報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月23日 10:30
    公益社団法人東京共同住宅協会

    2017年、かしこい大家さんはこう動く! ~オリンピックを踏まえた不動産価格変動トレンド~ 東京・文京区で2月1日(水)開催!

    独立行政法人住宅金融支援機構 公益社団法人東京共同住宅協会 共催

    公益社団法人東京共同住宅協会(所在地:東京都渋谷区)は、独立行政法人住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)と共催で地主さん、家主さん向けのセミナーを2017年2月1日(水)に開催いたします。

    セミナー風景

    今回は、HOME'S総合研究所副所長 チーフアナリストの中山 登志朗(なかやま としあき)氏より、オリンピックを踏まえた不動産トピックスについて検証いただきます。

    また、公益社団法人東京共同住宅協会会長の谷崎からは、建替えとリノベーションの判断基準について、“大家さんが知っておかなければならないこと”についてお話いたします。

    東京オリンピック熱が高まる今、収益不動産購入に関するセミナーが各地で開催される一方、“出口戦略”についてのセミナーは決して多くありません。大家さんにとってためになる内容のセミナーです。

    セミナーURL: http://www.tojukyo.net/info/2017-02-01pabu.html


    ■開催概要
    日時 :2017年2月1日(水)
        受付 12:45~
        セミナー 13:10~15:55
    会場 :すまい・るホール
    所在地:東京都文京区後楽1-4-10 住宅金融支援機構本店1階
        JR総武線「水道橋駅」西口・都営大江戸線「飯田橋駅」徒歩3分

    <内容>
    【第1部】13:10~14:20
    『日本の不動産市場、その現状と今後』
    講師:不動産アナリスト 中山 登志朗氏

    【第2部】14:20~14:40
    『住宅金融支援機構 知って得する賃貸融資』
    講師:独立行政法人住宅金融支援機構

    【第3部】14:55~15:55
    『築30年超の土地活用 ~建替えvsリノベーション~』
    講師:公益社団法人東京共同住宅協会 会長 谷崎 憲一


    ■公益社団法人東京共同住宅協会 概要
    公益社団法人東京共同住宅協会は、東京都都市整備局を所轄官庁とする、民間賃貸住宅経営者を支援する団体です。

    主な事業内容:
    (1) 共同住宅に関する経営の指導および法律・税務相談
    (2) 優良図書および新聞の発行
    (3) 講習会・セミナーの開催など

    団体名: 公益社団法人東京共同住宅協会
    会長 : 谷崎 憲一
    所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目29番4号 原宿こみやビル4階
    設立 : 1969年12月
    URL  : http://www.tojukyo.net/