報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年10月23日 13:30
    株式会社eヘルスケア

    患者さんが今欲しい情報を網羅した、病院・医院検索サイト『病院なび』 10月22日(木)よりEZweb公式サイトにて提供開始

    株式会社eヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役:デービッド・A・リーブレック)は、10月22日(木)より、EZweb公式サイトとして、全国の病院・医院検索サイト『病院なび』のサービス提供を開始いたします。

    医療機関の検索項目
    また、EZweb公式サイトでのサービス提供開始に併せて、携帯サイト『病院なび』のリニューアルを行いました。

    『病院なび』は、全国の医療機関の検索、また院内感染対策をしている医療機関を確認できるサイトとして、2009年5月27日にオープンしたサイトです。


    【EZweb公式サイトでのサービス提供開始】
    新型インフルエンザの発生に伴い、数多くの方が健康や感染対策に今まで以上に注意を払っています。
    eヘルスケアでは、より多くの方にお使いいただくため、10月22日(木)より、EZweb公式サイトで『病院なび』のサービス提供を開始いたします。
    <EZweb公式サイト『病院なび』概要>
    サイト名称 :病院なび( http://byoinnavi.jp/ )
    対応キャリア:KDDI株式会社 EZweb
    利用料金  :無料
    カテゴリ  :au one トップメニュー>カテゴリ(メニューリスト)>
    住宅・健康・暮らし>健康・医学
    ※社名、製品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。


    【『病院なび』リニューアル】
    EZweb公式サイトでのサービス提供開始に合わせて、携帯サイト『病院なび』のリニューアルを行いました。
    新しい検索機能やコンテンツを追加することで、患者さんやそのご家族にとって、より使いやすいサイトを目指します。
    <コンセプト>
    ~本当に欲しい情報を簡単に得られるサイト~
    医療機関を探す方が本当に欲しい情報を分析し、それに合わせた検索項目と必要な情報を網羅しております。

    <新しい検索機能・コンテンツ>
    1.GPSを利用し、現在地から検索
    2.フリーワードでの検索
    3.鉄道路線・駅一覧から検索
    4.診療科目一覧から検索
    5.感染予防に関するコラム


    【今後の予定】
    『病院なび』では、感染予防や健康・医療に関連した専門家の役立つコラムを毎月更新していく予定です。また、『病院なび』独自の機能である院内感染対策を行っている医療機関を検索する機能を強化し、より充実した情報の掲載にも努めてまいります。


    【サービス開発・運営会社】
    会社名   : 株式会社eヘルスケア
    ホームページ: http://www.ehealthcare.jp/
    設立    : 2004年4月 *2008年5月に、サイバースマートから社名変更
    所在地   : 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-2 市ヶ谷パロスビル3F
    代表者   : 代表取締役 デービッド・A・リーブレック
    主要サービス: 医療機関向けホームページ作成、医療機関検索サイト運営、歯科医院等医療機関・動物病院満足度調査、看護師満足度調査、
    医師パネル調査によるMR訪問状況トラッキング調査(株式会社インテージとの共同事業)等

    eヘルスケアには、医療機関やヘルスケアに関わるコンサルティングやITサービス製品を数多く開発・運営してきたスタッフが集まっています。その経験とノウハウを生かして、今後も患者さんに役立つ、新たなヘルスケアビジネスを創造していく予定です。