報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年6月28日 14:00
    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社

    「スマートデバイスユーザー」必携のソーラーパネル付きバックパック 「INFINITY SOLAR BACKPACK」6月29日販売開始

    スマートなライフスタイルの実現をクリーンエネルギーでサポート

    国内最大級の自転車パーキング事業などを展開し、サイクルライフをサポートする日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下條 治、以下 NCD)は、ソーラーパネル付きバックパック「INFINITY SOLAR BACKPACK(インフィニティ ソーラーバックパック)」を6月29日より販売開始いたします。



    本製品は軽く、薄く、柔らかで防水性に優れた日本製ソーラーパネルを採用しており、従来の高い発電力を誇る固く割れやすいソーラーパネルと比べ、耐久性、携帯性に優れた扱いやすいソーラーパネルです。

     

    また、パネルの形状を崩さないハードで防水性のあるスーツケースタイプのバックパックと一体化させたことで、様々な環境でも使えるタフな製品となりました。サイクリング、ハイキングなどのアウトドア派はもちろん、A4サイズの書類やノートPCポケットを内部に搭載しているため、外出の多いビジネスマンやSNSのヘビーユーザーなど、スマートデバイスを充電が難しい環境で主に使用する都会派の方にもおすすめです。

     

    近年、サイクリング人気による地図アプリの活用や、SNSやアプリゲームの普及によりスマートデバイスユーザーの多くがバッテリー消費量や屋外での充電方法に悩んでいるといわれています。本製品は、バックとして持ち運ぶことで、屋外であれば移動中やカフェでの休憩中など日常生活の中で充電が行えます。スマートフォン(iPhone7の場合)の充電に使用した場合、晴天時2時間でおよそ35%分となり、約5.7時間で満充電になります(当社調べ)。

     

    更に、アメリカ合衆国国土安全保障省の運輸保安庁から認定を受けたTSAロックを採用しているため、機内への持ち込みや観光中のスリ予防等海外旅行でも活躍します。WEBサイトB’s supply(ビーズサプライ)にて販売しています。(販売価格:48,500円(税別))

     

    ≪B's  supply担当 小黒のコメント≫

    「NCDでは、骨伝導ワイヤレスヘッドホン『CODEO』、電動空気入れ『Smart Air Pump M1』や自転車用盗難防止アラーム・ウインカー付きテールライト『nubeam』といったサイクリスト向けの製品を多く取り扱っています。しかし、いずれも充電してご利用いただく製品のため、バッテリー残量が課題になっていました。今回、本製品を取り扱うことで、スマートデバイスユーザーをサポートするとともに、自転車利用シーンのさらなる充実に寄与できると考えています。」


    ■「INFINITY SOLAR BACKPACK」の特徴

    【バックパック スペック】

    ▼スーツケースタイプ

    キャパシティ:26L

    ウェイト:2.2Kg

    サイズ:53cm ×  30cm 18cm

    ・アメリカ合衆国国土安全保障省の運輸保安庁から認定を受けた、旅具等に備えられた施錠機構、TSAロックを採用

    ・ショルダーストラップに2つのメッシュポケット

    ・両サイドに2つのドリンクホルダ

    ・内部に充電池及びノートPCポケット


    【発電量について】

    時間帯/天候別 発電量(弊社調べ ※2017年5月下旬実施)

    時間帯気温天候発電量(mA)
    朝 9時~11時27℃晴天(雲なし)588.2
    昼 13時~15時29℃晴天(雲なし)1038.8
    夕 15時~17時27℃晴天(雲なし)431.2
    昼 13時~15時27℃薄曇り274.4
    昼 13時~15時26℃雲り39.2

    晴天時2時間の発電量による製品別充電率

    製品電池容量充電率
    iPhone51,434mA約47.8%
    iPhone5S
    1,558mA
    約44.0%
    iPhone6
    1,810mA
    約37.9%
    iPhone6Plus
    2,915mA
    約23.5%
    iPhone7
    1,960mA
    約35.0%
    iPhone7Plus
    2,675mA
    約25.6%

    ※発電量は天候や気温、季節、発電場所(標高)や製品設置角度により変動します。

    上記値は常に太陽光が直接ソーラーパネルにあたるよう設置し発電を行った結果です。発電量の目安としてお考えください。    

         

    ■販売チャネル

    自転車と歩む未来、ライフスタイル提案型Webショップ

    「B’s  supply(ビーズサプライ)」URL:http://www.bs-supply.jp/


    ■日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)について

    企業のシステム開発・コンサルティングを推進するシステムインテグレータとして1967年に創業。1999年より駐輪場管理事業に進出し、駐輪場管理システム「EcoStation21(R)」、コミュニティサイクル事業「ecoport(R)」、月極駐輪場管理・運営サービス「ECOPOOL(R)」を展開。全国で約1,500箇所、40万台以上の駐輪場を運営し、国内シェアNo.1(電磁ロック式駐輪場)を誇る。駐輪問題の解決や街の活性化など、駐輪場に関する総合的なコンサルティングも提供している。

      -コーポレートサイト http://www.ncd.co.jp/

      -Ecostation21/ecoport/ECOPOOL/B-box Webサイト  http://www.ecostation21.com