報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年2月3日 14:45
    京阪電気鉄道株式会社

    京阪線「IC連絡定期券」の発売拡大について

    京阪電気鉄道株式会社(以下、「京阪」、本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)は、阪急電鉄株式会社(以下、「阪急電鉄」)、西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)、大阪高速鉄道株式会社(以下、「大阪モノレール」)、京都市交通局とのIC連絡定期券を発売いたします。これにより、鉄道利用のさらなる利便性向上と利用拡大を図ります。


    1.発売開始日

    平成29年4月1日(土)

    2.発売拡大範囲

    別紙参照

    3.対象カード

    「ICOCA(注1)」

    ※SMART ICOCA、KIPS ICOCA、記念ICOCA(印字できないカード)は除きます。

    4.発売券種

    「通勤定期乗車券」および「通学定期乗車券」

    ※障がい者割引定期券は除きます。

    5.通用期間

    1か月、3か月、6か月

    6.適用運賃

    各事業者の定期旅客運賃を適用(磁気定期券と同額)

    7.発売箇所

    定期券発売窓口または自動定期券発行機

    8.各事業者における発売

    IC連絡定期券は、京阪のほか、阪急電鉄、大阪モノレール、京都市交通局でも発売いたします。各事業者での発売開始日、対象カードは以下のとおりです。


    阪急電鉄

    発売開始:4月1日(土)

    各種PiTaPaカード(注2)


    大阪モノレール

    発売開始:4月1日(土)

    ICOCA


    京都市交通局

    4月1日(土)

    ICOCA


    9.その他

    発売開始日以前に発売した磁気連絡定期券を、ICOCA連絡定期券へ変更することも可能です

    (ただし、購入方法等によっては変更ができない場合があります)。

    (注1)「ICOCA」は、JR西日本の登録商標です。

    (注2)「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。