報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月10日 12:00
    インペリアルフーズジャパン合同会社

    薬膳フレンチレストランが「食べるエステ」メニュー提供! 旬の素材を取り入れたスペシャルコース 期間限定受付開始

    フレンチシェフ・野菜ソムリエ・薬膳インストラクター・薬剤師によるコラボ

    地産品のプロデュース、イベント、流通を手がけるインペリアルフーズジャパン合同会社(本社:東京都港区、以下 IFJ)は、当社が経営するレストラン「chez l'ami CANA(シェ・ラミ・カーナ)」(東京都世田谷区)にて、フレンチシェフ×野菜ソムリエ×薬膳インストラクター×薬剤師による、ゲストの体質に合わせたオーダーメイド美食薬膳を提供開始いたします。

    美食フレンチ薬膳にグラスを傾ける

    chez l'ami CANA 公式サイト: http://chezlami-cana.ciao.jp


    ■chez l'ami CANAのオーダーメイド美食薬膳とは
    シェ・ラミ・カーナは、旬の素材を取り入れた薬膳とフレンチをベースに、アラカルトからコースまでを楽しんでいただけるレストランです。
    オーダーメイド美食薬膳は、薬膳インストラクターと薬剤師がお客様に寄り添い、その時の体調や体質、好みなどの情報をもとに、最適な薬膳を提案します。ヒアリングから自分の体質を知り、自分の体が求める美食薬膳を楽しみながら、体の中から美しく輝ける日常をサポートします。


    ■オーダーメイド美食薬膳の開発へ
    昨今は、健康サプリメント多用の盛り上がりの反面、本来の健康を目指すためには原点に立ち戻り、体が求めるものを「食材」として食事に取り入れることが見直されています。ただ、その中で「あれは食べていい」「これはだめ」という情報がどんどんと発信され、気がつけば食事が制限された窮屈なものになっていた、という事態が現実味を帯びています。その中でIFJは、食事に関して過度な制限はつけず、食事や料理全体をひとつと捉える「薬膳」と美食の「フレンチ」を掛け合わせ、「人それぞれがもつ体質や嗜好に向き合った美食を提供したい」という発想のもと、食事を通して体の中から美しくなれる「オーダーメイド美食薬膳」の開発を始めました。


    ■絶えず移りゆく多様性の「今」を切り取る難しさ
    薬膳は、季節に加え、食べる人の「体質」まで掘り下げます。その体質も人によって異なれば、同じ人でも季節によって変わります。
    chez l'ami CANAのオーダーメイド美食薬膳は、うつろう季節の旬の素材を取り入れた最良の一皿に仕上げ、そのうえで「今」の体が求めるものと、「今」の季節において、もっとも生命力溢れる食材とが出会える料理となるように作られます。
    そのために野菜のスペシャリストである野菜ソムリエ、全てのメニューを司る薬膳インストラクター、素材と食薬を結びつける薬剤師といったプロを招き、季節のみならず、お客様の「今」を切り取り、最高の一期一会の美食を提案する、まさに美食薬膳をオーダーメイドするサービスを実現しました。


    ■メニュー例
    chez l'ami CANAではオーダーメイドだけでなく通常メニューでも、薬膳インストラクター・薬剤師がタッグを組んで、季節における一般的な体調の変化に合わせてレシピを仕上げています。寒い今の時期は、『補養腎精(ほようじんせい)』。冬は1年で最も寒い季節。陽気を傷つけ、冷えの症状が現れやすくなり、気(生命力)や血の流れ・循環を停滞させ、身体の機能低下を招きます。そこで中医学における腎を補い、津液を補充し、さらに気血を循環させることで、体を温める薬膳メニューを提供しています。
    ※料理は、すべてグルテンフリーです。また、メニューは時期に合わせて、予告なく変更することがあります。

    ▼現在のchez l'ami CANAの通常メニューはこちら
    http://chezlami-cana.ciao.jp/

    【前菜の一例】
    ・美桜鶏のレバーパテ
    鉄分、ビタミンが豊富な鶏レバーを使用したパテで弱りがちな体の滋養強壮に。卵と玉ねぎが体の内側と外側を潤し、さらに気のめぐりを改善、消化機能も助けることで、夏から秋にかけて負担がかかった体を癒やす準備を始める一品です。

    【スープの一例】
    ・白菜と長ネギのチャウダー
    白菜が体内にこもってしまった余計な熱を取り除き、体に害を与える毒(体の調子を崩すもの)を排除し、長ネギで体を温め、寒邪(かんじゃ)[冬の風邪のこと]を退けることでデトックス&風邪の予防に。

    【メインディッシュの一例】
    ・ブリのソテー赤ワイン添え
    ブリは気血(きけつ)を補い、体内を潤す優秀な食薬です。ナツメも合わせることで、体を温める力を加え、身体に元気になる力を与える一品です。

    ・鴨のロースト 大根のスープ煮添え
    普段から胃腸に負担をかける食事をしている方におすすめです。涼性の食薬なので体を冷やしやすいですが、長ネギも使うことで体を温め、冷え性の方でも美味しく召し上がることができます。

    【デザートの一例】
    ・米粉のチョコレートタルト
    米粉(うるち米)を使用しているので、胃の機能を整え消化を助けます。洋菓子でもよく使われているクルミが腎を補い、また腸を潤すので便通に悩みがある方にはおすすめです。


    ■限定予約販売について
    chez l'ami CANAでは、『「食べるエステ」登場!フレンチ+薬膳であなたの体質に合わせたオーダーメイド美食薬膳の予約開始』を記念し、美食フレンチ薬膳 スペシャルコースを期間限定で特別価格にてご予約いただけます。

    <オーダーメイド美食フレンチ薬膳 スペシャルコース>
    価格   :10,000円(税抜)
    期間限定 :2017年1月10日~2017年3月末
    予約締切 :ご利用の1週間前
    予約方法 :Web予約フォーム http://chezlami-cana.ciao.jp/
    店舗場所 :〒158-0091 東京都世田谷区中町4-28-6
    取扱カード:VISA , MasterCard , Amex


    ■chez l'ami CANAについて
    chez l'ami CANAは、「薬膳インストラクターと薬剤師がお届けする薬膳フレンチ」をコンセプトに、薬膳フレンチをベースにして、旬の素材、身近な素材を取り入れたアラカルトからコースまで楽しんでいただけるお店です。現在、「食べるエステ」として、通常メニューの提供はさることながら、フレンチ+薬膳+ヒアリングで、「あなただけのオーダーメイド美食薬膳」の提供予約を開始。

    <店舗概要>
    店舗名 : chez l'ami CANA / シェ・ラミ・カーナ
    所在地 : 東京都世田谷区中町4-28-6
    事業内容: フレンチ薬膳レストラン
    店舗URL : http://chezlami-cana.ciao.jp/


    ■インペリアルフーズジャパン合同会社について
    インペリアルフーズジャパン合同会社は、「限りない可能性と夢をのせて ― 現在と未来を創造していくあたらしい企業」をスローガンに掲げ、こだわりを持つ国内の生産者が喜びの中で生業に生きることができる社会づくりを志して活動する企業です。こだわりの生産者によるプロダクトを高級移動販売車、マルシェ、フレンチレストランを通じて「人に届く」仕組みづくりを担い、フレンチ薬膳レストランchez l'ami CANAにおける企画・経営を手がけています。

    <会社概要>
    社名  : インペリアルフーズジャパン合同会社
    所在地 : 東京都港区西麻布3-23-7 シャーメゾン西麻布3F
    事業内容: 地産品のプロデュース、イベント、流通、レストラン経営
    企業URL : http://www.imperialfoods-japan.co.jp/