報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年12月20日 10:00
    アロン化成株式会社

    入浴介助の負担を軽減!バスボード“はねあげくん”発売  一人でも安全に座位入浴・またぎ動作が行える

    東亞合成グループのアロン化成株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:杉浦 伸一 以下 アロン化成)は、「バスボードH-S/H-L“はねあげくん”」を発売いたしました。

    バスボード“はねあげくん” 1

    ▼「バスボードH-S/H-L“はねあげくん”」詳細情報
    http://www.aronkasei.co.jp/anjyu/bathboard_haneage/


    ■バスボードH-S/H-L“はねあげくん”開発の背景
    厚生労働省は2025年に向けて「地域包括ケアシステム」を推進しており、要介護者であっても在宅で安全に入浴できる環境整備が求められています。座位姿勢で浴槽に入るための福祉用具として、バスボード(入浴台)がありますが、これには、「介助がないと使えない」、「介助の負担が大きい」という問題がありました。
    そこで、「自分一人でも使える」、「介助がある場合でもその負担を軽減できる」バスボードを開発する必要があると考えました。


    ■バスボードH-S/H-L“はねあげくん”のメリット
    (1) <介助入浴>入浴時の介助負担を軽減
    これまでのバスボードは、介助者が利用者を抱えながらボードを取り外さなければなりませんでした。バスボードH-S/H-L“はねあげくん”は介助者が片手で容易に座面をはねあげられるので、利用者を抱えながらボードを取り外す介助負担を軽減できます。

    (2) <座位入浴>一人でも安全に座位入浴が可能
    これまでのバスボードでは、浴槽からボードを取り外さないと浴槽に浸かれないので、介助者が必要でした。バスボードH-S/H-L“はねあげくん”は利用者ご本人でも容易に座面をはねあげられるので、ボードを取り外す必要がなく、一人でも入浴できます。

    (3) <またぎ入浴>安全にまたぎ動作が行える
    浴槽手すりが取り付けできない浴槽にも対応しているので、様々な浴槽で安全にまたぎ動作が行えます。


    ■より使いやすくなった充実機能「キノコ型グリップ」
    キノコ型グリップなら、バーを握るのが難しい方でも、グリップのに掌を乗せてプッシュアップすることで、身体を移動させやすくなります。


    ■バスボードH-S/H-L“はねあげくん”の概要
    製品名称       :バスボードH-S/H-L“はねあげくん”
    メーカー希望小売価格 :39,800円(税別)
    商品サイズ      :[H-S]縦40×横76×高さ15cm
                [H-L]縦40×横82×高さ15cm
    商品重量       :[H-S]5.8kg
                [H-L]5.9kg
    色調         :(本体)ホワイト/(グリップ)レッド
    最大使用者体重    :100kg
    URL: http://www.aronkasei.co.jp/anjyu/bathboard_haneage/


    ■会社概要
    アロン化成は1972年ポータブルトイレを発売して以来40余年、排泄介護用品メーカーとして皆様に御愛顧いただいております。1994年には「安寿」ブランドを立ち上げて、入浴介護用品の品揃えを拡張、続いて、住宅用手すり、歩行車など様々な福祉用具を品揃えに追加いたしました。
    お年寄りの自立、そして介護にかかわる方々の思いやりのために。「安寿」は介護用品を通じて、暮らしの中の介護を応援しています。

    社名   : アロン化成株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 杉浦 伸一
    本店所在地: 〒105-0003
           東京都港区西新橋2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル8階
    設立   : 1950年8月
    資本金  : 42億2,000万円
    URL    : http://www.aronkasei.co.jp

    【事業内容】
    1. 合成樹脂製品およびその関連製品ならびにこれらの原料の製造加工
      および販売
    2. 合成樹脂成形機および金型の製造販売
    3. 食品の製造および販売
    4. 前各号に掲げる物品およびこれらに関連する物品の輸出入
    5. 土木建築用・住宅用関連機材の製造・加工ならびに販売
      および土木建築工事の請負・設計・施工
    6. 管工事・水道施設工事の請負・設計・施工
    7. 環境保全・公害防止用機器および化学工業用機械器具装置
      その他各種機械器具装置の設計・監理・製作・販売・施工
    8. 貨物運送取扱業
    9. 福祉用具・福祉機器の製造および販売ならびにリース・レンタル業
      およびリース・レンタル業に付帯する業務
    10.在宅介護サービス・施設介護サービス・介護支援事業に係わる人材の
      教育・育成・訓練ならびにそれらに関する受託・委託
    11.前各号の事業に関連する一切の業務


    ■本製品に関するお客様からのお問い合わせ先
    アロン化成株式会社
    ライフサポート事業部 お客様相談室
    フリーダイヤル:0120-86-7735
    ※祝祭日以外の月~金 9:00~17:00(12:00~13:00はのぞく)