報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年2月3日 13:30
    ビートレンド株式会社

    ビートレンド、経済産業省推進事業の“IT導入支援事業者”に認定  ~『betrend』導入で最大100万円の補助~

    スマートCRMプラットフォーム『betrend』を提供するビートレンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上英昭、以下 ビートレンド)は、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)」において“IT導入支援事業者”に認定されました。新規で『betrend』をご導入の場合、本制度を利用して最大100万円の補助金を受け取ることが出来ます。

    ご負担額イメージ

    IT導入補助金とは、経済産業省が、認定のITツールの導入経費を一部補助する制度で、中小企業や小規模事業者の生産性向上を図ることを目的としています。サービス導入費に対して、補助率3分の2以内、上限額100万円、下限額20万円と定められています。例えば、『betrend スマートCRMプラン』をご契約の場合、年間で68万円の補助を受けることができます。(年間の負担額は34万円。)

    補助金の予算は100億円あり、1件あたりの申請額は異なりますが、予定補助件数は3万件が見込まれており、予算に達すると受付終了となります。


    ■概要
    補助対象事業者 :中小企業・小規模事業者
             ※業種により、条件が異なります。公募要領4Pを参照。
              例)・小売業
                 資本金:5,000万円以下/従業員 50人以下
                ・サービス業(ソフトウェア業、情報処理サービス業、
                      旅館業を除く)
                 資本金:5,000万円以下/従業員 100人以下
    申請受付期間  :2017年1月27日(金)~2月28日(火)17時まで
    申請業務について:申請業務のサポートプランあり
    公募要領: https://www.it-hojo.jp/doc/pdf/application_guidelines.pdf
    --------------------------------------------------------------------------------
    また、“IT導入支援事業者”への認定に伴って、弊社にて補助金活用を支援するセミナーを実施します。


    ■IT導入補助金 活用説明会
    【開催日】2月8日(水)、10日(金)
    【 時間 】14:00~15:00 (13:45~受付開始)
    【 場所 】ビートレンド本社 セミナールーム
         東京都港区赤坂2-22-24 泉赤坂ビル3F
         ・地下鉄銀座線・南北線 溜池山王駅 12番出口より徒歩9分
         ・地下鉄千代田線 赤坂駅 5a出口 5b出口より徒歩6分
         ・地下鉄南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩6分
    【 定員 】15名
    【 費用 】無料


    ■IT導入補助金について
    サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、生産性の向上に資する要素として「ITの利活用」を設定した上で、こうしたITツール(ソフトウエア、サービス等)のサービスを導入しようとする事業者に対して、その事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者の経営力向上を図ることを目的としています。
    詳細( https://www.it-hojo.jp/


    ■スマートCRMプラットフォーム『betrend』について
    スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客様へ情報配信可能なスマートCRMシステムです。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、ハガキDM、LINE@などのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できます。また、ご利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客様にあわせた効率的なマーケティング施策を支援します。飲食・小売・サービス業中心に2500社35000店舗以上へ導入実績がございます。


    □■ビートレンド株式会社について
    ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、流通業や飲食・サービス業を中心に2,500社35,000店舗以上の導入実績があります。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(ISO27001))認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制で安全で信頼性の高いシステムをご提供しています。