報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年10月7日 16:00
    ゆいワークス株式会社

    那覇市立小中校の校歌、子ども達の歌声を音楽室で録音 沖縄着うた(R)サイト『沖縄ちゅらサウンズ』にて新録11校の着うた(R)を追加

    ゆいワークス株式会社(所在地:沖縄県那覇市、代表者:山城 加寿)が運営する沖縄音楽専門の着うた(R)サイト『沖縄ちゅらサウンズ』にて、今年3月3日より配信している那覇市内の小中校13校の校歌着うた(R)に続き、10月7日より新たに録音した11校の校歌を配信開始しました。

    3月3日の第一弾配信より、未配信校の関係者や卒業生の方から、自分の学校の校歌も配信して欲しいと言った問い合わせも多く、好評を頂いておりました。今回第二弾として、前回と同様に各学校の在校生に実際に歌ってもらい、子ども達の生の歌声を録音したものを着うた(R)にしました。

    ≪第ニ弾配信校≫
    天妃小/小禄小/古蔵小/上間小/仲井真小/銘苅小/安岡中/那覇中/松島中/金城中/石嶺中

    <収録に参加した子ども達の声>
    ・全国どこでも聞くことが出来るなんてうれしい。
    ・友達と3年間の思い出に一緒に校歌を歌うことが出来て記念になった。
    ・久しぶりにクラスがまとまって、いい記念になった。

    <校歌着うた(R)利用者の声>
    ・沖縄を出て生活している人にとっては、沖縄と繋がる大切なツールである携帯から思い出の音が出てくるなんて素晴らしいと思う。
    ・母校の校歌を早くダウンロードしたい。
    ・早目にラインナップを増やして欲しい。

    【校歌着うた(R)事業について】
    この事業は、那覇市との協働事業で「校歌」に対する市民の愛着、知的財産への意識向上を目的として始まったもので、地域コミュニティの活性化と「校歌」という地域資源を活用するビジネスモデルの可能性に期待した新しい試みです。著作権利については作詞・作曲者を調査し、権利者の方から許可を頂き活用しています。

    【校歌着うた(R)サービス概要】
    ■サイトURL
    http://cyura.com

    ■アクセス方法
    <iモード> iMenu→メニューリスト→着うた/着モーション→インディーズ
    <EZweb> au one→カテゴリ(メニューリスト)→着うた→J-POP
    <Yahoo!ケータイ> メニューリスト→着うた・ビデオ・メロディ→着うた→J-POP・インディーズ

    ■沖縄ちゅらサウンズとは
    独特な方言の歌詞とリズムを持つ「琉球民謡」や地元で活動する「インディーズロック・ポップス」、メジャーで活躍中の「県出身ミュージシャン」など、“沖縄にまつわる音楽”の着うた(R)コンテンツを配信するケータイサイトです。(※docomo、au、SoftBank公式サイト)


    ■会社概要
    会社名: ゆいワークス株式会社
    代表者: 山城 加寿
    所在地: 沖縄県那覇市金城5-16-5 ステーション101B-102
    電話 : 098-891-8440
    FAX  : 098-891-8441