報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年2月27日 14:30
    叡山電鉄株式会社

    3月1日(水)より叡山電車の7駅で 無料公衆無線LANサービスが ご利用いただけるようになります

    叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:松下靖)では、観光のお客さまのご利用が多い7駅で無料公衆無線LANサービス「KYOTO Wi―Fi」および「Japan Free Wi―Fi KYOTO」を導入いたします。

    京都市では2015年の外国人宿泊者数が316万人を記録し、訪日外国人のお客さまが多数お見えになっております。また、観光庁が行った直近の「外国人旅行者に対するアンケート調査結果」では、旅行中に困ったこととして「無料公衆無線LAN環境」が最も多い結果となるなど、Wi―Fi環境の整備を求める声が高まっております。

    当社では、2種類のWi―Fiサービスを提供することにより、訪日外国人をはじめとするお客さまが、より快適にご利用いただける環境を提供いたします。


    1.サービス導入駅

    叡山本線…出町柳駅、一乗寺駅、修学院駅、宝ケ池駅、八瀬比叡山口駅

    鞍馬線…貴船口駅、鞍馬駅


    2.サービス導入日

    平成29年3月1日(水)


    3.対 応 言 語

    日本語、英語、韓国語、中国語(繁・簡)、タイ語の6言語


    4.認 証 方 式

    別紙参照