報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年4月13日 11:00
    株式会社浜乙女

    ご飯が台湾ラーメンに変身!?名古屋の名店「味仙」本店監修の 東海地区限定『味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ』4月25日発売

    ~お土産にピッタリの味仙 × 浜乙女のご当地コラボふりかけ~

    のりやごま、ふりかけ、お茶漬けのもとなどの製造、販売を行う、株式会社浜乙女(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:服部 義博)は、名古屋名物「台湾ラーメン」発祥の店「味仙」本店監修の、『味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ』を2017年4月25日(火)に東海地区限定で新発売いたします。

    商品画像 外袋


    ■「味仙」本店監修!『味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ』
    名古屋名物でお馴染みの「台湾ラーメン」発祥の店「味仙」本店監修のもと作り上げた、唐辛子の辛味とにんにくの旨味がきいた、台湾ラーメン風味のふりかけです。
    ごはんにかけるだけで、「味仙」の味を楽しめるので、GWの帰省土産や名古屋への旅行や出張の際のお土産としておすすめです。個食タイプとなっており、友達同士や職場でも分け合えます。


    ■「味仙」本店について
    「元祖 台湾ラーメン」で人気の「味仙」は、1960年創業以来、名古屋の人に親しまれてきた中国台湾料理の名店です。

    <「味仙」本店公式ホームページ>
    http://www.misen.ne.jp/


    ■商品概要
    商品名   :味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ
    発売日   :2017年4月25日(火)
    希望小売価格:500円(税抜)
    内容量   :40g(2g×20袋)
    販売地域  :東海地区の駅売店、サービスエリア


    ■浜乙女「ご当地コラボふりかけ」シリーズのご紹介
    浜乙女がご当地の名店とコラボしたふりかけは、旅行や出張の際のお土産として幅広い方々にご愛顧いただいている、地域限定のふりかけです。大阪限定「自由軒カレーふりかけ」、沖縄限定「スッパイマンふりかけ」などに続き、東海地区限定「味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ」を発売いたします。

    <ご当地コラボふりかけ特設ページ>
    http://www.hamaotome.co.jp/collaboration/index.html


    ■浜乙女について
    浜乙女は、1946年創業の総合食品メーカーです。のりやごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などを製造、販売しています。地元名古屋では、イメージキャラクター「でえたらぼっち」が登場する「のりは浜乙女」のCMでおなじみです。「食卓に満足と笑顔を届けよう」という理念のもと、皆様にご満足いただける商品をお届けしています。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社浜乙女
    代表者 : 代表取締役社長 服部 義博
    所在地 : 名古屋市中村区名駅四丁目16番26号
    創業  : 1946年5月
    設立  : 1951年5月
    事業内容: (1)のり、ごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、
           パン粉などの製造と販売
          (2)総合食品の卸売、小売
          (3)衣料品の販売
    資本金 : 3億2,000万円
    URL   : http://www.hamaotome.co.jp/index.html


    【お客様からのお問い合わせ】
    株式会社浜乙女 お客様相談室
    tel:0120-147-178
    ※ 9:00-17:00(土、日、祝日、年末年始を除く)