報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年4月4日 12:30
    TOKYO

    AyaBambiの激しいパフォーマンスに追従する 世界最高速プロジェクター技術を活用した映像作品 “INORI prayer”が完成~公開!

    東京を拠点に企画・演出・撮影・CG・編集・クリエイティブディレクションに至るすべてのプロセスを一貫して担うクリエイティブプロダクション TOKYO(所在地:東京都渋谷区、以下 TOKYO)は、東京大学 石川・渡辺研究室が開発した新技術「高速プロジェクター」を活用し、世界へ良質なクリエーションの発信を目的に、世界的ダンサー AyaBambiと、Face MappingやCG表現において世界的に評価が高いWOWと制作タッグを組み、初のTOKYOオリジナル作品「INORI prayer」を完成~公開いたしました。

    “INORI prayer”イメージ1


    ■TOKYO original vol.1「INORI prayer」概要
    本作は、ディレクターを務めたTOKYO 谷川 英司が提案した「生命」をテーマに楽曲を制作したところから始まり、楽曲から受けたインスピレーションを元に、WOWの浅井 宣通氏とCGディレクター 阿部 伸吾氏がビジュアル制作とプログラミングを構築。更にAya Sato氏がコレオグラフを作り上げ、谷川率いるTOKYOが映像作品として仕上げました。
    本作品を通じて、クリエイターや研究者がお互いの技術をコラボレーションさせることで、今まで実現できなかったような“良質なクリエーション”を世界に発信することを目的に制作しています。


    ■新技術 高速プロジェクター(DynaFlash)の詳細
    東京大学 石川・渡辺研究室によって開発された技術。
    世界最速レベルの1,000fps(1秒間に1,000フレーム投影)という最新鋭プロジェクター(DynaFlash※1)と超高速センシング技術、高精度な深度測定技術で構成する3Dマッピング技術、そして遅延10ms以下という超高速な2Dトラッキング技術により、これまで不可能だった激しいパフォーマンスにも追従するマッピングシステムを構築しました(※2)。

    ※1:東京大学 石川・渡辺研究室と東京エレクトロン デバイスが共同で開発し、東京エレクトロン デバイスが製品化しました。
    ※2:手のトラッキング&プロジェクションマッピングは、東京大学 石川・渡辺研究室が開発したダイナミックプロジェクションマッピング技術を使用しています。顔のトラッキングは、visual design studio WOW inc.が開発したフェイスマッピング技術を使用しています。

    ムービー本編  : https://www.youtube.com/watch?v=j3J5qsyTMUY
    メイキング映像 : https://www.youtube.com/watch?v=x21cIWk29J4
    画像ダウンロード: https://goo.gl/5K0RXE


    ■TOKYO original vol.1「INORI prayer」動画イメージ
    1,000fpsの最新鋭プロジェクターと超高速センシング技術、高精度3Dマッピング、超高速2Dトラッキングを使い、これまで不可能だった激しいパフォーマンスへの追従を実現。
    Face MappingやCG表現によって世界的に評価が高いWOW、madonnaなどのダンサーを務める世界的ダンスユニット AyaBambi、そしてテクノロジーを絡めた映像やCMなどで世界で権威のある賞を総なめにしてきたTOKYOがコラボレーションすることで、わかりやすく、スタイリッシュなひとつの作品として、高速プロジェクターの魅力を最大限に引き出しています。


    <クリエイティブプロダクション「TOKYO」について>
    東京に拠点を置くクリエイティブプロダクション。CANNES LIONS / FILM GOLD、CLIO Grand Clio、ADFEST Grande、メディア芸術祭 大賞、ACC GOLD 他、国内外の広告賞で数多くの賞に輝くなど、確かな実績・経験をもとに、世界に通じる高度な映像表現を発信し続けている。主な仕事に、intel“Museum of Me”、POLA“Call her name”、Yahoo!“さわれる検索”など。( http://lab.tokyo.jp )


    <WOWについて>
    東京と仙台、ロンドンに拠点を置くビジュアルデザインスタジオ。CMやVIといった広告における多様な映像表現から、さまざまな展示スペースにおけるインスタレーション映像、メーカーと共同で開発するユーザーインターフェイスのデザインまで、既存のメディアやカテゴリーにとらわれない、幅広いデザインワークを展開。( http://w0w.co.jp )


    <AyaBambi プロフィール>
    choreographer Aya SatoとBambiの2人からなるダンスユニット。
    シャープな動きと一糸乱れぬシンメトリックなパフォーマンスが特徴。エッジーなルックスと独特の世界観で国内外のダンスシーンはもとより、アート、音楽、ファッションシーンからも注目を浴びている。
    マドンナ レベルハートワールドツアー(23か国)にメインダンサーとして出演する他Aya Satoが振付も担当。Aya Satoはファッションセンスを生かしスタイリストやメイクアップアーチストとして活躍。BambiはPhotographerやVideo Creatorとして活動している。( http://www.ayabambi.net/ )


    【staff list】
    Creative Director | Technical Director Nobumichi Asai[WOW]
    Director | Editor            Eiji Tanigawa[TOKYO]
    CG Director               Shingo Abe[WOW]
    Programmer               Atsushi Yoshimura[WOW]
    Director of Photography         Senzo Ueno[TOKYO]
    Producer                Toshiyuki Takei[TOKYO]
    Producer                Shinya Masuda[TOKYO]
    Choreographer              Aya Sato
    Cast                  AyaBambi

    Special Thanks
    Yoshihiro Watanabe[Ishikawa Watanabe Laboratory]
    Masatoshi Ishikawa[Ishikawa Watanabe Laboratory]
    TOKYO ELECTRON DEVICE LIMITED