報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月18日 11:00
    株式会社孔官堂

    バレンタインにも、お線香を。 お線香『香りの記憶 チョコレート』2月1日新発売

    思い出の香りで伝える大切な気持ち

     創業明治16年の線香製造販売老舗・株式会社孔官堂(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:増田 久弥)は、昔ながらのミルクチョコレートをイメージした香りのお線香「香りの記憶 チョコレート バラ詰」を、2017年2月1日(水)に全国で新発売いたします。

    「香りの記憶 チョコレート バラ詰」イメージ画像
     本製品は、「思い出の香りで伝える大切な気持ち」をコンセプトとした「香りの記憶シリーズ」の「珈琲」「蜜柑(みかん)」に続く第3弾の商品です。

    商品ページ: http://koukando.com/shouhin_14_coffee.html


     本製品シリーズのキーワードは“思い出”です。自分のために使うお香と異なり、お線香は大切な方・ご先祖様・仏様のために使うもの。第1弾「珈琲」、第2弾「蜜柑(みかん)」といった大切な方との「日常・好物・思い出」をキーワードにつくられたお線香は、これまでお客様から好評をいただいてきました。

     そして第3弾となる今回の香りは、50種類以上の候補からお客さまへの聞き取り調査を繰り返し、最も「香りの記憶」のコンセプトにマッチした「チョコレート」を選択しました。
     チョコレートは、日本人の誰もが一度は“大切な気持ち”とともに贈り、贈られたことのあるもの。人が人を想う気持ちを香りにのせて、こころを伝えたい。そういったひとときを通じて、「お線香を使う意味」「こころ温まるひととき」に貢献したい。そんな想いから、新製品「香りの記憶 チョコレート」は生まれました。

    <商品キャッチコピー>
    珈琲    :そういえば、コーヒーが好きだったね。
    蜜柑    :みんなで食べた、だんらんの時間。
    チョコレート:大好きだったよね、チョコレート。


    ■仕様・価格
    製品名   :香りの記憶 チョコレート バラ詰
    品番    :C-652
    内容量   :100g
    希望小売価格:850円(税抜)


    ■発売日・地域
    2017年2月1日(水)
    全国:主要量販店・仏壇仏具専門店・香専門店・インターネットなど


    ■商品特長
    (1) こころ温まるコンセプト「香りの記憶」
    あの人が大好きだった、“思い出の香り”で伝える大切な気持ち。

    (2) 思い出の甘いミルクチョコレートの香り
    世代を越えて愛されている「甘いミルクチョコレート」をイメージした香り。

    (3) 小さな香炉にも使いやすい、「灰もけむりも非常に少ない」お線香(特許技術)
    仏壇の小型化にあわせ、小型化が進む現代の香炉でも使いやすい、当社独自の機能。けむりも「非常に」少ないため、気になりません。


    ■発売の目的
     お線香をとりまく市場は、昨今の供養に関する価値観の変化や生活習慣の変化を背景に、ゆるやかな縮小傾向にあります。そのような時代の流れの中、太古から変わらぬ「大切な人を偲ぶ」気持ちに、今の時代の価値観から寄り添えるものづくり・提案はできないものだろうか。そうした中から生まれたのが、2013年に発売した「香りの記憶シリーズ」です。
     第1弾「香りの記憶 珈琲(2013年2月発売)」、第2弾「香りの記憶 蜜柑(みかん)(2015年2月発売)」では、思い出の香りをお供えするコンセプト、小さな香炉にも使いやすく灰もけむりも非常に少ない機能(特許技術)、個性的な香りが好評を博し、縮小傾向にある線香市場の中、順調に販売を拡大してきました。
     新製品では、バレンタインや母の日など、日本人にとって「気持ち」を伝える最も思い出深いモノの代表格である「チョコレート」をお線香とすることで、「大切な方へ手をあわせ、気持ちを伝える時間」「お線香をお供えすることの意味」「お線香に関心を持つきっかけ」につながればと考えております。


    ■株式会社孔官堂について
    創業明治16年、大阪発の線香製造販売老舗である当社は、創業以来「品質が生命」を社是とし、時代のニーズに合った「香りよい、使いよい、こころ温まるものづくり」に邁進してきました。
    主な製品として、100年ブランドである「仙年香(1904年発売)」はじめ、「松竹梅(1930年発売)」「蘭月(1923年発売)」、お花の香りの「自然派フリージア」などがあります。

    商号  : 株式会社 孔官堂
    代表者 : 代表取締役社長 増田 久弥
    所在地 : 〒553-0001 大阪市福島区海老江5丁目6-18
    設立  : 創業1883年(明治16年)、設立1949年(昭和24年)
    事業内容: 仏事用線香・焼香・お香などの製造販売
    資本金 : 1,200万円
    URL   : http://www.koukando.com/


    【消費者の方のお問い合わせ】
    株式会社孔官堂 お客さま窓口:06-6451-0450