報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月24日 13:30
    季粋の宿 紋屋

    2017年1月、体に優しい ファミリーフレンドリー貸切家族風呂が新規OPEN

    ~赤ちゃん連れ旅行に優しい おもてなしの宿~

    創業大正8年・南房総白浜の季粋の宿 紋屋(所在地:千葉県南房総市、代表取締役社長:高尾 憲資)は、2017年1月、赤ちゃんやシニア層を意識した「ファミリーフレンドリー貸切家族風呂」を新規OPENいたしました。

    カウンターベンチ付き家族風呂

    季粋の宿 紋屋: http://www.monya.co.jp


    ■季粋の宿 紋屋について
    <宿泊者の半数以上が“赤ちゃん連れ”、ウェルカムベビーの宿>
    “赤ちゃんと泊まれる宿NO.1”を目指し、2000年から赤ちゃん連れのお客様向けのプランを販売しております。ミキハウスが子育て応援を目的に設立した「ミキハウス子育て総研」が、100項目にわたる調査項目のもと、設備などのハード面・接客やサービスメニューなどのソフト面の認定基準に達した施設に与える「ウェルカムベビーのお宿」にも認定されております。

    年間宿泊者のうち、50%以上が赤ちゃん連れのお客様で占められており、赤ちゃんやそのご家族への優しい「おもてなし」にも定評があります。
    (詳細: http://www.monya.co.jp/baby/index.html )


    ■ファミリーフレンドリー貸切家族風呂について
    <ファミリーフレンドリー貸切家族風呂の概要>
    1)ベンチカウンター付きタイプ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/120386/img_120386_1.jpg
    お年を召したり、お体が不自由だと浴槽をまたぐのも大変。
    また、一般的なお風呂の椅子は高さが低く、立ったり座ったりが難儀とも聞きます。
    そこでファミリーフレンドリー貸切家族風呂「和ぎの湯」では、浴槽に沿ってカウンターベンチを設けました。
    腰掛けてそのまま横に移動して浴槽に浸かったり、ベンチに座って体を洗ったりできます。
    背もたれはサポートバーにもなるので、移動も楽です。

    2)安心の畳敷浴槽
    https://www.atpress.ne.jp/releases/120386/img_120386_5.jpg
    赤ちゃん連れのお客様やシニア層のため、すべりにくい畳を浴室に敷設いたしました。
    急激な温度変化も少なくヒートショック現象を和らげる効果があります。
    肌触りが柔らかで、心地よく・温かみがあって和むと評判で、寝転ぶと気持ちがよくなって眠ってしまう人もいるとか。また、足元が柔らかく滑りにくく、転んでも安心。
    お年寄りやお体の不自由な方、お子様にやさしい畳風呂として評判です。


    ■宿概要
    宿名  : 季粋の宿 紋屋
    所在地 : 千葉県南房総市白浜町白浜232
    定休日 : 年中無休
    営業時間: 15:00チェックイン、10:30チェックアウト
    価格帯 : 13,000円~25,000円(税別) 1泊2食おひとり様の料金
    TEL   : 0470-38-3151
    URL   : http://www.monya.co.jp