報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年2月3日 15:15
    京阪バス株式会社 京阪京都交通株式会社 京都京阪バス株式会社 江若交通株式会社

    新サービスの実施と磁気カード等乗車券の 発売・利用終了について

    京阪バス株式会社(本社:京都市 社長:鈴木一也)、京阪京都交通株式会社(本社:亀岡市 社長:阪本和宏)、京都京阪バス株式会社(本社:八幡市 社長:藤山雅三)、江若交通株式会社(本社:大津市 社長:安積正彦)は、ICカードにおいてご好評いただいておりますPiTaPa(注1)での各種運賃割引サービスに加え、平成29年4月1日(土)よりICOCA(注2)を活用した「ポイントサービス」を新たに実施するほか、京阪バスでは「京阪バスIC 1dayチケット」の発売を実施するとともに、磁気カード等の一部乗車券の発売および利用を終了させていただきます。

    ますます便利になるICカードを是非ご利用ください。


    1.ポイントサービスの開始について

    ポイントサービスはICOCAで京阪バス、京阪京都交通、京都京阪バス、江若交通をお得にご利用いただける京阪グループのバス専用サービスです。

    インターネット等で会員登録後、カード残額(SF)から引き去りした運賃精算額の10%をポイントとして付与します。

    ポイントは1ポイント=1円で計算し、運賃以上のポイントがたまっていれば、カード残額(SF)の代わりに自動的にポイントで精算します。

    ◆利用開始日  平成29年4月1日(土)より

            *会員登録も同日より受付開始します。


    2.京阪バスIC 1dayチケットの開始について

    京阪バスの全線が1日に何度でもご利用いただけるサービスです。既にお持ちのICカード(PiTaPa・ICOCA)でご利用いただけます。

    (1)利用開始日  平成29年4月1日(土)より

    (2)対象路線  京阪バス全線(一部路線除く)

    (3)発売方法

    バス車内で利用当日のみの発売となります(案内所、営業所等の窓口では発売いたしません)

    (4)利用方法  

    [初回購入時]バス降車時、ICカードをカード読み取り機にタッチする前に、乗務員に「1dayチケット」とお申し出いただきます。乗務員が機器操作を行った後に、ICカードをカード読取機にタッチしていただくと購入完了です。

    [2回目以降]乗車時と降車時ともにカード読取機にタッチいただきます。

    (5)「京阪バス1dayチケット」と「京阪バスIC 1dayチケット」の比較


    現行(磁気カード)
    新(ICカード)
    利 用 日
    平成29年 10月1日より発売終了
    平成30年  2月1日より利用終了

    平成29年4月1日より利用開始
    発 売 額
    大人600円 小児300円
    大人650円 小児330円
    利用エリア
    [京阪バスのみ]

    大阪版…大阪府下の路線
    京都・大津版…京都市内、大津市内、宇治市の一部路線

    大阪版と京都・大津版を統合し、京田辺市域を含む京阪バス全線で利用可能。(一部路線除く)






    3.磁気カード乗車券の発売および利用終了について

    京阪バス、京阪京都交通、京都京阪バスでは、これまで3社共通で利用できる「京阪グループ共通バスカード(普通券・昼間専用券)」等、磁気カードによるサービスを提供してまいりましたが、近年は「PiTaPa」「ICOCA」等のICカードのご利用が増加していることから、次のとおり、お取り扱いを終了いたします。

    (1)対象券種

    「京阪グループ共通バスカード」及び「京阪バス1dayチケット」の全券種

    (2)発売終了日

    平成29年 10月1日(日)より(平成29年9月30日(土)まで発売)

    (3)利用終了日

    平成30年  2月1日(木)より(平成30年1月31日(水)まで利用可能)

    *同日より、スルッとKANSAI対応カードの共通利用も終了いたします。


    4.昼間回数券の発売および利用終了について

    江若交通では、ポイントサービス開始に伴い、次のとおり昼間回数券のお取り扱いを終了いたします。

    (1)対象券種

    昼間回数券1,000円券、2,000円券の2種類

    (2)発売終了日

    平成29年10月1日(日)より(平成29年9月30日(土)まで発売)

    (3)利用終了日

    平成30年10月1日(月)より(平成30年9月30日(日)まで利用可能)

    (4)利用終了路線

    江若交通の全路線


    5.その他

    利用終了日以降、お使いにならなかった乗車券(使用中を含む)は無手数料で払い戻しさせていただきます。払い戻し方法等詳細は改めてお知らせいたします。


    (注1)「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

    (注2)「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。