報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年10月16日 12:45
    ハインツ日本株式会社

    市販用フライドポテトのトップブランド「オレアイダ」25周年 「ポテ党選挙 徹底討論会!」から1ケ月  ポテ党選挙 中間報告  事前世論調査の結果をくつがえす「うちポテ党」優勢の背景に “家族団らん”志向

    http://www.oreida.jp 投票期間:2009年9月15日(火)~11月30日(月)

    冷凍フライドポテトのトップブランド 「オレアイダ」※1 は、今年、日本上陸25周年を迎え、家で作って食べるポテトを「うちポテ」、お店で買って食べるポテトを「そとポテ」と名付け、フライドポテトを揚げるのが苦手な方へ向けた「シェフ直伝!冷凍フライドポテトの揚げ方講座」や、フライドポテトの様々な食べ方や調理方法を紹介する「我が家のうちポテト紹介」など、ポテトにまつわるお役立ちコンテンツを用意し、普及活動を行っております。

    9月15日(火)に行われた「ポテ党選挙 高橋ジョージ&三船美佳夫妻 徹底討論会!」を皮切りに、同日より“フライドポテトは家で作って食べる派”の「うちポテ党」と“フライドポテトはお店で買って食べる派”の「そとポテ党」の各党に分かれ、ポテ党選挙をスタートしました。

    このポテ党選挙は、9月15日(火)から11月30日(月)までの2ヶ月間、「ポテ党選挙特設サイト」( http://www.oreida.jp )にて、北は北海道、南は九州・沖縄までの全国9エリアに分けてWEB投票を行います。

    ポテ党選挙に先駆け実施された事前世論調査では、1万4千件もの回答が集まりました。
    “うちで作ると手間が掛かり、うまく揚げられない”“手軽に食べたい時に食べられる”という「そとポテ」支持派が54%と優勢のなかスタートしたポテ党選挙ですが、投票開始から1ヶ月が経った10月15日(木)現在、事前世論調査の結果に反して「うちポテ党」が58%の投票率を得て、大躍進中という結果となっております。

    この「うちポテ党」躍進の背景には、“お家でみんなで食べるポテトは外で食べるポテトよりも100倍おいしい!”“家族や友達とワイワイ騒ぎながらポテトをほおばる瞬間が最高に幸せ!”といった支持理由のように、「家で家族や友達と同じ食べ物を囲みながら、会話や食卓の一体感を楽しむ」といった家族団らんの時間、暖かさ、絆などを大切にする人々が増えてきていることが影響していると考えられます。

    これからの季節、家族や友達と集まるイベントやホームパーティーが多くなり、「うちポテ党」の更なる躍進が予想されるなか、「そとポテ党」の返り咲きとなるか、今後も目が離せないポテ党選挙。

    投票最終日11月30日(月)まであと1ヶ月半となりましたが、果たして勝利する党はどちらに!?

    ※1 オレアイダはHJハインツ社が保有する市販用冷凍フライドポテトのブランドです。日本及び米国でNo1のシェア※を維持しています。(※ハインツ調べ)

    ■事前世論調査結果
    アンケート参加数:14,862人
    投票期間    :2009年6月26日~8月31日
    集計方法    :オレアイダキャンペーンサイトによるWEB投票
    アンケート内容 :あなたはどっち派?「うちポテ派?」「そとポテ派?」
    統計      :◎うちポテ派:46%  ◎そとポテ派:54%


    そとポテ派 優勢から…


    ■ポテ党選挙投票 中間結果
    投票者数:11,689人
    投票期間:2009年9月15日~10月15日現在
    集計方法:オレアイダキャンペーンサイトによるWEB投票

    全国   :◎うちポテ党:58%  ◎そとポテ党:42%

    北海道  :◎うちポテ党:59%  ◎そとポテ党:41%
    東北   :◎うちポテ党:53%  ◎そとポテ党:47%
    関東   :◎うちポテ党:58%  ◎そとポテ党:42%
    甲信越  :◎うちポテ党:52%  ◎そとポテ党:48%
    中部   :◎うちポテ党:56%  ◎そとポテ党:44%
    近畿   :◎うちポテ党:59%  ◎そとポテ党:41%
    中国   :◎うちポテ党:56%  ◎そとポテ党:44%
    四国   :◎うちポテ党:59%  ◎そとポテ党:41%
    九州・沖縄:◎うちポテ党:58%  ◎そとポテ党:42%

    ポテ党選挙サイトでは、既に約12,000人の方からのWEB投票をいただいております。

    フライドポテトの消費量は、外食(そとポテ党)の需要が圧倒的に多いにも関わらず、「うちポテ党」が「そとポテ党」を上回る投票数を得るという予想外の中間結果。

    現在、「うちポテ党」がややリードしているものの、東北や甲信越などの地方によっては、「そとポテ党」が巻き返してくる可能性もあり、まだまだ「うちポテ」党も油断なりません!


    【オレアイダ25周年記念「ポテ党選挙サイト」概要】
    このサイトでは、ポテ党選挙を行う選挙投票ページ、徹底討論会の模様を期間限定にて動画配信、我が家のうちポテト紹介、各党の活動報告、フライドポテトにまつわる“ほっこりいい話”のノミネート作品など、様々なおもしろコンテンツを公開しております。

    ■「うちポテ党」「そとポテ党」選挙投票ページ
    ここでは、どちらの党を応援するか投票していただくとともに党員を募集し、各党員による日頃の活動報告を公開!

    また、うちポテ党の普及活動として、うちポテ党員になっていただいた方の中から、各都道府県ごとに10名、合計470名の「うちポテ党地域代表」を選出。選ばれた方には、うちポテ普及活動にお使い頂くオレアイダのフライドポテトをプレゼント!

    ■機関限定「ポテ党選挙 徹底討論ムービー」大公開!
    9月15日(火)に行われた、「ポテ党選挙 高橋ジョージ&三船美佳夫妻 徹底討論会!」の模様を期間限定にて動画配信しております。

    「うちポテ党」党首 三船美佳さんと、「そとポテ党」党首 高橋ジョージさんの白熱したトークをご覧いただけます。

    配信期間:9月17日(木)から10月20日(火)まで

    ■「我が家のうちポテト紹介」大募集!
    多くの方にうちポテトの魅力をお伝えするため、うちポテトのさまざまな食べ方、調理方法を募集しております。投稿いただいた方の中より優秀作品に選ばれた方には、「オレアイダ公認うちポテト」に認定され、サイト内等で掲載いたします。
    おいしそうなレシピから斬新なレシピまで、様々なうちポテトの参考レシピが満載!

    ■シェフ直伝!冷凍フライドポテト揚げ方講座
    ハインツ日本シェフチームリーダーが、「カリッと上手に揚げられない」「油が怖い・汚れる・面倒」と言った悩みをお持ちの方に、うちポテトのおいしい作り方や揚げ方のポイント、簡単にできる調理法などを紹介します。

    上記のほかにも、
    ・事前世論調査
    ・フライドポテト 100個の質問
    ・フライドポテトにまつわる“ほっこりいい話”のノミネート作品

    など、他にもたくさんの楽しいコンテンツをご用意しております。