報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月20日 17:00
    ジャパンフィッシングショー2017運営事務局

    ディープな魅力、ライブな感動。 『JAPAN FISHING SHOW 2017』1月20日より開催!

    開催日程:2017年1月20日(金)・21日(土)・22(日)  みなとみらい・パシフィコ横浜

    ジャパンフィッシングショー2017運営事務局は、『JAPAN FISHING SHOW 2017(ジャパンフィッシングショー2017)』(主催:一般社団法人 日本釣用品工業会)を、1月20日(金)より3日間、みなとみらい・パシフィコ横浜にて開催いたします。

    ジャパンフィッシングショー2017会場風景


    今回は前年を上回る、172社が出展し、釣種エリアには、新たに関東地区で人気の高い「へら鮒」を追加しました。その釣種エリア内に設けた、ジャンルごとのPRスペースのプログラムも充実。21日(土)13:30からは、「へら鮒今昔物語」と称し、へら鮒の達人二人によるアカデミックかつマニアックなスペシャルトークショーがあるほか、各出展社の特別プログラムが満載です。その他、今年はオリジナルグッズ販売コーナー前のラウンジに、大型水槽が出現。バスやトラウトの動きが観察できます。
    本イベントは、アングラーはもちろん、釣りをしたことのない女性や子どもへの門戸を広げるため、初心者でも楽しめる、様々な体験型コーナーやプログラムを用意するほか、今年はグルメコーナーを屋外にも拡張することで充実も図りました。
    1人はもちろん、友人同士やファミリーで来ていただいても1日中楽しめるイベントです。


    <主なプログラム>
    1月21日(土) 12:00~12:40
    つりビットライブ(メインステージ)
    歌って、踊って、釣りもできるアイドル「つりビット」が、白熱のパフォーマンスを行います。

    1月22日(日) 11:45~12:45
    アングラーズアイドル2017 最終選考会&ファッションショー(メインステージ)
    12:45~13:05 歴代アイドル大集合
    13:05~13:20 アングラーズアイドル2017 審査発表・新旧アイドル撮影会


    <その他プログラム>
    ■メインステージプログラム
    ●The Meijinトーク&ライブ(全13回予定)
    期間中メインステージでは、バス・ソルト・船・へら鮒など釣種別の人気アングラーにより繰り広げられます従来のトークショーに加え、ライブ感たっぷりのキャスティングライブも注目のプログラムです。また今回は、ロックフィッシュやライトユーザー向けの、へら鮒釣りなど新プログラムも充実させました。

    ●つりビットライブ
    【実施日時】1月21日(土)12:00~12:40
    歌って、踊って、釣れるアイドル「つりビット」が、今年も熱いパフォーマンスで会場を盛り上げます。

    ●釣りの安全セミナー
    【実施日時】1月21日(土)・22日(日)14:40~14:55
    海上保安庁による「ライフジャケット講習会」を実施します。

    ●AEDの使い方講習会
    【実施日時】1月21日(土)11:40~11:55、1月22日(日)10:40~10:55
    NPO法人AED普及協会による、万が一の時に慌てないためのAEDの使い方講習です。


    ■キャスティング体験コーナー
    ●キッズ&レディースタイム【対象】小・中学生および女性
    タックルの扱い方、キャスティングの基本テクニックを体験できるプログラム。インストラクターによる基本解説の後、実際にキャスティングを体験し、釣りへの第一歩を踏み出していただきます。

    ●キャスティングクリニック
    キャスティングが上手くなりたい初心者~中級者向けプログラム。男女問わず、誰でも受講可能で、プロのインストラクターからの直接指導でスキルアップを目指します。

    ●プロデモンストレーション/プロ直伝キャスティングレッスン
    キャスティングゾーンを存分に使って、プロのキャスティングテクニックをご披露いただきます。


    ■ファイトフィッシング
    バス、シーバス、GT(ロウニンアジ)のパワーと手応えを、リアルに体験。


    ■釣りはじめてクン広場
    ●マス釣り体験【対象】小・中学生、女性
    インストラクターが指導してくれるので、初めてでも安心。相模漁協で養殖された、おいしいマスなので、釣れたら持ち帰っておいしく食べられます。

    ●おサカナ体験【対象】小学生以下
    「金魚すくい」「メダカすくい」「エビすくい」が楽しめます。小さなお子様向けに、ソフビ人形すくい等もあります。


    ■キャラクター大集合【実施日時】1月21日(土)・22日(日)12:30~
    出展社・団体のイメージキャラクターが集結。「釣種エリアPRスペース」から会場入り口まで行進します。


    ■オリジナルグッズ販売コーナー
    出展メーカー13社が、フィッシングショーのためにつくったオリジナルグッズを販売します。ここだけ、今だけのアイテムが手に入る、大人気コーナー。


    ■グルメコーナー
    屋内・外のグルメ―コーナーには、マグロの解体ショーをはじめ、海鮮グルメやご当地Bグルメなどフィッシングショーならではのグルメが目白押しです。

    ※各ブースでも出展社による様々なイベントを開催予定です。詳しくは、公式ホームページ( http://www.fishingshow.jp )をご覧ください。


    <開催概要>
    開催名   : JAPAN FISHING SHOW 2017
            (ジャパンフィッシングショー2017)
    開催日程  : 2017年1月20日(金)ビジネスタイム 10:00~14:00
                    一般      14:00~18:00
                21日(土) 9:00~17:00
                22日(日) 9:00~17:00
    会場    : パシフィコ横浜展示ホール
            神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
    ホームページ: http://www.fishingshow.jp
    入場料   : 当日 1,300円(税込)
            *中学生以下、および障害者手帳をご提示いただいた方と
            その介護者(1名)は無料
    主催    : 一般社団法人 日本釣用品工業会
    後援    : 経済産業省、神奈川県、横浜市、
            公益財団法人 日本釣振興会、全国釣竿公正取引協議会
    協力    : 公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー


    【出展・イベントについてのお問い合わせ先】
    ジャパンフィッシングショー2017運営事務局
    TEL:03-3532-5611