催されます。伝統を受け継いだ奉還町商店街の方々、そして、未来の岡山を担う学生の皆さまも巻き込み「岡山でも、こんなに面白いものづくりできる」という新しいチャレンジを、岡山村田製作所は応援します。


    【OKAYAMA IDO!概要】
    開催期間 : 2017年7月28日(金)~2017年9月30日(土)
    営業日  : 基本的に期間中の土曜・日曜
           ※ただし、平日でもイベント開催時にはオープン
    営業時間 : 営業日の12:00~18:00(予定)
    特設サイト: http://www.OKAYAMA-IDO.com
    所在地  : 岡山県岡山市北区奉還町3-13-6(岡山奉還町商店街内)
    駐車場  : なし。お近くのコインパーキングなどをご利用ください。


    【催し】
    企業と学生、奉還町商店街の方々が「OKAYAMA IDO!」を介してつながる内容となっています。
    <IDO!その(1)>
    あなたのお店を出すチャンス!「チャレンジショップスペース」
    無料のチャレンジショップスペースをご用意。手作り雑貨からアート作品などジャンルを問わず参加できます。

    <IDO!その(2)>
    プロのクリエーターとモノづくり
    岡山の第一線で活躍するプロのデザイナーや写真家と一緒に、奉還町・岡山をちょっと元気にする新しいモノづくりが体験できるプロジェクトを開始します。参加者は広く岡山県下から募集し、集まる人々のアイディアが形になる瞬間が体験できる機会を生み出します。


    【参加クリエーター/実施コンテンツ一覧(一部抜粋)】
    ・ココホレジャパン OKAYAMA IDO! 奉還町編集室
     ~モノづくりフリーペーパーをつくろう!~
    ・奉還町クラフトビール研究会 奉還町でオリジナルクラフトビールをつくる!
    ・パックロード&広島工業大学 ダンボール素材の建築学的居住性検討会議
    ・若手建築士・KAMP&児島のジーンズ製造企業各社 ニューオカヤマスタンダード
    ・デニムマルシェテント開発プロジェクト
    ・イシイコウジ(写真家) IDO!ポートレート インスタレーション
    ・直島 島小屋(山岸氏) 隙間の可能性コンペティション
    ・奉還町商店街の若店主&山村エンタープライズ 甦れ!伝説の奉還モチ!
    ・ココノヱ・イシイコウジ with NPO法人だっぴ I (今)D(どうしても聞きたい)O(オトナの話)
    ・明和電機(吉本興業) がんばれファジアーノ!「バウガン」制作ワークショップ
    ・キノシタショウテン ラボラトリーカフェ
    ・奉還町武士マルシェ 武士マルシェタイアップデー
    ・内山工業・倉敷レーザー・日本ケミカル機器・賀陽技研 岡山モノづくり企業ショーケース、READANDEATイノベーションライブラリー
    ※そのほかのコンテンツ・詳細なスケジュール・活動状況などは、特設サイトで随時公開します。

    <IDO!その(3)>
    キノシタショウテンpresents「ラボラトリーカフェ」
    お客様にメニュー開発を体験していただけるカフェです。「コーヒーとフルーツで、新しい商品をつくる!?」優秀なメニューアイディアはキノシタショウテンでメニューとして採用されます。


    【会社概要】
    商号  : 株式会社 岡山村田製作所
    所在地 : 〒701-4241 岡山県瀬戸内市邑久町福元77
    創業  : 1992年4月
    資本金 : 4億8,000万円
    代表者 : 代表取締役社長 中島 規巨
    事業所長: 取締役事業所長 唐木 信太郎
    事業内容: セラミック原料・多層デバイス・インダクタの製造
    従業員数: 1,601名(2017年2月末現在)
    売上高 : 12,108億円(村田製作所グループ連結)(2016年3月期)
    関連URL : http://www.murata.com/ja-jp/group/okayamamurata