報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月11日 17:15
    阪神電気鉄道株式会社

    8月11日は山の日! 「六甲山・摩耶山の山あそび」 山上各所で多彩なイベントを開催!

    国民の祝日「山の日(8月11日)」にちなみ、六甲山・摩耶山上の施設では、様々な観点から山に親しんでもらいたいと考え、夏から秋にかけて「六甲山・摩耶山の山あそび」と題し、「山」の魅力を感じていただけるイベントを山上各所で開催します。

    ※2016年に「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」として、8月11日が「山の日(国民の祝日)」に制定


    神戸の市街地からのアクセスも良く、身近に自然を楽しむ事ができる六甲山・摩耶山。

    夏は市街地に比べ5~6℃気温が低い、山上ならではの冷涼な気候を活かした「涼を体感」できるイベントや、気軽に参加できるアウトドアイベントを中心に、秋は「スポーツ」、「芸術」にちなんだイベントなど、多種多様な取り組みを山上の各所で実施します。

    観光事業の発展向上を図ることを目的として、六甲山上および摩耶山上で観光事業を営む企業・団体及び、行政組織により構成されている「六甲摩耶観光推進協議会」では、この取り組みを通して六甲山や摩耶山の魅力を発信し、多くの方々にお越しいただく事で、神戸の観光や山上の活性化につなげていきたいと考えています。


    六甲山・摩耶山の山あそび


    1.開催期間

    2017年夏から秋にかけて


    2.場所

    神戸市立森林植物園、神戸市立六甲山牧場、神戸市立自然の家、摩耶山天上寺、

    オテル・ド・摩耶、monte702、六甲山YMCA、六甲山ホテル、

    県立六甲山自然保護センター、六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、

    六甲山カンツリーハウス、六甲山フィールド・アスレチック、六甲ガーデンテラス、

    自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲ケーブル、TENRAN CAFE、天覧台、

    GRAND HOTEL 六甲スカイヴィラ、まやビューライン、六甲有馬ロープウェー


    3.主催

    六甲摩耶観光推進協議会(事務局 六甲山観光株式会社)


    4.共催

    摩耶山観光文化協会


    5.後援

    神戸市、灘区


    6.その他

    イベント詳細掲載Webサイト http://653daigaku.com/(六甲山大学 特設ページ)

                  http://www.rokkosan.com(六甲山ポータルサイト)


    「六甲山・摩耶山の山あそび」で実施するイベントの内容はこちらをご覧ください

    https://www.atpress.ne.jp/releases/133069/att_133069_1.pdf


    ≪資料に関するお問い合わせ先≫

    六甲山観光株式会社 営業企画室

    TEL:078-894-2210/FAX:078-894-2088


    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5208.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1