報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年12月26日 15:00
    マンダリン オリエンタル 東京

    Flowersをテーマとするバレンタイン 『Flowers by マンダリン オリエンタル 東京』を実施

    ~花をテーマとする特別メニュー、アフタヌーンティー、 スイーツ、カクテルを展開~

    「マンダリン オリエンタル 東京」(東京都中央区日本橋室町、運営:マンダリン・オリエンタル東京株式会社、総支配人:ポール・ジョーンズ)は、2017年2月1日(水)から3月15日(水)まで、花「Flowers」をテーマとするバレンタインプロモーション、『Flowers by マンダリン オリエンタル 東京』を実施いたします。

    マンダリンバー


    期間中は、「ミシュランガイド東京2017」より星評価を得たフレンチファインダイニング『シグネチャー』の特別メニューや、カクテル、アフタヌーンティー、チョコレートやマカロンなどのスイーツまで、さまざまな食とドリンクに花を取り入れ、同時期に日本橋三井ホールで開催される“日本一早いお花見”― 五感で巡る花のデジタルアート展『FLOWERS by NAKED 2017』とともに、ひと足早い春の訪れをお愉しみいただけます。


    【Flowers byマンダリン オリエンタル 東京 の概要】
    実施期間:2017年2月1日(水)から3月15日(水)

    ■37階 フレンチファインダイニング『シグネチャー』
    10年連続で『ミシュランガイド東京』の一つ星に輝く、館内37階のフレンチファインダイニング『シグネチャー』では、エグゼクティブスーシェフのニコラ ブジェマによる、さまざまな色と香りが食する人を魅了する特別メニューをご用意いたしました。

    <時間>
    ランチ 11:30 - 14:30/ディナー 18:00 - 22:00

    <メニュー/料金>
    アラカルト
    前菜:『平目のカルパッチョとアロエのジュレ 梅干しのクリーム ミモザと桜の花』
    6,500円(税サ別)
    ほのかに香る梅と桜が絶妙にマリアージュする平目のカルパッチョ仕立てをご用意いたします。

    メイン:『サフランのリゾット アンディーブのキャラメリゼ ビーツのエミルション』
    7,500円(税サ別)
    イタリアの最高級米ナノ ヴィアロネを使用し、スペイン産のサフランが高らかに香るリゾットです。

    デザート:『イル フロッタント ハイビスカスとシャンパーニュのクレームアングレーズバッカラ マンテカート』
    2,500円(税サ別)
    白いメレンゲにハイビスカスとシャンパンのアングレーズソースを合わせました。

    なお、上記特別メニューは、ランチコース、ディナーコースでもお愉しみいただけます。
    ランチコースメニュー  12,000円(税サ別)
    ディナーコースメニュー 20,000円(税サ別)

    ■37階 『マンダリンバー』
    『マンダリンバー』では、花とともに媚薬に酔う魅惑のカクテル『L’Elixir』をご提供いたします。非金属を黄金に変える魔法の薬「The elixir of Life」からインスピレーションを得たモラキュラースタイルのオリジナルカクテルです。試験管に入れられた二種類の媚薬を用意し、その二つをミックスさせることにより、香り・酸味・甘味が調和された一つのカクテルを生み出しました。ドライアイスの入ったグラスのボールの上に様々な花をあしらい、まるで雲の上の花畑をイメージしたカクテルをお愉しみいただけます。

    <時間>
    11:30 - 26:00

    <メニュー/料金>
    『L’Elixir(エリクシール)』/3,000円(税サ別)

    ■38階 『オリエンタルラウンジ』
    セイボリーやデザートに彩やかな花を取り入れた優美なアフタヌーンティー『Flower Afternoon Tea』をご提供します。

    <時間>
    アフタヌーンティー 12:00 - 17:30

    <メニュー/料金>
    『Flower Afternoon Tea』/平日:4,200円(税サ別)/土日祝:4,800円(税サ別)

    サンドイッチと各種セイボリー:
    パンバーニャ ガーデンフラワー
    フォアグラ風味ポークハムとコンテチーズのサンドイッチ ミモザとピンクペッパー
    セロリラヴと蟹のサラダ
    スモークサーモンときゅうりのオリーブタルト
    小海老とラディッシュ アボカドのオープンサンドイッチ キャビア添え

    スコーン:
    レモン ゴーダとグラナパダーノチーズ
    クロテッドクリーム
    苺コンフィチュール レモンカード

    プティフール:
    ジャスミンティーのチョコレート
    ヴェルガモット ルリジューズ
    エルダーフラワーマカロン
    ラベンダーとカシスのムース
    薔薇の香りのラズベリーマドレーヌ
    オレンジフラワーとパイナップルのヴェリーヌ

    ■1階 『グルメショップ by マンダリン オリエンタル 東京』
    大切な人に花を贈るヨーロッパのバレンタインの風習にちなみ、ジャスミン、ヴェルガモット、エルダーフラワー、そしてラベンダーなどの可憐な花をテーマにしたなチョコレートやマカロンなどのスイーツをご用意しました。

    <時間>
    平日 7:30 - 20:00/土日祝 9:00 - 19:00

    <メニュー/料金>
    ・ジャスミンティーのチョコレートボンボン/350円(税別)
    ジャスミンの香るガナッシュ入りのミルクチョコレート

    ・ヴェルガモットのルリジューズ/800円(税別)
    爽やかなヴェルガモット風味のクリームを入れたシュー生地のお菓子

    ・エルダーフラワーマカロン/400円(税別)
    デトックス、リラックス作用の高いエルダーフラワーのシロップを使ったマカロン

    ・ラベンダーとカシスのムース/750円(税別)
    ラベンダー風味のカシスゼリーとカシスのムース

    ・オレンジフラワーとパイナップルのヴェリーヌ/800円(税別)
    オレンジの花とバニラの香るホワイトチョコレートクリームと
    フレッシュパイナップルのグラス仕立て


    <ご予約・お問い合わせ>
    マンダリン オリエンタル 東京
    TEL  : 0120-806-823 (レストラン総合予約)
    Eメール: motyo-fbres@mohg.com


    ■「FLOWERS by NAKED 2017 ― 立春 ―」とは( http://flowersbynaked.com/ )
    会期:2017年2月2日(木)から3月20日(月)
    場所:日本橋三井ホール COREDO室町1
    花を五感で楽しむ体験型イベント『FLOWERS BY NAKED』。通算130万人以上を動員してきたクリエイティブカンパニーネイキッド代表、村松 亮太郎の最新アートイベントです。
    2017年の「FLOWERS by NAKED」は「日本で一番早いお花見を、日本橋で。」をテーマにバージョンアップいたします。桜をモチーフとしたアート空間「桜彩(おうさい)」をはじめ、二十四節気の第1である立春(春のはじまり)を感じる花のデジタルアートを展開。春一番が吹くと桜吹雪が舞い上がるストーリー性とインタラクティブ性のある空間のなかで、生花、オブジェ、映像、香り、飲食など五感で楽しむ花の新体験をお届けします。


    ■「マンダリン オリエンタル 東京」とは( http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo )
    マンダリン オリエンタル日本初のホテルとして、2005年12月2日、東京日本橋に開業しました。グループの理念「センス・オブ・プレイス=立地する土地柄と文化に敬意を表するホテルづくり」をハード面はもちろんソフト面でも実現。館内デザインには「森と水=日本の自然」をモチーフに和の趣を取り入れ、スタイリッシュな中にも安らぎに満ちたラグジュアリーな空間を作り出しています。
    38階建の日本橋三井タワー高層階に位置するゲストルームは全179室。50平方メートル以上のゆとりあるスペースに最先端のITを取り入れ、すべてのゲストルームから東京を眼下に見渡す眺望をお楽しみいただけます。館内には、充実した施設と数々の受賞歴を誇る直営スパ、12の料飲施設、グランドボールルーム(1)、バンケットルーム(4)、ミーティングルーム(6)、チャペルなどを完備しています。開業以来数々の世界的な賞やランキングに輝いていますが、主なものとして以下があげられます。

    2016年、2年連続世界的に著名な旅行専門誌
        『フォーブス・トラベルガイド』より、
        「ホテル部門」・「スパ部門」共に最高評価である5つ星受賞。
    2016年、世界的に著名な旅行専門誌『コンデナスト・トラベラー』より
        「トップ10 ホテルズ イン ノースアジア」1位。
    2016年、『ミシュランガイド東京 2017』にて創刊より
        10年連続「5レッドパビリオン(ホテル格付最高ランク)」受賞。
    2016年、『ミシュランガイド東京 2017』にて9年連続「快適なホテル順」1位。
    2016年、『ミシュランガイド東京 2017』にて創刊より10年連続1つ星受賞
        (フレンチファインダイニング シグネチャー)。
    2016年、『ミシュランガイド東京 2017』にて4年連続1つ星受賞
        (広東料理 センス)。
    2016年、『ミシュランガイド東京 2017』にて3年連続1つ星受賞
        (タパス モラキュラーバー)。


    ■「マンダリン オリエンタル ホテル グループ」とは( http://www.mandarinoriental.com )
    世界で数々の権威ある賞に輝くマンダリン オリエンタル ホテル グループは、「マンダリン オリエンタル 香港」、130年以上の歴史を誇る「マンダリン オリエンタル バンコク(旧ザ・オリエンタル バンコク)」のほか、ニューヨーク、ロンドンなど世界の主要都市やリゾート地でラグジュアリーホテルを展開しています。
    現在、開業予定のホテルを含め世界25カ国に47のホテル(アジア21、アメリカ10、ヨーロッパ・中東・北アフリカ16)、約11,000室を所有ならびに運営するほか、新たに17の居住施設「レジデンス・アット・マンダリン・オリエンタル」の開発ならびに運営を行っています。