報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月20日 09:30
    一般社団法人 ドイツトップフローリスト協会

    世界最高峰のフラワーデザインと知識を実践型で学ぶ! ドイツトップフローリストアカデミーを開校

    2016年12月に発足したドイツトップフローリスト協会が運営

    一般社団法人 ドイツトップフローリスト協会(所在地:東京都杉並区、代表:堀江 美砂子)は、国内でのドイツのフラワーデザイン技術を普及させる事を目的に2016年12月5日に発足しました。

    代表・堀江 美砂子
    本格的な正統派のドイツ理論を学べるアカデミーとドイツ式フラワーデザインが学べる「ドイツトップフローリストアカデミー」を2017年1月12日に開校し、情報発信や様々なイベント等の催し物を行ってまいります。

    協会ホームページ: http://dtfacademy.com


    ◆一般社団法人 ドイツトップフローリスト協会について
    ドイツで10年以上フラワーデザインを学び、ドイツ国家資格「フローリストマイスター」を取得した堀江 美砂子が、世界最高峰の完成度と評されるドイツ式のフラワーデザイン業界の技術普及・向上を目的に発足しました。


    【一般社団法人 ドイツトップフローリスト協会 概要】
    代表者 : 堀江 美砂子
    所在地 : 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-12-5
    設立  : 2016年12月5日
    事業内容: フラワースクール運営、フラワーギフト販売、通信販売事業
    URL   : http://dtfacademy.com


    ◆代表・堀江 美砂子 プロフィール
    幼いころより草花に興味を持ち、卒業後いけばな、フラワーアレンジメントを習い始める。フラワーデザインの世界に魅了されヨーロピアンフラワーデザインの本場ドイツへ渡る。
    10年に及ぶドイツの修業により、ドイツのマイスター学校でペーターアスマン氏に師事、マイスターの称号(ドイツ職人に与えられる最高職位/国家資格)を取得。マイスターコンクールでテーマ制作部門優勝。花束部門3位入賞。
    帰国後ウエディング、イベント、NHKやFM渋谷出演、日本フラワーデザイン専門学校講師等幅広い分野で活躍し、いけばなの伝統とドイツの斬新でシャープなフローリスト技術の融合による新たなフラワーデザインの可能性に挑戦し続けている。


    ◆「ドイツトップフローリストアカデミー」について
    正統派のドイツ理論を学べるアカデミーと、ヨーロピアンフラワーデザインの本場ドイツの花屋で13年間活躍したフローリストマイスター(ドイツ国家資格)によるフラワースクールです。
    マイスターに匹敵する資格が取れるなど、プロ養成を目的に開校した当校は世界最高峰の技術と知識が学べる実践型アカデミーです。
    当スクールで勉強することで、ドイツトップフローリストアカデミー協会が用意する、フローリスト及びフローリストマイスターの資格が取得できます。

    <各コースのご案内>
    1.ドイツフローリストコース
    ドイツのフラワー理論を基に一流のプロを育成します。
    受講期間:全36回
    受講料 :50万円

    2.花屋コース
    将来花屋開業を目的とした方の技術向上と経営ノウハウを伝授します。
    受講期間:全6回
    受講料 :6万円

    ※オプションとしてインストラクター、ブライダル、造形、生け花のコースもございます。

    <現在オープニング無料体験キャンペーンを実施中>
    2時間のレッスンと、さらにフラワーカウンセリングが無料で受けられます。
    他のスクールとのレッスンの違いを体験いただけます。

    ※花材代は別途必要となります。


    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 ドイツトップフローリスト協会
    TEL : 03-3315-0672(受付時間 10:00~19:00/定休日 火曜日)
    URL : http://dtfacademy.com