報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年1月26日 10:30
    Tlplus合同会社

    生簀から出したての“松葉ガニ”を丸ごと希望の調理法で提供  「松葉ガニ一杯売り」を冬季限定販売!

    「松葉ガニ御膳」・「紅ズワイガニ祭り」などカニ三昧が通年叶う

    松葉ガニから紅ズワイガニをはじめ、バラエティに富んだ海鮮料理を提供している「海月丸」と「竜宮の蔵」(Tlplus合同会社/代表:松本 達也、所在地:境港市)では、一杯丸ごとお好みの調理法で提供する「松葉ガニ一杯売り」を、冬季限定(2017年3月末迄※要事前確認)で販売中です。

    松葉ガニ一杯だとこの迫力


    姉妹店「海月丸」と「竜宮の蔵」では、禁漁期(7・8月)以外は通年カニを提供しています。2016年は11月6日から2017年3月末までの間、山陰の冬の味覚の王様とも称される「松葉ガニ」を、お昼の御膳や、コースなど幅広いメニューで提供しています。

    中でも店内の生簀から水揚げされたばかりの「松葉ガニ」を一杯丸ごと、ご希望の調理法で即調理する「松葉ガニ一杯売り」は、豪快なパフォーマンスと「松葉ガニ」の味わいを同時に楽しめる、カニ好きにはたまらないメニューとなっています。

    他の看板メニューとして、「極み海鮮丼」もあり、カニ以外にも日本海の恵みを心ゆくまで楽しみたい方にご好評いただいております。丼がメインの「海月丸」では、いくら、紅ズワイガニ、マグロなど好きな具を好きなだけ乗せられることが特徴の「セレクト海鮮丼」500円~も人気商品となっています。


    ■「海月丸」と「竜宮の蔵」について
    ・鮮度に自信!旬の食材
    境港に水揚げされたばかりの新鮮な鮮魚を、店主自らが市場や港の漁師に直に買付けにいくことで、提供する魚介類を安定した鮮度で日々提供しております。

    カニのみならず、春から夏にかけては大粒で口に入れた瞬間のジューシーさがたまらない、隠岐島のブランド岩牡蠣「海輝王」や、滑らかな舌触りな濃厚な海のミルク、鳥取ブランド「夏輝」。境港産本マグロなど、境港の旬を豊富に取りそろえています。

    ・ツアーやグループでの利用が可能
    店内は両店とも水木しげるロードの近くに位置し、観光中の利用に最適です。さらにどちらも大型店舗で「竜宮の蔵」は全80席、カウンターやテーブル席のほか、6~25名の個室や40名の座敷もあるので、団体での利用も可能です。送迎サービスも行っており、事前の電話で受け付けています。


    ■店舗概要
    屋号  :海月丸
    TEL   :0859-42-6897
    所在地 :鳥取県境港市相生町16
    営業時間:昼 11:00~14:00/夜 18:00~23:00
    休み  :水曜日(祝日の場合営業)
    交通  :JR「境港駅」より徒歩10分

    屋号  : 竜宮の蔵
    TEL   : 0859-47-0551
    所在地 : 鳥取県境港市清水町876-1
    営業時間: 昼 11:00~14:00/夜 18:00~23:00
    休み  : 水曜日(予約により営業)
    交通  : JR「境港駅」より徒歩15分、車で5分
    URL   : http://www.ryugunokura.com