報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月13日 11:30
    株式会社鈴木茂兵衛商店

    “ちょうちん”がシャンデリアに?創業152年の老舗提灯屋の 展示会 京都で1月27日~1月29日開催

    ~2017年のテーマは「提灯の可能性」、風鈴・スピーカー型の提灯も~

    慶応元年(1865年)より提灯の製造卸しを続け、新しい提灯作りにも挑んでいる株式会社鈴木茂兵衛商店(所在地:茨城県水戸市、代表取締役社長:鈴木隆太郎)は、その成果を披露する展示販売会『すずも提灯展』を、伝統文化が息づきかつ独創的・革新的な都・京都にて、2017年1月27日(金)~1月29日(日)に開催いたします。

    提灯シャンデリア

    株式会社鈴木茂兵衛商店
    http://www.suzumo.com/


    ■『すずも提灯展』とは ~今まで見たことのないカタチの提灯を展示~
    『すずも提灯展』は、当社が製造する提灯の展示販売会です。2016年の同時期にも開催され、京都の町家のギャラリーにフィットした灯りと、提灯とは思えないフォルムが好評を博しました。
    前回開催時は、伝統工芸に対して意識の高い現地の方や国内外を問わない観光客の方、京都の有名料亭の料理長など幅広いお客様にご来場いただき、皆様今まで見たことのない新しい提灯のカタチに驚くとともに、灯りの優しさに癒されていました。

    「すずも提灯展2016」の様子
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_9.jpg


    ■2017年のテーマは「提灯の可能性」 ~コラボ作品を一堂に展示~
    今回は「提灯の可能性」と題し、これまで「すずも提灯」がコラボレーションしてきた新しい提灯のカタチを一堂に展示いたします。
    星型の提灯の集合体が美しい提灯シャンデリアや有田焼のボタンを漉き込んだ和紙を使用したランプシェイド、草間彌生の北欧巡回展で使用された水玉模様の提灯(映像のみの展示)といったものから、コンセプトモデルとして「風鈴型提灯」、「スピーカー型提灯」と聴覚でも楽しんでいただける提灯もご用意しております。

    現代の仕様にあったインテリアや小物、イベントの造作といった「提灯の可能性」をお楽しみいただけます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_3.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_4.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_5.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_6.jpg

    会期中はオリジナル提灯小物づくりのワークショップも開催しております。

    <ワークショップ概要>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119571/img_119571_10.jpg
    日程  :2017年1月27日(金)~1月29日(日)
    受付時間:10時から18時(最終日は16時まで)
    内容  :オリジナル提灯小物づくり
         かんざしやキーホルダー、ストラップをお選びいただけます。
    定員  :2名(※)
         ※一度にご参加いただける人数です。
          混雑時はお待ちいただくことがございます。
    参加費 :¥2,000(税込)


    ■「すずも提灯」とは
    「すずも提灯」とは鈴木茂兵衛商店が従来の製法と今日の技術で作り出す、今のライフスタイルに合わせたコンテンポラリーな照明器具で、MICシリーズ2種と瓶型提灯は「人種や国籍を超えた普遍性がある希望の光をデザインしている」という高い評価を得て、グッドデザイン賞を受賞しています。MICシリーズとは、ビジュアルアーティスト ミック・イタヤ氏が雲や植物等、自然をモチーフにデザインした提灯です。


    ■「すずも提灯」プロフィール
    2009年水戸の梅祭りで初お披露目。2010年東京代官山・GALLERY SPEAK FORで初の提灯展出展。2010-12年DESIGNTIDE TOKYOに出展し海外バイヤーの注目を集めパリのインテリアショップで完売。日本橋三越、銀座三越、BEAMS B GALLERY、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIで販売。「すずも提灯」は、水戸の伝統工芸とつながりを持ち、茨城の工芸の発展活動にも参加しています。


    ■展示販売会情報
    会場: 空・鍵屋 (SPACE KAGIYA)
    住所: 京都府京都市東山区祇園町南側花町570-107
    URL : http://www.kagizen.co.jp/store/
    会期: 2017年1月27日(金)から1月29日(日)
    時間: 10時から18時(最終日は16時まで)

    <商品のサイズと値段>
    ・とりS   H290×W200×D280 ¥26,000
    ・瓶型提灯S H400×W105×D105 ¥13,000
    ・瓶型提灯L H800×W210×D210 ¥21,000
    ・ICHI-GO 3 H220×W215×D215 ¥ 9,500

    ※値段は全て税抜き


    ■会社概要
    社名  : 株式会社鈴木茂兵衛商店
    代表者 : 代表取締役社長 鈴木隆太郎(スズキリュウタロウ)
    所在地 : 〒310-0055 茨城県水戸市袴塚1丁目7番5号
    創業  : 1865年(1951年会社設立)
    事業内容: 提灯などの製造・卸売・販売
    URL   : http://www.suzumo.com/