報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年5月8日 09:30
    EDGE株式会社

    現場目線の女性活躍推進について先進企業が講演  5月26日 EDGEと日経BPマーケティングが共同開催

    ~ 女性活躍推進法施行1年、多様な人材を活かす組織とは ~

    EDGE株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐原 資寛、以下 EDGE)は、人事・ダイバーシティ担当者、企業経営者、行政および教育機関にて女性活躍推進に携わる方を対象に、「女性活躍推進法施行1年、多様な人財を活かす組織とは」と題したセミナーを2017年5月26日(金)にEDGE本社 セミナールーム(東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID 6F)にて開催いたします。


    ■セミナー開催背景
    女性活躍推進法が施行され1年が経過しました。EDGEが提供する女性活躍推進のための社内SNS「エアリーダイバーシティ」(以下 エアリーダイバーシティ)検討中の企業においても、行動計画や制度は策定したものの、現場まで意識が浸透しておらず、取り組みに苦戦しているという声が上がっています。上司や同僚の意識、また女性本人のキャリアアップへの意識、個々人の育児環境に依存して課題が異なるなど、多くの要素が複雑に絡み合っています。
    政府は2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%に引き上げる目標を掲げていますが、2016年7月に帝国データバンクが実施した調査によると、調査対象企業の管理職に占める女性比率は平均6.6%と、目標値と比較するとまだまだ達成に向けた取り組みが必要と言えます。
    一方で、社員一人ひとりに目を向けながら職場のコミュニケーションを見直し、実態に合った対策を検討し、実施することで成果を上げている企業も増えつつあります。
    今回のセミナーでは、課題を乗り越えながら、前進している先進企業の担当者を招いて、施策やその成果、苦労している点などをお話しいただきます。基調講演として、現場目線での女性活躍推進について、日経BP マーケティング戦略研究所長 麓 幸子氏による事例を交えた講演も企画しています。


    ■セミナー開催内容
    開催日時 :2017年5月26日(金) 14:30~17:00(開場 14:00)
    会場   :EDGE株式会社 本社 Nagatacho GRID 6F
          (東京都千代田区平河町2-5-3)
    対象   :人事担当者、ダイバーシティ推進担当者、経営者、
          働き方改革を担う行政担当者、
          組織のコミュニケーションに課題を持つ方
    定員   :150名
    受講料  :無料
    講演   :日経BP マーケティング戦略研究所長 麓 幸子氏
    パネリスト:コネクシオ株式会社 人事部多様性推進室 室長 三宅 由夏氏
          コネクシオ株式会社 人事部多様性推進室 原田 里香氏
          積水ハウス株式会社 人事部 人事グループ 松岡 優氏
          日本生命保険相互会社 人材開発部 輝き推進室 室長 梶原 織梨江氏
          (社名50音順)

    主催:EDGE株式会社
    共催:株式会社日経BPマーケティング

    ■セミナー参加お申込み方法
    以下の申込みフォームから必要事項をご記入の上、お申込みください。
    https://edge-inc.co.jp/news/news_170403_Sem01.html


    ■セミナースケジュール
    14:30-15:30 講演【現場目線の「女性活躍推進法」】
    講演者:日経BP マーケティング戦略研究所長 麓 幸子氏

    15:40-16:40  パネルディスカッション
           【先進企業が取り組む女性活躍推進の「今」】
    モデレーター:日経BP マーケティング戦略研究所長 麓 幸子氏
           EDGE株式会社 代表取締役社長
           チーフエヴァンジェリスト 佐原 資寛
    パネリスト :コネクシオ株式会社 人事部多様性推進室 室長 三宅 由夏氏
           コネクシオ株式会社 人事部多様性推進室 原田 里香氏
           積水ハウス株式会社 人事部 人事グループ 松岡 優氏
           日本生命保険相互会社 人材開発部 輝き推進室
           室長 梶原 織梨江氏
           (社名50音順)

    16:40-17:00 講演【現場に施策を浸透させるコミュニケーション手法とは】
    講演者:EDGE株式会社 代表取締役社長
        チーフエヴァンジェリスト 佐原 資寛


    ■エアリーダイバーシティについて
    エアリーダイバーシティは女性活躍推進に特化した社内SNSサービスです。
    主な利用用途は以下の通りです。
    ・育休者、上司、人事部門間において復帰前にSNSで必要事項についてすり合わせを行い、スムーズな復職を支援
    ・SNSにて社内のロールモデルを提示、先輩への相談機会を創出し、前向きなキャリア形成を後押し

    [エアリーダイバーシティ画面イメージ]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/127953/img_127953_2.png
    https://www.atpress.ne.jp/releases/127953/img_127953_3.jpg


    ■EDGE株式会社について
    設立     : 2017年4月3日
    資本金    : 10,000,000円
    代表取締役社長: 佐原 資寛
    従業員数   : 13名
    本社所在地  : 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
    事業内容   : 内定者フォロー・新入社員研修SNS「エアリーフレッシャーズ」、
             従業員満足度が劇的に向上する社内SNS「エアリー」、
             女性活躍推進のためのSNS「エアリーダイバーシティ」の運営
    URL      : https://edge-inc.co.jp/


    ■関連URL
    EDGE株式会社 オフィシャルサイト
    https://edge-inc.co.jp/
    女性活躍推進のためのSNS「エアリーダイバーシティ」
    https://diversity.airy.net/
    「女性活躍推進法施行1年、多様な人財を活かす組織とは」セミナー
    https://edge-inc.co.jp/news/news_170403_Sem01.html