報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月12日 09:30
    リトルソフト株式会社

    リトルソフト株式会社が パブリック・クラウド・プラットフォームMicrosoft Azureに 対応した新サービス 『LSクラウド・ウェア 経費精算プラス』を7月12日より提供開始

    ~Office365ユーザーがシングル・サインオンで利用可能に~

    リトルソフト株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:長尾 寿宏、以下 リトルソフト)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:平野 拓也、以下 マイクロソフト)のパブリック・クラウド・プラットフォーム Microsoft Azure(以下 Microsoft Azure)環境で、リトルソフトのLSクラウド・ウェア経費精算プラス(以下 経費精算プラス)の新たなサービスを開始いたしました。このサービスでは、シングル・サインオンやユーザー招待機能を搭載する事により、Office365ユーザーがインターネットを利用した経費精算Webアプリを手軽に利用することを可能にしています。


    ■『経費精算プラス』とは
    『経費精算プラス』は、精算データ集計の手間と時間の短縮、在宅勤務などのテレワークを支える操作性の優れた画面デザイン、そしてリーズナブルなコストでの運用などを実現するWebアプリであり、社会的課題になっている “働き方改革” を支援するソリューションです。

    今後リトルソフトは新製品を含め、LSクラウド・ウェアの全てのアプリケーションをMicrosoft Azure環境およびOffice365シングル・サインオンに対応し、ユーザー毎に異なる様々な環境やワークスタイルにおいても快適にご利用いただけるサービスの開発とソリューション提案に一層努めてまいります。

    製品情報:http://www.lsapp.biz/agency/systena/seisan_plus.html


    ■経費精算プラスの主な特徴
    (1)モバイル・ファースト
    スマートフォンやタブレットからの積極的な利用を想定した、見易く入力しやすい画面デザインを採用しています。外出先、出張先等どこからでも、経費の申請や承認を行う事ができます。

    (2)速攻ICカード読取り機能
    交通系ICカードを利用して支払った運賃を、ICカード読取りアプリからワンタッチで取り込みアップロードができます。画面で取込んだ内容を確認し、ワンクリックで精算申請は完了です。

    (3)仮払い申請、交際費と出張旅費の事前申請
    経費精算プラスでは、仮払い申請や交際費、出張旅費を、フォームとルートを使って簡単に申請できます。

    (4)FB(全銀協規定フォーマット)データと会計データの出力
    経費精算プラスで登録されたデータは、FBデータ形式で出力できます。また、主な会計データ形式で出力することも可能です。

    申請画面(スマートフォン)



    ■製品ご提供価格(税抜)
    ・経費精算プラス
     1ユーザー月額ライセンス料:300円(10ライセンス以上、年間契約でのご利用)

    ・ジョルダン乗換案Biz(オプション)
    ・ICカード読取りアプリ(オプション)
    ※オプション費用およびその他費用はお問い合わせ下さい。
    ※無償のトライアル版をご用意しておりますので、製品情報サイトよりお申し込み下さい。


    クライアント動作環境
    【経費精算プラス】
    Google Chrome 最新版、Microsoft Internet Explorer 11、
    Microsoft Edge 最新版、が稼働するPC、タブレット、スマートフォン


    【ICカード読取りアプリ】
    ・Windows 7以降のOS
    ・Sony PaSoRi RC-S380などのFeliCa対応カードリーダー


    【株式会社システナからのエンドースメント】
    株式会社システナは、リトルソフト株式会社の「LSクラウド・ウェア経費精算プラス」の提供開始を心より歓迎いたします。
    当サービスは、Office365を利用するお客様が、コストを押さえて手軽にご導入いただけるモバイルワークソリューションである為、お客様の「働き方改革」の推進に、最適な環境を提供できることと確信しております。

    株式会社システナは、クラウドサービスやモバイルデバイス等、ICTサービス・製品の提供に加え、企画から構築、開発、導入、教育、運用・保守、サポートに至るまでの一気通貫したサービスを通じて、お客様の課題解決を支援しております。

    今後もICTの総合ベンダーとして、弊社が提供するサービスのラインナップに、リトルソフト株式会社が提供するサービスを加え、お客さまの「働き方改革」を推進する支援に、
    より一層取り組んで参ります。
    株式会社システナ 取締役 兼 上席執行役員 本部長:田口 誠様


    ◆リトルソフト株式会社について
    代表者:代表取締役 長尾 寿宏
    所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-32-12 タクト4ビル

    リトルソフトは、2006年設立依頼、クラウド・サービス事業、ソフトウェア開発事業を展開し、『LSクラウド・ウェア』の各アプリケーション製品やOEM,業務システムの基盤/拡張利用のご提供しております。
    “Infinite Power from Little Ones (ちいさなものから無限の力を...)”をモットーに、大企業では実現できないユニークなビジネス展開を目指しています。

    リトルソフトについて: http://www.littlesoft.jp/

    ※リトルソフト、LittleSoftロゴは、リトルソフト株式会社の登録商標又は商標です。
    ※Microsoft Azureは、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
    ※その他、文中に記載の会社名及び商品・サービス名は、各社の登録商標又は商標です。