報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月17日 11:00
    株式会社川小商店

    創業140年の浅草甘藷問屋 株式会社川小商店が 究極の芋羊羹「五代目小平次 極み芋羊羹」を発売

    株式会社川小商店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:齊藤 浩一)は、国内産のさつまいもと砂糖、少量の塩だけで作るさつまいも本来の風味と食感をいかした究極の芋羊羹「五代目小平次 極み芋羊羹」を2017年1月18日(水)正午より当社通信販売サイトで販売開始いたします。

    五代目小平次 極み芋羊羹 パッケージ

    通信販売サイト: http://oimoyasan.co.jp/


    ■さつまいもの素材をいかした「五代目小平次 極み芋羊羹」
    140年に上る甘藷問屋としての目利きで国内産のさつまいも「紅さつま」「紅小町」「黄金千貫」「紅高系」の最高品質のものを集め、季節によってブレンドして職人が手作りで製造しております。
    調味料は砂糖と塩のみ、寒天などは一切使用しておりません。さつまいも本来の甘みと食感をいかした芋羊羹の極みです。なお「五代目小平次 極み芋羊羹」はANAの「Tastes of JAPAN by ANA」に採用され羽田空港国際線のANA SUITE LOUNGE 内「DINING h」にて2月1日~28日の間、オリジナルパフェ「下町の情景」に使用されます。


    ■商品概要
    商品名 :五代目小平次 極み芋羊羹
    価格  :3,600円(税込)+送料
    内容量 :一箱(18個入り)/1個40g
    材料  :さつまいも、砂糖、塩
    賞味期限:解凍後3日以内にお召し上がりください。
    保存方法:冷凍庫に入れて保存
    商品に含まれるアレルギー特定原材料:同じ製造ラインで卵、乳を使用しています。


    ■株式会社川小商店について
    明治九年に齊藤 小平次が台東区駒形に創業した甘藷問屋。出身地である川越の「川」と小平次の「小」、2つの頭文字を取り入れて「川小商店」(かわこしょうてん)と命名いたしました。
    農家出身であった小平次はサツマイモ農家との強い信頼関係が事業経営の基本だと考え、サツマイモ農家が経営持続可能な価格で取引を行いながら共生関係を築くこと、「再生産価格の維持」という社是を2016年に140周年を迎えた今日まで継承しております。1985年には、さつまいもスイーツの専門店「おいもやさん興伸」を開業し、浅草・巣鴨など都内を中心に現在13店舗を展開、百貨店などの催事にも積極的に出店しております。現在の社長は五代目になります。
    http://oimoyasan.com