報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月20日 17:15
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    レゴ(R)シティ × 阪急・阪神・能勢 電車でめぐる 「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴ(R)シティクイズラリー」を開催します

    ~対象の7施設をめぐり、オリジナルレゴ(R)ミニフィギュアを集めよう~

     阪急電鉄と阪神電気鉄道、能勢電鉄は共同で、各社沿線にある様々な体験ができる施設などとタイアップして、7月22日(土)から「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴ(R)シティクイズラリー」を開催します。

     各駅で配布するパンフレットに掲載した7カ所の対象施設の最寄駅等に設置した「レゴ(R)シティ」シリーズにまつわる「クイズ」に挑戦しながら、沿線をめぐっていただきます。「クイズ」に正解すると、対象施設で(その施設にちなんだ)「オリジナルレゴ(R)ミニフィギュア」を1体プレゼントします。

     また、「オリジナルレゴ(R)ミニフィギュア」と一緒にお渡しする「Wチャンス応募シール」を、阪急三番街「レゴ(R)ストア梅田店」にお持ちいただき(1施設1口(最大7口)として)ご応募いただくと、「レゴ(R)シティ」シリーズや各社が秋に開催するイベントへのご招待、鉄道ノベルティセットなど、素敵な景品が抽選で当たります。

    ・専用ホームページアドレス(7月22日公開):http://www.hankyu.co.jp/quiz2017/



    「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴ(R)シティクイズラリー」の概要について。


    1.実施期間

    2017年7月22日(土)~8月31日(木) 41日間


    2.参加方法(ルール)

    (1)ラリーパンフレットを入手する

    配布箇所:

    阪急各駅に設置の【TOKKラック】

    阪神各駅(東鳴尾駅・洲先駅除く)に設置の【ホッと!HANSHINラック】

    神戸高速各駅(西代駅・湊川駅除く)

    能勢各駅(ケーブル・リフト駅は除く)

    (2)ラリー対象施設の最寄駅(クイズ設置駅)に赴きクイズを解く

    駅に展示した「レゴ(R)シティ」シリーズにまつわる問題を解き、ラリーパンフレットの解答欄に答えを記入し、駅記念スタンプを押印する。

    (3)ラリー対象施設を訪問する

    ラリー対象施設にて、クイズ正解者には景品(オリジナル レゴ(R)ミニフィギュア1体とWチャンス応募用シール1枚)が進呈される。

    ※ラリー受付時間は、クイズ対象施設の開館時間に準じる。

    (4)Wチャンスに応募する

    ラリーパンフレットの応募用紙にシールを貼付し、必要事項を記入のうえ、阪急三番街「レゴ(R)ストア 梅田店」に設置した応募箱に投函する。

    ※応募シール1枚を一口として、お一人様7口まで応募可能です。

    【例】7口の応募資格をお持ちの場合

       ・一つのプレゼントに7口応募しても可

       ・7の景品に一口ずつ応募しても可


    3.クイズラリー対象施設と最寄駅(クイズ設置駅)

    〈神戸方面〉

    甲子園歴史館【阪神本線・甲子園駅】

    六甲山カンツリーハウス【阪急神戸線・六甲駅、阪神本線・御影駅】

    バンドー神戸青少年科学館【阪神本線・神戸三宮駅】


    〈宝塚方面〉

    インスタントラーメン発明記念館【阪急宝塚線・池田駅】

    箕面公園昆虫館【阪急箕面線・箕面駅】

    妙見の森 【能勢・妙見口駅】※クイズ設置駅は阪急・能勢 川西能勢口駅


    〈京都方面〉

    漢字ミュージアム【阪急京都線・河原町駅】


    4.景品等

    (1)クイズの景品

    「オリジナルレゴ(R)ミニフィギュア」(先着:20,000名様)

    ※その施設のテーマに合った「オリジナルレゴ(R)ミニフィギュア」1体をプレゼント。


    (2)Wチャンス賞

    ・「秋の阪急レールウエイフェスティバル2017」ご招待×5組様(1組6名まで、10月下旬開催)

    ・「はんしんまつり2017」ご招待×5組様(1組6名まで、11月上旬開催)

    ・「妙見の森バーベキューテラス」ご招待×4組8名様(12月3日まで有効)

    ・「レゴ(R)シティ」シリーズ(ブロックと名入れキーリング)×20名様

    ・阪急・阪神・能勢ノベルティ(文房具等)セット×50名様

    ・その他ラリーパンフレット掲載施設入場招待券ほか


    5.応募締切 当選発表

    ・応募締切

     2017年9月5日(火)必着

    ・当選発表

     2017年9月中旬

     当選発表は、景品の発送をもってかえさせていただきます。

     ※但し、「秋の阪急レールウエイフェスティバル2017」「はんしんまつり2017」  ご招待については、応募締切を8月15日必着とし、当選者には電話連絡をします  。



    《ご参考》

    ラリーパンフレットには、「クイズラリー対象施設」以外にも、各社沿線の「お出かけスポット」や「花火大会」等の情報を掲載しています。各「お出かけスポット」の最寄駅は次のとおりです。


    お出かけスポット

    〈神戸方面〉

    キッザニア甲子園【阪神本線・甲子園駅】

    六甲オルゴールミュージアム【阪急神戸線・六甲駅、阪神本線・御影駅】

    六甲山フィールド・アスレチック【阪急神戸線・六甲駅、阪神本線・御影駅】

    神戸市立王子動物園【阪急神戸線・王子公園駅】

    神戸トリックアート不思議な領事館【阪急神戸線・神戸三宮駅】

    北野工房のまち【阪急神戸線・神戸三宮駅】

    神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール【神戸高速線・高速神戸駅】

    リゾ鳴尾浜【阪神本線・甲子園駅】


    〈宝塚方面〉

    宝塚市立手塚治虫記念館【阪急宝塚線・宝塚駅】

    一庫ダム見学会【能勢電鉄・山下駅】

    服部緑地ウオーターランド【阪急宝塚線・曽根駅】


    〈京都方面〉

    京都水族館【阪急京都線・大宮駅】

    東映太秦映画村【阪急京都線・西院駅・大宮駅】

    京都国際マンガミュージアム【阪急京都線・烏丸駅】

    京都万華鏡ミュージアム【阪急京都線・烏丸駅】


    花火大会

    天神祭奉納花火(7月25日開催)

    第47回みなとこうべ海上花火大会(8月5日開催)

    第29回なにわ淀川花火大会(8月5日開催)

    第69回猪名川花火大会(8月19日開催)

    第37回いたみ花火大会(8月26日開催)



    お客様からの各種お問い合わせ

    阪急電鉄 交通ご案内センター   0570-089-500   06-6133-3473

    (平日 9時~22時、土休日 9時~19時)

    ・阪神電車 運輸部営業課      06-6457-2222(平日 9時~17時)

    ・能勢電鉄 鉄道事業部鉄道営業課  072-792-7716(平日 9時30分~17時30分)


    阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/

    阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/

    能勢電鉄株式会社 http://noseden.hankyu.co.jp/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5228.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1