報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年6月15日 14:00
    一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)

    JISA、パラスポーツ支援コミュニティを立ち上げる ~ソフトウェアの力でパラスポーツ(障害者スポーツ)の 楽しさ、凄さを広く伝えたい~

    一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)は、“ICT”と“人”の力でパラスポーツ振興を支援し、楽しさ、凄さを広く伝えていきたいという想いから「パラスポーツ支援コミュニティ(JPSSC)」を設置しました。

    http://www.jpssc.jp/JISA/


    ■背景
    いま我が国が抱える大きな課題の一つが「インクルーシブマインドの醸成」です。
    近年、ロンドン及びリオデジャネイロで開催されたパラリンピックは、障がい者に対するファシリティ面でのサポートは必ずしも十分とは言えなかったものの、それ以上にパラスポーツを盛り上げようというインクルーシブマインドがきわめて高かったため、競技のみならず運営自体も大いに盛り上がり、大成功を収めました。
    一方、我が国の状況を見ると、パラスポーツを盛り上げようという機運が必ずしも広く浸透しているとは言えず、メダルの数も中国や英国などと比較して桁違いに少ないのが現状です。パラスポーツを一層盛り上げるためにも、今こそインクルーシブマインドの高揚を図ることが求められています。
    そこで、JISAは、会員企業で働く35万人の知恵と行動により、パラスポーツを「知ろう!見よう!応援しよう!」というムーブメントを興し広めていきたいと考え、その場としてパラスポーツ支援コミュニティを立ち上げました。


    ■先ずはキックオフミーティングを見に来て欲しい
    6月21日(水)にキックオフミーティングを開催いたします。当日は、活動の目的と具体的アクションについて共有するとともに、7月にアマゾンウェブサービスジャパン株式会社の協力で開催する“アイデアソン”への導入としてパラスポーツ支援をテーマとしたワークショップを実施します。


    【キックオフミーティング】
    日時: 2017年6月21日(水) 14:00~17:00
    場所: 東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G402
        URL/ https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
    内容: (1) 挨拶(JISA横塚会長)
        (2) パラスポーツ支援コミュニティ(JPSSC)について
          1. 設置の経緯
          2. ミッション
          3. 事務局メンバ
        (3) パラスポーツとパラリンピックの紹介
        (4) キックオフ・ワークショップ
        ※障がいを持つ社員を含むJISA会員企業の有志が議論します
        ※本ミーティングはJISA会員企業の方が対象ですが、
         報道関係各位にも是非ご覧いただきたく、多数の参加をお待ちしています。