報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年6月30日 14:30
    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    東京の地域資源を活かして新しいビジネスに挑戦する 中小企業を応援!「TOKYOイチオシ応援事業」を開始

    公益財団法人東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:井澤 勇治)は、都内中小企業者などが地域の魅力を活かした新ビジネスを創出することを支援する「TOKYOイチオシ応援事業」を開始します。

    パンフレット表紙



    詳細URL
    http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/ichioshi.html


    東京都中小企業振興公社は、都内中小企業の総合的な支援窓口として、創業から新製品・新技術の創出、事業承継・再生まで、あらゆるステージに対応する施策を展開しています。
    その中でも、助成事業は大きな柱の一つとして、企業の経営安定や成長に向け、製品開発や設備導入など様々な資金需要に対する支援を実施しています。助成事業の採択を受けた案件の中には、事業化が成功し主要な事業に成長するなど、成果が上がっている事例も多数輩出されています。


    ■「TOKYOイチオシ応援事業」の概要
    1. 経費助成
    地域の持つ強み、特色である「地域資源」を活用した新製品・新サービスの開発・改良に要する経費の一部(10費目)。※人件費も対象になります。

    2. 伴走型支援
    専任アドバイザーや様々な分野の専門家が、助成金申請前段階の相談から開発段階の進捗管理、完成後の販路開拓を見据えた出口支援など、事業の効果を最大限にするためのアドバイスを実施。


    ■助成事業説明会の詳細
    助成金の募集に先立ち、説明会を下記の通り開催します、詳しくは公社ホームページをご覧ください。

    【第1回】
    日時:7月14日(金)13:30~16:00
    会場:公益財団法人東京都中小企業振興公社 城南支社2階 東京都研修室
       (大田区南蒲田1-20-20)
    定員:70名

    【第2回】
    日時:7月18日(火)13:30~16:00
    会場:台東区民会館8階 第5会議室(産業貿易センター台東館内)
       (台東区花川戸2-6-5)
    定員:100名

    【第3回】
    日時:7月20日(木)13:30~16:00
    会場:公益財団法人東京都中小企業振興公社 多摩支社2階 大会議室
       (昭島市東町3-6-1)
    定員:100名

    【第4回】
    日時:7月21日(金)13:30~16:00
    会場:公益財団法人東京都中小企業振興公社 中小企業会館9階 講堂
       (中央区銀座2-10-18)
    定員:100名

    【第5回】
    日時:7月24日(月)13:30~16:00
    会場:富士ソフトアキバプラザ6階 セミナールーム1
       (千代田区神田練塀町3-3)
    定員:120名

    ※ 申請に際して参加は必須ではありません。
    ※ 詳細は公社ホームページをご覧ください。
      http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/ichioshi.html