報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月16日 14:30
    株式会社翔泳社

    ITエンジニア本大賞 2017 技術書・ビジネス書の各ベスト10を発表!

    大賞は、2/16総合ITカンファレンスDevelopers Summit 2017内で行う プレゼン大会で決定

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)が主催するイベント「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2017(以下、ITエンジニア本大賞)」では、全国のITエンジニアが選んだ“おすすめ書籍”の投票結果を集計し、投票数が多かった上位10冊ずつを「技術書・ビジネス書各ベスト10」として発表しました。大賞は、2月16日(木)のプレゼン大会&最終投票イベントにて決定いたします。

    ITエンジニア本大賞2017ベスト10_Webサイト

    【ITエンジニア本大賞 技術書部門ベスト10】 ※50音順
    『ITエンジニアのための機械学習理論入門』(技術評論社)
    『Amazon Web Services実践入門』(技術評論社)
    『暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス』(SBクリエイティブ)
    『SQLアンチパターン』(オライリー・ジャパン)
    『新装版 達人プログラマー 職人から名匠への道』(オーム社)
    『ゼロから作るDeep Learning Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』(オライリー・ジャパン)
    『SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル』(日経BP社)
    『Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践』(インプレス)
    『マスタリングTCP/IP 入門編 第5版』(オーム社)
    『ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング』(翔泳社)

    【ITエンジニア本大賞 ビジネス書部門ベスト10】 ※50音順
    『ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30』(秀和システム)
    『〈インターネット〉の次に来るもの  未来を決める12の法則』(NHK出版)
    『最強の働き方』(東洋経済新報社)
    『最速の仕事術はプログラマーが知っている』(クロスメディア・パブリッシング)
    『社内プレゼンの資料作成術』(ダイヤモンド社)
    『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』(ダイヤモンド社)
    『超一流の雑談力』(文響社)
    『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』(文響社)
    『脳が認める勉強法』(ダイヤモンド社)
    『やり抜く力 人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける』(ダイヤモンド社)

    ◎「ITエンジニア本大賞 技術書・ビジネス書各ベスト10」発表ページ
    http://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2017/result

    プレゼン大会&最終投票は、2017年2月16日(木)の総合ITカンファレンス「Developers Summit 2017」内で行います。技術書・ビジネス書各ジャンルの投票トップ3の書籍の著者、編集者、訳者によるプレゼンと書籍内容を参考に、特別ゲストとイベント観覧者が最終投票を実施。その場で、技術書部門大賞・ビジネス書部門大賞を決定・発表します。特別ゲストによる特別賞の表彰もおこないます。

    ◎ Developers Summit2017公式サイト:http://event.shoeisha.jp/devsumi/20170216/
    ◎ プレゼン大会紹介ページ:http://event.shoeisha.jp/devsumi/20170216/session/1261/

    ===============================================
    ■開催概要
    ●名称:ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2017
    ●開催期間:2016年11月24日(木)~2017年2月16日(木)
    ●対象書籍:技術書、ビジネス書全般。刊行年は問わないが、この1年を振り返っておすすめしたい書籍。
    ※過去の大賞(http://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2017/about#past)は、殿堂入りとし、選考から除外します
    ●選考方法:ITエンジニアのみなさんによるWeb投票(11/24~1/12まで受付)で、各ベスト10を選出。技術書大賞・ビジネス書大賞は、Web投票で特に票の多かった6冊(技術書・ビジネス書各3冊)の書籍の著者、編集者、翻訳者などによるプレゼン大会の最終投票で決定します。
    ●主催:翔泳社
    ●特別協力:各メディア、全国書店等
    ●公式Webサイト:http://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2017/
    ●公式Facebookページ:https://www.facebook.com/ITbookaward
    ●公式Twitterアカウント:https://twitter.com/ITbookaward

    ===============================================
    ■会社概要
    会社名:株式会社翔泳社
    本 社:〒160-0006 東京都新宿区舟町5
    代表者:代表取締役社長 佐々木 幹夫
    事業内容:コンピュータ・資格・実用・ビジネス関連の書籍・雑誌・電子書籍の編集出版、Webマガジン・ECサイトの企画・開発・運営、イベント・セミナー等の企画・運営
    URL:http://www.shoeisha.co.jp/
    問合せ先:http://www.shoeisha.co.jp/contact/