報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月30日 18:00
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    鋼索鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請について

    能勢電鉄株式会社(本社:兵庫県川西市、代表取締役社長:城南 雅一)では、本日1月30日(月)、近畿運輸局長宛に鋼索鉄道事業の旅客運賃の上限変更認可申請を行いました。

    申請の理由及び内容は以下の通りです。


    1.申請の内容

    (1)申請理由

    当社鋼索線は、日蓮宗の関西における総本山・能勢妙見山への参詣客の輸送と猪名川渓谷県立自然公園内に位置する妙見山周辺でのハイキングや妙見の森バーベキューテラス等のレジャー施設への旅客誘致を目的としてその役割を果たしています。

    最近の輸送人員は、能勢妙見山への参詣客の減少や自動車等への移動手段の変化、余暇の多様化等により、昭和49年度の198千人をピークに年々減少し、平成23年度には75千人まで落ち込みました。このような状況下で当社は妙見山地区の活性化を図るため、平成23年度より順次、旅客誘致施設の新設やリニューアル、「のせでんアートライン妙見の森」等のイベントの開催、PR・案内物の製作・配布による宣伝やお得な乗車券の発売など積極的に集客を図るとともに、旅客サービス面におきましても、駅舎や車両の改修などサービス向上に努めた結果、平成27年度では97千人と僅かながら増加傾向となりましたが、今後の見通しにおいて現行運賃では収支の改善を図ることは困難な状況です。


    なお、当社鋼索線の運賃は、平成26年4月の消費税率改定に伴い運賃への転嫁を行いましたが、平成7年3月以降、本格的な運賃改定は見送ってきたところです。

    つきましては、当社鋼索線が今後も妙見山地区の活性化に貢献し、経営の安定化を図りつつ、利用者へのサービスや利便性を維持し、さらに向上させるために、今般運賃の変更について近畿運輸局長宛に申請しました。

    ご利用者の皆様には、何卒ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


    (2)申請の概要

    [1]申請日 平成29年1月30日(月)

    [2]改定率 上限運賃 平均 25.0%

    [3]普通運賃 均一制 350円(現行運賃 280円)

    [4]定期運賃割引率(1ヶ月)

     通勤 38.4%(現行38.5%)

     通学 60.3%(現行60.3%)


    (3)改定率


    (4)申請・現行運賃比較表

    [1]普通旅客運賃


    [2]通勤定期旅客運賃(大人1ヶ月)


    [3]通学定期旅客運賃(大人1ヶ月)


    2.収支の実績および推定 (単位:千円、%)


    3.運賃収入内訳 (単位:千円)


    4.輸送人員の推移および今後の見通し(単位:千人、%)

    ※27年度は自然災害の為、7/18~8/26まで40日間運休


    5.設備投資の実績と計画

    (1)設備投資計画と実績 (単位:千円)


    (2)主要プロジェクトの内容

    [1]法面防護工事の実施

    【目的・効果】

    妙見の森ケーブル山側法面につきまして、安全輸送確保のため、平成28年度以降も引き続き法面防護工事を実施します。

    【投資額】

    10,000千円


    [2]索条ロープ交換工事の実施

    【目的・効果】

    妙見の森ケーブルの索条ロープにつきまして、安全輸送確保のため、交換工事を実施します。

    【投資額】

    7,450千円


    [3]黒川駅監視カメラ新設工事

    【目的・効果】

    黒川駅の防犯および山上駅からの安全監視のため、監視カメラ新設工事を実施します。

    【投資額】

    2,000千円


    6.これまでの経営合理化の状況およびサービス向上のための施策

    (1)これまでの取り組み

    [1]経営合理化の状況

    ・短時間労働者の活用による人件費削減

    ・冬期休業による収支改善

    ・シニア従業員の活用による人件費削減

    [2]サービス向上のための施策

    ・山上の足湯設置工事(平成25年度)

    ・山上駅改修工事(平成25~26年度)

    ・ケーブルカー内装補修工事(平成25年度)

    ・ケーブルカー外装リニューアル工事(平成25年度)

    (2)今後の取り組み

    ・法面防護工事(継続実施)

    ・索条ロープ交換(平成28年度)

    ・黒川駅監視カメラ新設(平成28年度)

    ・車内放送自動化および多言語化(平成28年度)


    7.お問合せ先

    [1]運賃等に関するお問合せ

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道営業課

    [TEL]072-792-7716  [FAX]072-792-7730

    [住所]兵庫県川西市平野一丁目35番2号

    [時間]平日 9:00~17:30


    [2]その他サービスのご案内

    能勢電鉄ホームページ http://noseden.hankyu.co.jp/



    この件に関するお客様からのお問い合わせは

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道営業課

    TEL.072-792-7716 FAX:072-792-7730(平日・9:00~17:30)


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4777.pdf



    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1