報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月3日 15:00
    株式会社ツナグ・ソリューションズ

    多様な働き方のミライを描く「ツナグ働き方研究所」、 オフィシャルサイト「ツナケン!」を開設

    多様な働き方の調査研究機関・ツナグ働き方研究所(株式会社ツナグ・ソリューションズ/本社:東京都千代田区/代表取締役社長:米田光宏)は、本格的活動を開始するにあたり、2017年7月3日、研究所オフィシャルサイト「ツナケン!( http://www.tsuna-ken.com )」をリリースすることといたしましたので、以下の通りお知らせいたします。

    <ツナケン!サイトイメージ>




    ■ツナグ働き方研究所 ミッション
    2017年、働き方改革元年――。
    少子高齢化による労働力人口の減少、産業構造の激変により、日本の“働き方”は、おおきなパラダイムチェンジを迫られています。
    テレワーク・副業などの柔軟な働き方を取り入れる。あるいは、女性・若者・高齢者・外国人といったダイバーシティワーカーの活躍を推進していく。21世紀の日本においては、このような多様な働き方の実現が不可欠となっています。
    一人でも多くの働き手が職に就き、なおかつ一人ひとりの力が発揮される社会。多様な価値観が尊重され、多様な働き方が実現されることで、もはや正規・非正規という枠組みは意味を失い、それこそ“超正規雇用”というべき働き方がスタンダードになる社会。そんな多様な働き方の未来を描きだしていくために、我々、ツナグ働き方研究所は、活動を開始しました。
    母体であるツナグ・ソリューションズは、2007年の創業以来、アルバイト専門の人材コンサルティング会社として、一貫して多様な働き手の採用支援に従事してきました。10年間にわたり蓄積されたビッグデータを活用し、またつぶさに現場の声に耳を傾け、多角的な視点から「多様な労働市場」に迫っていきたいと思います。


    ■「ツナケン!」サイトの概要
    ツナグ働き方研究所オフィシャルサイト「ツナケン!」は下記の内容で構成されています。また、これからも新しいコンテンツを随時アップしていく予定です。
    サイトURL: http://www.tsuna-ken.com

    【調査・研究】
    多様な労働市場をマクロ的に捉えた定点観測レポート、アルバイト・パートなどの求職者が抱いている就業意識や行動実態に関する調査、あるいは多様な働き方が実践されている「職場」にフォーカスした取材などを通じて、多様な働き方のリアルとあるべき姿を調査・研究し、ご紹介します。

    調査・研究例
    ● アルバイト採用ブランドランキング
    ● アルバイト入社時コミュニケーション調査
    ● アルバイト職場コミュニケーション調査
    ● アルバイト労働時間実態調査
    ● 労働市場データ

    【コラム】
    所長・平賀充記が執筆するコラムを中心に、有識者・専門家との対談、また多様な働き方を活用する業界の経営者、現場マネジメントを託される店長などへのダイレクトインタビューなどを敢行し、「多様な働き方の今」を切り取っていきます。アルバイト・パートの現場で行なわれている採用・育成に関する各種事例などについても、ご紹介します。

    【セミナー・講演】
    アルバイト・パートを活用されている事業経営者、採用・育成に関わる「人事責任者や現場の採用者」「人材サービス業に携わる方」「求職者の方」を対象に実施している各種セミナー・講演実績の概要を紹介しています。
    ※もちろん、ご依頼も受け付けております。当サイトよりお気軽にお問合せくだい。


    ■所長・平賀充記(ひらがあつのり)とは
    株式会社ツナグ・ソリューションズ取締役。ツナグ働き方研究所所長。リクルート(現リクルートジョブズ)にて、FromA、タウンワーク、はたらいくなど、リクルートの主要求人メディア編集長を歴任。2014年からツナグ社の経営陣の一人として着任。「多様な働き方の専門家」として活動している。


    ■直近のリリース一例をご紹介します。
    【アルバイト&採用力調査2017】
    アルバイト採用力調査 学生編
    ~いま、大学生がバイトしたいNO.1はスターバックス!~
    http://tsuna-ken.com/report/20170516_1500.html

    アルバイト採用力調査 主婦編
    ~いま、主婦に最も人気のバイト先はセブン-イレブン!~
    http://tsuna-ken.com/report/20170522_1499.html

    【人材マーケットを独自に定義】
    多様な働き方を支える人材マーケット ツナケン!が新定義 その実体経済は約10兆円!
    http://tsuna-ken.com/report/20170427_1501.html


    ■会社概要
    企業名 :株式会社ツナグ・ソリューションズ( http://www.tsunagu.co.jp )
    所在地 :〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7F
    事業内容:1. 採用代行業
         2. 人事活動全般における各種コンサルティング業
         3. 働き方に関する情報収集、調査研究
         4. 働き方に関する出版、ウェブ配信ならびに講演の企画、
           立案および実施 他