報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月17日 10:30
    アソビシステム株式会社

    福井県が生み出す、 ポストこしひかりの名称を1月31日まで募集中!

    アソビシステム所属モデルも応募!タレント参加の田植え体験等の賞もご用意

    アソビシステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川 悠介)とmode株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:名和 豪)は、2018年より本格生産される「福井の新しいブランド米」の名称募集キャンペーンを応援いたします。

    キャンペーン イメージ
    本キャンペーンは、2017年1月31日(火)まで行っております。


    こしひかりを始めとした約40品種のお米を誕生させた福井県が「こしひかり」を超える品種を作るプロジェクトをスタートさせ、新しいブランド米「越南291号」を開発いたしました。
    「美味しくて、作りやすくて、環境にやさしいお米」を目指して、新しいブランド米候補約20万種から選ばれたお米は2018年より本格生産されます。

    お米の名称を募集するにあたり、アソビシステムがキャンペーンサイトをオープン。
    アソビシステム所属モデルも名称を応募します。
    また、SNS(Twitter・Instagram)からの応募も可能。SNS特別賞として『ASOBISYSTEMとの田植え体験』参加権を用意しております。


    ■募集要項
    【募集期間】
    2016年12月20日(火)~2017年1月31日(火)

    【応募方法】
    ●Twitter、Instagramで応募
    ご自身のアカウントから、下記の何か1つ以上のキャンペーンハッシュタグに加え、「#名称案、#命名の理由」をつけて投稿してください。

    <キャンペーンハッシュタグ>
    #ふくいブランド
    #全米史上最高ブランド
    #この名前良いと思った人RT
    ※ハッシュタグの「#」のあとはスペースを入れずに一行で入力してください。

    ●インターネットで応募
    必要事項(応募者のお名前(ふりがな)、郵便番号、ご住所、メールアドレス、電話番号、福井の新しいブランド米の名称案(読み方)、命名の理由)を応募フォームに記入しご応募ください。

    ※ハガキ、ファックス、Eメールからでもご応募できます。
    キャンペーンサイトをご確認ください。

    【賞・賞品】
    最優秀賞 1名  賞金50万円
    優秀賞  5名  福井県産農林水産物5万円相当
    参加賞  291名 新しく開発したお米3合分
    SNS特別賞    『ASOBISYSTEMとの田植え体験』参加権
             ※ASOBISYSTEM所属タレントも参加予定です。
             ※詳細は当選者様にのみ後日お知らせいたします。

    その他、募集に関する詳細は下記キャンペーンサイトをご覧ください。
    キャンペーンサイトURL: http://www.moshimoshi-nippon.jp/291


    ■新ブランド米「越南291号」
    2011年度より福井県が「美味しくて、作りやすくて、環境にやさしいお米」を目標に「こしひかり」を超える品種として開発された新しいブランド米。新しいブランド米候補約20万種を植え付けから収穫まで手作業で行い、玄米の見た目を選出しました。稲の遺伝子により性質を識別する「DNAマーカー」による選抜を全国に先駆けて取り組むことで高温に強く、品質が良く、おいしい味を持つ米の性質を正確かつ、効率的に選抜。そうして1種が選ばれ、「越南291号」に決定しました。


    【会社概要】
    社名  : アソビシステム株式会社
    所在地 : 東京都渋谷区神宮前3-29-3 UPビル
    創立  : 2007年6月5日
    代表者 : 代表取締役 中川 悠介
    企業URL : http://asobisystem.com/