報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年6月26日 14:30
    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    「ビアトリクス・ポター(TM) 生誕150周年記念 ピーターラビット(TM)の世界展」 新宿高島屋にて開催決定!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 仁)は、日本におけるマスターエージェントとしてライセンスを管理する「The World of Beatrix Potter/Peter Rabbit」において、“ビアトリクス・ポター生誕150周年”を軸に、過去最大規模の周年企画を展開しており、2017年7月20日(木)~31日(月)の間、新宿高島屋にて開催が決定いたしました。
    「ビアトリクス・ポター(TM)生誕150周年記念 ピーターラビット(TM)の世界展」では、ビアトリクス・ポターの歴史とその魅力、絵本作家にとどまらない彼女の生涯、そしてピーターラビットシリーズに纏わる様々なエピソード等をご紹介してまいります。また、大東文化大学ビアトリクス・ポター(TM)資料館の協力により、その比類なきコレクションをはじめ、特に貴重な書籍や原画等を公開いたします。

    メインビジュアル



    <展示概要>
    ■ZONE-1
     ~ようこそピーターラビットの世界へ~
    ビアトリクスが愛し、作品を制作したヒルトップ農場の庭を一部再現。
    ピーターラビットが出迎えます。

    ビアトリクスが愛した「ヒルトップ」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_3.jpg
    ピーターラビット
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_5.jpg

    ■ZONE-2
     ~ポターの生涯とピーターラビットを語る~
    ビアトリクスの生涯、ピーターラビットシリーズの誕生と出版を、絵本シリーズの貴重な初版本の展示とともにご紹介。原画「ロビンの習作」を世界初公開します。

    絵手紙
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_6.jpg
    私家版
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_18.jpg
    初版本
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_7.jpg

    ■ZONE-3
     ~世界で愛されるピーターラビット~
    英国のヴィンテージや記念本、コレクターズアイテムの他、知られざる日本におけるピーターラビットの歴史を貴重な資料でご紹介します。

    紙芝居「ぴーたーうさぎ」(1954年)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_8.jpg
    エンゼルブック「ピーターうさぎ」(1956年)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_9.jpg

    ■ZONE-4
     ~ビアトリクス・ポター生誕150周年記念コラボレーション~
    英国の150周年記念商品展示の他、日本国内のアーティスト、伝統工芸とのコラボ作品などを展示。
    150周年を祝う素晴らしい作品の数々をご覧いただけます。

    JILL'sシュガークラフトによるバースデーケーキ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_10.jpg

    ■期間限定!ピーターラビットカフェ新宿
    2015年にオープンしたオフィシャルカフェ「ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘」が、会期中期間限定で出店。絵本の世界観をイメージした本展限定メニューも登場します!

    <新宿高島屋限定>ピーターラビットのブルージャケットソフトクリーム 600円
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_11.jpg

    ■グッズショップ
    「ピーターラビットの世界展」限定グッズをはじめ、150周年バースデーケーキでコラボしたJILL's Sugar Collectionのグッズ他、新商品が揃う期間限定ショップ。
    <ピーターラビット×日本の伝統工芸>の商品が購入できる特設コーナーも開設します。

    ピーターラビットメダル付きマスコット 1,512円
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_12.jpg
    ピーターラビットの世界展限定 クッキー缶 1,080円
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_13.jpg
    卯三郎こけし ピーターラビット S 3,780円 / M 4,860円
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_14.jpg
    久谷5枚セット 10,000円
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130995/img_130995_15.jpg

    <展示会概要>
    ■展覧会名  :ビアトリクス・ポター(TM)
            生誕150周年記念 ピーターラビット(TM)の世界展
    ■会期    :2017年7月20日(木)~31日(月) 午前10時~午後7時30分(午後8時閉場)
           ※7月21日(金)22日(土)28日(金)29日(土)は
            午後8時まで(午後8時30分閉場)/
            最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)
    ■会場    :新宿高島屋11階 特設会場
    ■入場料(税込):一般500円、大学・高校生300円 、中学生以下無料
            ※安全のため、小学生以下のお子様は
             必ず保護者の方のご同伴でご入場ください。
    ■主催    :ピーターラビット(TM)の世界展実行委員会
    ■協力    :株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、
            大東文化大学ビアトリクス・ポター(TM)資料館、
            河野芳英(大東文化大学教授)、辻丸純一(写真家)、
            斉藤謠子(キルト作家)、
            一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
    ■企画    :東映株式会社
    ■新宿高島屋ホームページ: http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/


    <ビアトリクス・ポター / ピーターラビット>
    ビアトリクス・ポター(TM)は1866年7月、ロンドンで生まれました。ピーターラビットシリーズは、1893年に知人の病気の息子、ノエル少年に送った「絵手紙」から誕生した物語です。1901年、自身で『ピーターラビットのおはなし』の私家版を出版。1902年には絵に色を付けてフレデリック・ウォーン社から出版され、最終的には24冊の絵本を世に送り出します。ロンドンから自然豊かな湖水地方に拠点を移し、晩年は牧羊と自然保護活動に力を注ぎました。彼女が実際に暮らし、絵本にも描かれたヒルトップ農場はナショナル・トラストにより今も当時のままの姿で保存されており、世界中からピーターラビット(TM)を愛する多くのファンが訪れています。
    「ピーターラビット」日本公式サイト http://www.peterrabbit-japan.com/


    ●ご掲載に関してのお願い
    下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。
    (C)FW&Co.,2017