報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月11日 10:30
    TEPIA(一般財団法人 高度技術社会推進協会)

    TEPIA先端技術館「TEPIAサマーキャンパス」8月5日から開催! ロボットや3Dプリンタ、AIを使った体験コーナーも登場

    ~プログラミングで子供たちの論理的思考力や課題解決力を伸ばす~

    TEPIA(一般財団法人 高度技術社会推進協会)が運営するTEPIA先端技術館(東京都港区北青山)では、夏の特別イベントとして「TEPIAサマーキャンパス」を2017年8月5日(土)から開催します。

    サマーキャンパス01



    今年度ゴールデンウィークに実施し好評を博した「プログラミング体験広場」を、小学生向けと中高生向けにそれぞれ楽しめるコンテンツを集めてバージョンアップ。当館が通年実施しているワークショップやロボットプログラミング・3Dプリンタ教室、また、AIを体感できる体験コーナーなども同時展開します。

    TEPIAサマーキャンパスの他、「TEPIA特別講座」では、手のひらサイズのコンピュータ「IchigoJam(イチゴジャム)」を使ったロボットプログラミング、また「夏休み特別講座」と題したプログラミングと3Dプリンタを複合させた教室も実施します。


    【開催概要】
    [TEPIAサマーキャンパス]
    日時    : 8月5日(土)、8月6日(日)、8月11日(金・祝)、8月12日(土)、
            8月13日(日) 計5日間、各日10:00~16:00
    対象    : 小学生、中高生 ※未就学児も参加可能、但し大人同伴
    参加費   : 無料
    場所    : TEPIA先端技術館
            4F TEPIAホール……8月5日(土)、8月6日(日)
            3F Aホール……8月11日(金・祝)、8月12日(土)、8月13日(日)
    所在地   : 東京都港区北青山2-8-44
    ホームページ: http://www.tepia.jp/exhibition/event/2017summer

    内容:難易度別の様々な教材に触れられるプログラミング体験を実施します。
    ◆プログラミング体験広場:「小学生」、「中高生」向けに様々なロボットプログラミング等を実施。
    ◆IoT・AgICコーナー:光るメッセージカードづくりやMESHを使用したIoT体験
    ◆PILEコーナー:赤外線センサを使用し、ラインをトレースしながら進むプログラミングを体験
    ◆IchigoJamコーナー:IchigoJamを使って音楽演奏をすることでプログラミングを体験
    ◆ロボット・3Dプリンタコーナー:ロボットアーム体験や3Dプリンタ体験
    ◆AI体験コーナー:ロボットがブランコを漕げるようにプログラミングに挑戦、AIの動きと比較してみます。

    <特別講座>
    ■「TEPIA特別講座『君も今日からプログラマー!作りたいものをカタチにできる人になろう!』」
    日時 :基礎編 7月25日(火)、8月1日(火) 10:00~15:30
        応用編 7月28日(金)、8月16日(水) 10:00~15:30
    場所 :2F ITセミナリオ
    定員 :12名/回 ※事前予約制、申込方法はホームページ参照。
    対象 :中学生・高校生
    参加費:1,000円(材料費の一部負担)
    内容 :基礎編では手のひらサイズのコンピュータ「IchigoJam(イチゴジャム)」キットをハンダ付けし組み立て、フルカラーLEDのオンオフ、音楽演奏などのプログラミングに挑戦します。応用編では、TEPIAオリジナル ロボットカーを作成し、プログラミングで自律走行に挑戦します。


    ■夏休み特別講座『3Dプリントとプログラミングでロボットを開発!』
    日時 :8月3日(木)10:30~15:30、8月15日(火)10:30~15:30
        ※所要時間 240分(午前2時間、午後2時間)×2日間の連続講座
    場所 :2F ITセミナリオ
    定員 :12名 ※事前予約制、申込方法はホームページ参照。
    対象 :中学生・高校生
    参加費:5,000円(材料費の一部負担)
    内容 :オリジナルロボットを制作し、サッカープログラミングに挑戦します。1日目はロボット開発の計画を立て、オリジナルの外装をデザインして3Dプリンタで作成。2日目はロボットを完成させ、実際のプログラミングを経て、全員でサッカー対戦を行います。


    ■TEPIA先端技術館「体感しよう!未来を拓く先端技術」
    http://www.tepia.jp/exhibition/
    ◆開館時間: 10:00~18:00(土日祝は17:00閉館)
           休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館)
    ◆場所  : 東京都港区北青山2-8-44
           東京メトロ銀座線「外苑前」駅3番出口徒歩4分
    ◆入場料 : 無料