報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月29日 08:50
    株式会社毛髪クリニックリーブ21

    食器洗いに「ヘチマ」を推進!

    ~プラゴミ削減行動の1つ「ヘチマプロジェクト」を実施中~

    正真正銘自分の髪 リーブ21 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡村勝正、以下「リーブ21」) は、関西SDGsプラットフォーム公認「共育分科会」と連携して、大学生らとともにヘチマを栽培し、プラスチック製スポンジをヘチマに変える取り組みを実施中。 リーブ21は、事務所の食器洗い用の石油化学製品であるスポンジを、天然植物の「ヘチマ」に変えることで、排水口から海へと流れ出すマイクロプラスチックゴミを減らします。 リーブ21管理農園で今年秋に収穫予定の「ヘチマ」を、お客様にも進呈を計画中です。

    市販されている多くのスポンジは石油化学製品であるプラスチックからできています。使用するごとにスポンジが小さくなってしまいます。これは、細かくなった(マイクロ)プラスチックが排水口から海へと流れ出しているからです。
    岡村社長のコメント「環境をよくするには少々の不便さを受け入れなければならない」
    リーブ21では、SDGs活動に取り組み、地球環境を意識した活動として「水質浄化シャンプー」や「ミートフリーマンデー」活動などを実施中。
    今回の活動は「ヘチマプロジェクト」の一環で実施しています。これからも、未来を見据えた持続可能な行動を実施します。

    スポンジからヘチマへ変える
    スポンジからヘチマへ変える

    ユーチューブ公式チャンネルの「リーブ21社長の発毛塾」vol.189では、『水質浄化をできるシャンプー』やプラスチック問題についての打開案を発信しています。
    https://youtu.be/6t9AOqCc8rA
    リーブ21の発毛は、“天然・自然”を基本かつ最も重視する考え方で、トータルケアで体と頭皮を健やかな状態にし、正真正銘自分の髪を復活させるものです。創業45年のノウハウで、脱毛の原因やタイプを問わず、さまざまな脱毛に成果を挙げています。
    【会社概要】
    会社名:株式会社 毛髪クリニック リーブ21
    代表取締役社長:岡村勝正
    ホームページ https://www.reve21.co.jp/
    本社所在地:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー22F
    設立:1993年11月
    資本金:40,000,000円
    主要サービス:頭髪の発毛施術サービス、医療機器の製造販売

    発毛塾vol.189
    発毛塾vol.189