報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年3月30日 11:30
    和洋女子大学

    和洋女子大学、女子高校生向けの進路活動支援の 「授業体験day」を4月22日(土)に開催決定!

    在学生と一緒に学び、和洋でのキャンパスライフを体験しよう

    学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長 岸田 宏司)では、2017年4月22日(土)に、授業体験dayを開催し、大学への進路、進学を考える女子高校生にとって大学理解を深め、進学活動の助けとなるためのイベントを開催します。

    授業体験day開催のお知らせ

    「授業体験day」URL
    http://www.wayo.ac.jp/event/tabid/111/Default.aspx?itemid=1609&dispmid=521


    ■「授業体験day」とは
    大学でどのような教員が教えているのか、在学生の日頃の活動など、オープンキャンパスへの参加だけではわからないことを知りたいという要望を、かねてより多数いただいておりました。
    そういった声に応えるため、和洋女子大学では3年前から平日の授業に参加できる機会を作り、90分の授業に参加し、在学生と同様に、図書館・学食の利用・サークル見学などができる授業体験dayを設定しています。

    参加者は、授業開始前に大学の概要、当日の授業内容、ノートの取り方、教室内でチェックする点などの説明を受けます。受講後は振り返りを行い、事前に配布されたワークシートの項目、授業、学生の様子、参加前と参加後の違いなどをまとめます。ワークシートを完成させることで、大学の授業や教育環境についての理解度を深めることができるプログラムになっています。

    実際の大学の授業に参加し、大学の雰囲気を感じ取ってもらい、その後の進路活動の一助になればと考えています。


    ■開催概要と申込み方法
    <開催日>
    2017年4月22日(土)

    <対象者>
    大学進学を考える女子高校生。学年は問いません。
    ※保護者の参加はできません。

    <服装>
    大学には制服がありませんので、私服での参加を推奨いたします。
    日頃の通学服を選ぶことも、大学生にとっては重要なことです。

    <参加可能授業>
    4学科10講座。詳しい開講講座については大学ホームページから確認してください。
    ( http://www.wayo.ac.jp/ )

    <申込み期間>
    2016年4月4日(火)~4月12日(水)

    <申込み方法>
    大学の窓口、もしくは電話にて、氏名・高校名・学年・連絡先・参加希望学類・時間・授業名を伝えてください。

    窓口申込み:和洋女子大学 広報・入試センター 東館1階
          受付時間 平日9時00分~16時00分/土曜日9時00分~13時00分
    電話申込み:047-371-1127
          受付時間 平日9時00分~17時00分/土曜日9時00分~14時00分


    ■和洋女子大学について
    和洋女子大学は、前身の和洋裁縫女学院設立から2017年で、創立120周年を迎えます。
    http://www.wayo.ac.jp/guide/tabid/897/Default.aspx

    <キャンパス>
    所在地 :〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1
    アクセス:[JR市川駅]
          東京駅から19分・秋葉原駅から21分
         [京成線国府台(和洋女子大学前)駅]
          上野駅から30分・押上(スカイツリー前)駅から18分
         [JR松戸駅]  下車→バス20分
         [北総線矢切駅]下車→バス7分