報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年5月8日 11:45
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲山で外遊び!5月28日(日)「アウトドアチャレンジ (入門編)」「13歳までにやっておくべき50の冒険」も同時開催!

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲山カンツリーハウスは、都市近接の緑豊かなアウトドアレジャーパークです。当園において、5月28日(日)に、小学生向けのアウトドアイベントとして「アウトドアチャレンジ(入門編)」を開催します。

     このイベントは、「家遊びより外遊び、バーチャルよりリアル、ひとりよりみんなで」をモットーとし、子どもたちに外遊びの楽しさを発見してもらうために、様々な検定に挑戦してもらいます。また、現在話題の少し変わったアドベンチャーガイド「13歳までにやっておくべき50の冒険」のワークショップとして「魔法のくすりを調合しよう」や「化石を発掘してみよう」を同時開催します。当園ではこれらのイベントを通じて、子どもたちに「アウトドア(外遊び)」の魅力を広く発信したいと考えています。


    ■アウトドアチャレンジ(入門編)とは

    アウトドアチャレンジとは、野外遊びの実体験によって、子どもたち自身が自分に秘められた力の発見を目的としています。「入門編」では外遊びの楽しさを発見する検定会を実施します。ゲーム機の普及、放課後の塾通いなど、現代社会では子どもたちが「生きる力」を身につけることが難しくなってきました。それらを解決するために、アウトドアチャレンジを通して子どもたちの「生きる力」を育みます。


    【日程】

    5月28日(日) ※雨天中止

    【時間】

    野外力検定

    (1)10:30~12:30(10:00受付開始)

    (2)14:00~16:00(13:30受付開始)

    13歳までにやっておくべき50の冒険

    「魔法のくすりを調合しよう」

    10:30~12:30(10:00受付開始)

    「化石を発掘してみよう」

    14:00~16:00(13:30受付開始)

    【対象】

    小学生限定

    【料金】

    各500円(入園料別途要)

    【定員】

    野外力検定:なし

    50の冒険:(1)50名 (2)35名 ※当日、現地にて受付

    【主催】

    ウエストジャパンアウトドアスクール


    ≪13歳までにやっておくべき50の冒険≫

    世界で500万部を突破した『ユリシーズ・ムーア』シリーズ

    (学研プラス) などで知られるイタリア児童文学作家、ピエルドメニコ・バッカラリオらが贈る、ちょっぴり変わったアドベンチャーガイドを基とし、木登りや雪合戦のようなアクティブなものから、モンスターの友だちづくりなど、多彩な50のミッションが子どもたちを待ち受けます。


    <この資料に関するお問合せ先>

    六甲山カンツリーハウス

    TEL:078-891-0366

    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

    HP:https://www.rokkosan.com/country/


    <六甲山カンツリーハウス営業概要>

    【営業期間】

    4月15日(土)~11月23日(木・祝)

    【営業時間】

    10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休園日】

    4月20日~6月8日の木曜日(5月4日は営業)、9月7日

    【入園料】

    大人(中学生以上)620円 / 小人(4歳~小学生)310円、

    ワンちゃん100円 ※ワンちゃんの入園には、一定の条件があります



    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5014.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1