報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2009年10月27日 12:00
学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校
ギャル漫画家“浜田ブリトニー”が学生と画力対決?! サウンドクリエイター“神前暁”が「ハルヒ」「らき☆すた」の 作曲のヒミツを語る?! 神戸電子専門学校 学園祭はエンタメイベント盛りだくさん!
~2009年11月1日(日)開催、Twitterにて中継も~
学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校(所在地:神戸市中央区)は、2009年11月1日(日)に開催される「神戸電子専門学校 第15回学園祭」において、ギャル漫画家としてテレビなどで活躍中の浜田ブリトニーさん、「涼宮ハルヒの憂鬱」など話題のアニメ作品の音楽を多数手掛けるサウンドクリエイター 神前暁(こうさきさとる)さんの両名をゲストに招き、ステージイベントを実施致します。

ステージは、2人それぞれが単独で出演する二部構成。浜田ブリトニーさんは、プロの漫画家としての意地をかけて、デザイン科の学生たちを相手に画力対決を行います。
また、それぞれがクリエイターとして成功に至るまでの自身の経験談や、学生に向けたメッセージの発信を行います。
神戸電子専門学校はIT・情報、エンターテイメント、ゲームなど全15学科を設置しております。
今回のクリエイタートークショーは、その内のサウンド、グラフィック学科の学生と、第一線で活躍中のクリエイターとの接点を創出することにより、学生たちに自身の具体的な将来像をイメージしてもらうことを目的としております。
また、当日の様子を、神戸電子専門学校のTwitterアカウントにて中継致します。
「神戸電子専門学校(kobedenshi) on Twitter」
URL: http://twitter.com/kobedenshi
■「神戸電子専門学校 第15回学園祭」開催概要
日程 :2009年10月31日(土)、11月1日(日)
時間 :両日ともに10:00~16:00
会場 :神戸電子専門学校 (住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8)
<主な内容>
10月31日:NPO法人「颯爽JAPAN」ダンスショー
11月1日 :クリエイタートークショー (浜田ブリトニー、神前暁)
応援系ミュージシャン「励まし屋」ライブ
「神戸電子専門学校 第15回学園祭」
URL: http://www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/2009/10/gakusai.html
■イベント開催概要
タイトル:「神戸電子専門学校 第15回学園祭 クリエイタートークショー」
日程 :2009年11月1日(日)
出演 :浜田ブリトニー、神前暁
時間 :11:30~13:00(神前暁)
13:30~15:00(浜田ブリトニー)
会場 :神戸電子専門学校(兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8)
北野館エントランスステージ(神前暁)
北野館B1Fソニックホール(浜田ブリトニー)
<スケジュール>
10:30~ メディア受付開始(TV、新聞、雑誌、Web)
11:30~ 神前暁 ステージイベント開始
・トークショー
13:00 終了
13:30~ 浜田ブリトニー ステージイベント開始
・トークショー
・学生との記憶スケッチ対決
15:00 終了
■出演者プロフィール
・浜田ブリトニー
“自称20歳”のギャル漫画家。奇抜なルックスと、ネットカフェで寝泊まりする「ホームレス」としてのライフスタイルが注目されており、バラエティ、トーク番組など多方面で活躍。
現在、小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」誌上にて、自身の体験談を基にしたギャグ漫画、「パギャル!」を連載中。
・神前暁(こうさきさとる)
幼い頃より音楽に触れ、学生時代は吹奏楽部や作曲サークルなどで活動を行う。
京都大学工学部を卒業後は、株式会社ナムコ(現・株式会社バンダイナムコゲームス)へ入社、サウンドクリエイターとして、ゲーム音楽の制作を担当する。
現在は有限会社モナカのサウンドクリエイターとして、アニメ音楽の制作に携わり、楽曲がオリコンチャート2位にランクインするなど、業界内外を問わず注目を受けている。
<代表作品>
・ゲーム音楽
『鉄拳』シリーズ
『THE IDOL M@STER』シリーズ
・アニメ音楽
『涼宮ハルヒの憂鬱』2009年版OPテーマ曲「Super Driver」、「恋のミクル伝説」ほか
『らき☆すた』OPテーマ曲「もってけセーラー服」ほか
■「神戸電子専門学校」とは
1958年の創立以来、神戸の地より50年以上に渡って業界に優れた人材を輩出している。
校名に冠した電子系の分野に留まらず、サウンド、ゲーム、グラフィックデザイン、アニメなど、幅広い領域において「クリエイター」を育成する。
また、これらの専門知識のみならず、教育理念で謳われている「人間力」「品位」などの仕事をする上での根幹となる内面の教育にも注力している。
「神戸電子専門学校公式WEBサイト」
URL: http://www.kobedenshi.ac.jp/