報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月19日 11:30
    GEM Partners株式会社

    定額制動画配信サービスのブランドイメージや 加入・解約状況などを毎月モニタリングできる レポートの販売開始

    ~ Amazonプライム・ビデオ、Hulu、Netflixなど15サービス ~

    映画・映像エンタテイメントに特化したマーケティングデータ分析・レポート提供を行っているGEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ、所在地:東京都渋谷区、代表取締役:梅津 文)は、Amazonプライム・ビデオ、Hulu、Netflixなど定額制動画配信サービス(SVOD)の浸透状況とブランドイメージに加え、直近の流出入状況を把握できる「定額制動画配信サービス ブランド・ロイヤリティ調査」の販売を開始しました。

    加入者の流入元のサービス


    ■レポートの特長
    ・毎月の変化を把握できるトラッキング調査です(月1回調査・発行)
    ・自社をポジショニングすることで広告宣伝やラインナップ強化など次の打ち手に繋げることができます
    ・全15サービス(2017年1月時点)の強みや特徴を比較できます

    <浸透状況と推定会員数>
    どの程度浸透し、どのような利用者を、どれくらい獲得できているか
    そのほか、どんな性別・年代が各サービスを利用しているかなど。

    <利用者の獲得ポテンシャル>
    利用したい人はどの程度いて、その人たちはどこに魅力を感じているか
    そのほか、あるサービスの新規利用意向者は他のどのサービスにも利用意向を持っているのか、新規利用を開始しない理由など。

    <ブランドイメージ>
    どのように思われていて、どのイメージが新規利用意向につながりやすいか
    そのほか、強みとなる/改善すべきブランドイメージや各社のポジショニングを図で明らかに。

    <ブランドイメージごとのサービスのポジショニング>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119827/img_119827_2.jpg

    <ロイヤリティ分析>
    利用者は今後も使い続けてくれるのか
    そのほか、どのサービスを利用しているのか、そのサービスだけを利用しているのはどの程度かといった、併用状況も分析。

    <直近3か月の加入・解約状況>
    どの程度加入・解約したのか、どのサービスからどのサービスに移ったのか
    そのほか、何に魅力を感じて加入したのか、何が理由で解約したのかなど。

    <加入者の流入元のサービス>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119827/img_119827_1.jpg

    レポートサンプル(抜粋版)請求と、さらに詳しい説明は下記のレポートをご覧ください。
    https://gem-standard.com/p/report/goo090900598


    ■調査概要
    調査方法 :メール誘導でのインターネットアンケート
    調査実施日:毎月下旬に実施
    調査対象 :日本在住の15~69歳の男女
    回答者数 :毎回10,000人弱


    ■会社概要
    会社名  : GEM Partners株式会社
    設立   : 2008年3月17日
    代表取締役: 梅津 文
    事業内容 : エンタテインメントビジネス領域で下記に関わる一切のこと
           ・マーケティング戦略の立案と実行モニタリング
           ・デジタルマーケティング実行
           ・メディアの企画・運営
    URL    : http://gempartners.com/