報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年6月29日 11:00
    株式会社ユニクロ

    梅雨本格化!毎日部屋干しの嫌な臭いに悩まされていない? 抗菌性&速乾性の高いインナーで解決できることが明らかに 部屋干し臭の原因“モラクセラ菌”とは?

     年間を通じて、世界中のあらゆるシーズン、あらゆる人の肌に究極の心地よさを提供するLifeWear「エアリズム」を販売するユニクロは、エアリズム(※1)に部屋干し臭の原因”モラクセラ菌”の発生を抑制する機能がある事を、最新の実験結果でご紹介します。

    ※1:この実験はメンズエアリズム・メンズエアリズムメッシュが対象となります。


    1:部屋干しのイヤ~な臭い原因はモラクセラ菌!


    生乾き臭の原因は“モラクセラ菌”

    洗濯後も衣類に残り、着用中にも雑巾のような臭いを発生させます

     梅雨時期はどうしても洗濯物を部屋干しする日が続いてしまうもの。そんな季節は、生乾きの洗濯物から雑巾のような臭いがすることは無いでしょうか。実は、その原因は“モラクセラ菌”という微生物です。モラクセラ菌は洗濯後も衣類に残り、着用中やタンスの中でも雑巾のような部屋干し臭を発生させています。


     そのため、洗濯時に効率的にモラクセラ菌を除去することに加えて、着用中や保存中にもモラクセラ菌を増殖させない素材を選ぶことが 嫌な臭いを防ぐキーポイントとなりそうです。



    2:抗菌性・速乾性の高い機能性インナー“AIRism”は、梅雨の『臭い対策』に最適!

    部屋干し臭の発生を抑えるだけでなく、インナーに付着した汗の臭いも抑えられます!


     モラクセラ菌は、生乾きなどで増殖し嫌な臭いを発生させますが、エアリズムにはこのニオイの原因菌の発生を抑制する機能があるため、部屋干ししても臭いにくく、安心して着用できます。速乾性が高いことも、生乾き状態などを軽減するため、生乾き臭対策のポイントです。

     また、これから汗が気になる季節ですが、エアリズムについた汗の臭いも消臭し、すぐに速乾するので、どんなシーンでも汗臭さや汗染みが気になりません。さらに、いつもの衣服にインナーを重ねることで、黄ばみの原因となる皮脂が衣服に付着するのを軽減するので、大切な服を汗や皮脂によるダメージから守り服を長持させることもできます。


    ■こんなに速く乾く!綿VS 機能性インナー(エアリズム)

     エアリズムと綿にそれぞれ水を吹きかけ、扇風機を同距離から当て、速乾性について実験してみました。


     すると10分後、エアリズムに吹きかけた水は乾いて染みが見えないのに対し、綿はまだ乾ききっていないことが分かります。エアリズムは、水を吹きかけた瞬間から極細繊維の毛細管現象で水が広がり、乾燥しやすい状態になるため、綿よりも速く乾くことが分かりました。