報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月14日 13:00
    Wizards of the Coast LLC

    マジック:ザ・ギャザリング 最新セット 『破滅の刻』が7月14日販売開始

    7月末には大型イベントが2週連続京都にて開催!

     Wizards of the Coast LLC(本社:ワシントン州レントン,アメリカ合衆国、CEO:Chris Cocks)は、トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング(以下、マジック)』の最新セット『破滅の刻』を、本日2017年7月14日(金)に販売開始いたします。

    『破滅の刻』ロゴ


    <『破滅の刻』ロゴ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133263/img_133263_1.jpg

    ▼『破滅の刻』特設ページ
    http://mtg-jp.com/special/akh/


    ■新製品『破滅の刻』とは
     マジックは、世界中で2千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ、世界初の戦略トレーディングカードゲームです。最新セット『破滅の刻』は『アモンケット』ブロック2部作の第2弾にあたり、全184種類のカードを収録しています。

     本作の舞台は、王神ニコル・ボーラスが帰還し、破滅へとカウントダウンと刻む砂漠の都市「ナクタムン」。神々に祝福され、黄金に輝いていた都市には暗雲が立ち込め、恵みをもたらす川は血に染まってしまった。刻一刻と近づいてくる破滅の刻に、戦いはどのような終末を迎えるのか期待が高まります。

     『破滅の刻』のストーリーや世界観を反映した新たなメカニズムとして、墓地からミイラとなりクリーチャーが蘇る「永遠」や、ブロックをされても防御プレイヤーに一定のライフを失わせることのできる「加虐」が登場します。『アモンケット』からは、1枚に2つのカードが描かれ、一方は手札から、もう一方を墓地から唱えることが可能な「余波」、次のターンにタップ状態に留まることを選択し、そのターンに特別な能力を誘発できる「督励」も引き続き登場。また、「Masterpiece Series: Hour of Devastation Invocations」という特別なカードが稀にブースターパックから出現します。


    【製品概要】
    セット名      :『破滅の刻』
    発売日       :2017年7月14日(金)
    メーカー希望小売価格:ブースターパック…350円(税別)
               デッキビルダーセット…2,000円(税別)
               プレインズウォーカーデッキ…1,200円(税別)
               Bundle(※英語版のみ)…4,200円(税別)
    言語        :英語、簡体字中国語、繁体字中国語、フランス語、
               ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、
               ロシア語、スペイン語

    <『破滅の刻』製品画像>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133263/img_133263_2.jpg


    ■7月末、2週連続京都にて、大型イベントが開催!現地からの生中継も
    ◇グランプリ・京都2017
     大型イベントである「グランプリ・京都2017」が2017年7月21日(金)~23日(日)、京都パルスプラザで開催されます。フォーマット(ゲーム形式)はリミテッド。未開封のブースターパックを用い、その場で即席のデッキを使って対戦する、人気の高いフォーマットです。

     本イベントの優勝者には賞金10,000米ドルと、2017年7月28日(金)~7月30日(日)に京都で開催される「プロツアー『破滅の刻』」の参加権利とトラベル援助が与えられます。そのほか、上位入賞者にも賞金総額50,000米ドル以上の賞金と、プロツアーへの参加権利等が順位によって与えられます。

    <「グランプリ・京都2017」ロゴ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133263/img_133263_3.jpg

     本イベントでの激戦の模様はニコニコ生放送にて、現地より生中継でお届けいたします。是非お楽しみください。
    ▼「グランプリ・京都2017」ニコニコ生放送番組ページ
    ・本戦1日目: http://live.nicovideo.jp/watch/lv302645717
    ・本戦2日目: http://live.nicovideo.jp/watch/lv302645751

    ◇プロツアー『破滅の刻』
     マジック:ザ・ギャザリング世界最高峰の大会、プロツアー『破滅の刻』が、7月28日(金)~30日(日)に京都にて開催されます。世界各地より激戦を勝ち抜いて招待を受けた選手たちが、優勝賞金50,000米ドル(賞金総額250,000米ドル)と「世界選手権」の参加権利をかけて戦います。

     プロツアーでは、40か国以上の国々から招待選手が集まります。日本からもプロ制度の最高レベルである「プラチナ」を持つ、八十岡翔太選手、渡辺雄也選手、玉田遼一選手、高橋優太選手、瀧村和幸選手の5名をはじめとするマジックのプロプレイヤーたちが参加。注目の本大会の模様はニコニコ生放送、LINE LIVE、そしてTwitchにて、3日間にわたり完全生中継でお届けします。

    ▼プロツアー『破滅の刻』生放送番組ページ
    ▽ニコニコ生放送
    ・1日目: http://live.nicovideo.jp/watch/lv302465355
    ・2日目: http://live.nicovideo.jp/watch/lv302465385
    ・3日目: http://live.nicovideo.jp/watch/lv302465417

    ▽LINE LIVE
    ・1日目: https://live.line.me/channels/88/upcoming/3998595
    ・2日目: https://live.line.me/channels/88/upcoming/3998619
    ・3日目: https://live.line.me/channels/88/upcoming/3998643

    ▽Twitch
    https://www.twitch.tv/mtgjp

    ■賞金総額250万以上!日本最強構築王を決める戦い「The Finals」復活!
     数々の名勝負、名デッキを生み出したタイトル戦「The Finals」が復活いたします。
    フォーマットは世界で最も遊ばれているスタンダード。10月に全国で行われる店舗予選を勝ち抜いた選手たちが、12月16日(土)秋葉原にて、日本最強構築王の座と、優勝賞金100万円をかけて戦います。

    ▼The Finals 2017特設サイト
    http://mtg.bigmagic.net/article/finals17.html

    <The Finals 2017ロゴ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133263/img_133263_4.jpg


    【The Finals 2017概要】
    ・店舗予選開催期間: 10月7日(土)~10月29日(日)
    ・日付      : 12月16日(土)
    ・フォーマット  : スタンダード
    ・会場      : UDX GALLERY(東京・秋葉原UDX 4階)
    ・入場・参加費  : 無料


    ◆マジックのグランプリとは?
     マジック:ザ・ギャザリングのグランプリとは、一言で表すと「マジックのお祭り」です。一年を通して世界各国で開催されており、マジックプレイヤーなら誰でも参加できる大規模な大会です。グランプリの魅力は上位入賞者に贈られる賞金やプロツアーの参加権利といった賞品だけではなく、参加者に贈られる限定のプロモカードやプレイマットもあります。また、カードのイラストを手がけているアーティストのサイン会など、本戦以外のサイドイベントも盛りだくさん。グランプリの情報や日程については「グランプリ・京都2017」の開催案内( http://www.bigmagic.net/article/gpkyoto2017.html )をご覧下さい。


    ◆マジックのプロツアーとは?
     マジック:ザ・ギャザリングのプロツアーとは、新セット発売ごとに行われるマジック最高峰の大会です。厳しい条件をクリアし参加権を得たプレイヤーのみが出場できる招待制の世界大会で、各大会には総額250,000米ドルの賞金が上位入賞者に与えられます。また、大会の順位に応じてプロ・ポイントが付与され、プロとして活動する上での待遇に大きく影響します。


    ◆マジック:ザ・ギャザリングとは?
    <世界初の戦略トレーディングカードゲーム>
     マジック:ザ・ギャザリングは1993年にアメリカで発売された、世界初のトレーディングカードゲームです。数学者のリチャード・ガーフィールドによって生み出され、現在では11の言語で翻訳、全世界で70以上の国と地域で2千万人を超えるファンとプレイヤーを魅了しています。各国の代表選手がチーム戦を繰り広げる「ワールド・マジック・カップ」をはじめ、世界規模の大会が数多く開催されているのも特徴です。マジック:ザ・ギャザリングでは入手したカードでデッキを構築し対戦相手と戦います。強大なクリーチャーを召喚したり、強力な呪文を唱えながら、対戦相手のライフを0点にするなどの勝利条件を満たすことを目指します。年間を通して発売される新しいカードセットにより、ゲームの環境は常に変化しています。

    日本公式ウェブサイト: http://mtg-jp.com/

    ■会社概要
    商号  : Wizards of the Coast LLC
    所在地 : 1600 LIND AVE SW SUITE 400 RENTON WA 98057 (本社)
          〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-8-2 (東京オフィス)
    代表者 : Chris Cocks
    設立  : 1990年
    事業内容: ゲーム出版、デジタルゲーム開発運営
    URL   : http://company.wizards.com/

    (c)2017 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.