報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月20日 11:00
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    特集は《エンタメ》+《実用記事》の 2本立て!今月は、【826askaの魅力】と【「ブラス音色」音作りのコツ】 『月刊エレクトーン2021年9月号』 2021年8月20日発売

    最新ヒットから人気定番曲まで網羅した充実のスコアでお届けします♪

    月刊エレクトーン2021年9月号
    月刊エレクトーン2021年9月号

    月刊エレクトーン2021年9月号は、【エレクトーンと歩んだ軌跡~826askaの魅力】と【プロならではのノウハウを伝授!オーケストラ、ジャズ、ファンクを華やかに彩る♪~「ブラス音色」音作りのコツ】の2大特集です。

    第1特集【826askaの魅力】では、2011年、9歳の頃にYouTubeに投稿したエレクトーン演奏動画が話題となり、動画の総再生回数が1億5千万回を突破。アルバムリリースや全国ツアーを次々に成功させ、今やエレクトーンシーンのみならず、幅広い世代の音楽ファンから支持を得ている“826aska” の魅力に迫ります。
    エレクトーンとの出会いから現在までの歩みを年表形式でご紹介するほか、トッププレイヤー岩内佐織さんとのスペシャル対談、8/25リリースの3rdアルバム『smile』に込めた思いなどを掲載します。今月26日に二十歳を迎え、演奏者としてさらに大きく羽ばたく826askaの魅力満載の特集です。

    第2特集【「ブラス音色」音作りのコツ】では、オーケストラやジャズ/ファンクなどのサウンドを華やかに彩るブラスサウンドの音作りを探求します。
    トランペットやトロンボーン、ホルンなどSTAGEAシリーズに搭載されている金管楽器の紹介から、坂井知寿さん・松内愛さん・岩崎孝昭さんにはオーケストラサウンドの、杉本豊之さん・小林淑子さん・島田聖子さんにはジャズ/ファンクサウンドの、それぞれのコツやポイントなどアドバイスをいただきました。

    「ピックアップアーティスト」は、話題の番組テーマ「博士ちゃん」収録のアルバム『SONGBOOK』をリリースした葉加瀬太郎、井上陽介トリオの新作に参加したエレクトーン出身のピアニスト・武本和大にインタビューしました。
    「ライブ・アンド・イベントレポート」は、三木楽器の配信ライブ「岩内佐織 LIVE AT MIKI」、姫路の大ホールで行われた「神田将エレクトーンコンサート」、新コンセプトで開催された「エレクトーンカーニバル ロマン楽器大会」、渡辺睦樹とフルート、ハープの共演「ドルチェ楽器 コンサート」をお届けします。

    今月のスコアは、朝ドラ『おかえりモネ』主題歌「なないろ(BUMP OF CHICKEN)」、YOASOBIの人気ドコモCMソング「三原色」、ドラマ『恋はDeepに』主題歌「怪盗(back number)」、アニメ『「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』サウンドトラックより迫力のオーケストラサウンド「鬼殺隊 -OST ver.-(椎名豪)」をお届けします。
    またリクエストから、哀愁あふれるトランペットの『金曜ロードショー』テーマ曲「フライデーナイト・ファンタジー」、人気アニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』のジャジーなテーマ「奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実)」、NHK2020ソング「カイト(嵐)」をどうぞ。また、実写版『アラジン』の人気曲「スピーチレス~心の声」をオーケストラアレンジで、「ドライフラワー(優里)」を弾き歌いアレンジで掲載するほか、1985年のヒット「音楽のような風(EPO)」を三原善隆氏書き下ろしでお届けします。エレクトーン2台用にアレンジした人気ドラマ迫力のテーマ曲「ドラゴン桜 -Main Theme-」は、発表会やイベントにオススメです。
    最新ヒットからJ-POPスタンダード、TV&CM、アニメ、ジャズ、クラシックと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。

    2019年に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。


    【収載楽曲】
    ●マンスリースコア
    ・なないろ(BUMP OF CHICKEN)/NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』主題歌
    ・三原色(YOASOBI)/NTTドコモ『ahamo』CMソング
    ・怪盗(back number)/日本テレビ系水曜ドラマ『恋はDeepに』主題歌
    ・鬼殺隊 -OST ver.-(椎名豪)/TVアニメ『「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』より
    ●リクエスト
    ・フライデーナイト・ファンタジー(ピエール・ポルト)/日本テレビ系『金曜ロードショー』テーマ曲(1985~1997)
    ・奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実)/NHKアニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』オープニングテーマ
    ・カイト(嵐)
    ●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
    ・あなたと夜と音楽と(アーサー・シュワルツ)
    ●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
    ・スピーチレス~心の声/ディズニー映画『アラジン』より
    ●かんたん初級アレンジ
    ・この木なんの木/日立グループCMソング「日立の樹」
    ●弾き歌いにチャレンジ♪
    ・ドライフラワー(優里)
    ●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
    ・ドラゴン桜 -Main Theme-/TBS系日曜劇場『ドラゴン桜』より
    ●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
    ・音楽のような風(EPO)
    全13曲


    【参考演奏の試聴】
    https://www.ymm.co.jp/magazine/electone/
    ※試聴は、8月20日より公開中です。

    【別売レジストデータ】
    ○対応機種:
    ELS-02C/ ELS-02/ ELS-02X/ ELC-02/ ELB-02/ ELS-01C/ ELS-01/ ELS-01X/ D-DECK
    ○データご購入:
    (1)Muma
    (2)ぷりんと楽譜(PCサイト) https://www.print-gakufu.com/
    (3)ヤマハミュージックデータショップ  https://yamahamusicdata.jp/

    商品情報

    月刊エレクトーン 2021年9月号

    定価:815円(10%税込)
    仕様:A4判/116ページ
    発売日:2021年8月20日発売
    JAN:4910020610911
    商品コード:GTM01097996
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01097996

    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< https://www.ymm.co.jp >まで。


    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP
    https://www.ymm.co.jp