報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月20日 15:00
    株式会社ビクセン

    東京紀尾井町で星空観望 「第7回星空の集い~土星の環を天体望遠鏡で見よう~」

    総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、  東京ガーデンテラス紀尾井町にて7月24日(月)に行われる“スターパーティ”、「第7回  星空の集い~土星の環を天体望遠鏡で見よう~」に協力します。


    今回のスターパーティは、東京ガーデンテラス紀尾井町の一周年を記念して行われます。スペシャルゲストとして国立天文台副台長の渡部潤一先生をお迎えし、夏の星空の案内と星の一生についてお話しいただきます。

    会場となる「空の広場」では今回も人工芝を敷き詰めてみなさんをお待ちしています。芝生に寝転んで、ゆっくりと都会の夜空を見上げてみてください。貸出用の双眼鏡もご用意してあるので、芝生の上でぜひお使いください。天体望遠鏡では土星を観望予定です。環のある土星の不思議な姿を見てみましょう。

     

    会場内のキッチンカーでは、ソフトドリンクやビールなどのアルコール、軽食をお買い求めいただけます。

    会場には、ビクセンの宙ジュエリーやスターパーティ・ステーショナリーを販売するコーナーがあります。

     

    「宙ジュエリー」

    https://www.vixen.co.jp/product/mcg10201/

    「スターパーティ・ステーショナリー」

    https://www.vixen.co.jp/product/mcg101/

     

    また今回は新たに宙アイテムを販売する2店舗が出店予定です。

     

    「タイムトラベルマドレーヌ」

    “夏の星座が見つかるカード” などグッズ販売、インスタレーション“星座のタイムトラベル郵便”。

      

    「Lyra's Candle」

    星や惑星をモチーフにしたキャンドル、アロマワックスバーなど、ひとつひとつ手作りの品を販売。

        

    紀尾井町の夜空で夏の星々を楽しむ、“スターパーティ”をご一緒しましょう。

     

    <イベント詳細>

    「第7回  星空の集い~土星の環を天体望遠鏡で見よう~」 

    開催日時:2017 年7月24日(月) 19:00~21:30

    ■スケジュール

    イベントスタート  19:00

    渡部潤一先生講演  19:30~20:00

    星空解説(1回目) 20:10~20:30

    星空解説(2回目) 20:50~21:10

    イベント終了    21:30

    場  所:東京ガーデンテラス紀尾井町 「空の広場」

    入場無料

    ※星空観望は、雨天時、雲天時の場合は翌日の7月25 日(火)に延期します。

    ただし、渡部潤一先生による講演は天候にかかわらず24日(月)に行います。その場合、講演場所は紀尾井テラス2階(紀尾井プラザ・成城石井前)に変更予定です。

    詳しくは下記イベントページをご覧ください。

    http://www.tgt-kioicho.jp/event/details/evnt7.html

     

    <Vixen  WEBサイト>

    株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。

    株式会社ビクセン  https://www.vixen.co.jp/ 

    facebookページ    https://www.facebook.com/tonakaifanpage 

    また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。

    https://www.vixen.co.jp/event/event_info/

     

    <株式会社ビクセン 会社概要>

    代表取締役 新妻和重

    創業1949年  本社 埼玉県所沢市 

    天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー