報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年12月14日 09:30
    せっきーファーム

    岐阜県特産 甘柿「富有柿」と干し柿「伊自良大実連柿」を セットにした柿ギフト『ぎふだから』発売  ~市の垣根を越えた産地連携商品~

    “岐阜のたからもの”二種類の柿を一緒に味わい食べ比べ

    岐阜県瑞穂市(みずほし)の柿農園「せっきーファーム」(代表:関谷 英樹)と、岐阜県山県市(やまがたし)の柿生産者 佐野 敬二は、両市の特産品である甘柿「富有柿(ふゆうがき)」と干し柿「伊自良大実連柿(いじらおおみれんがき)」をセットにした『ぎふだから』を、限定50セットで発売しました。

    『ぎふだから』


    ■『ぎふだから』とは
    瑞穂市の柿農園「せっきーファーム」関谷 英樹が、「産地の垣根を越えた、岐阜県の宝となる商品を作りたい」という思いから、山県市の地域おこし協力隊員の金子 悟に提案。金子が、伊自良地区で連柿を生産する佐野 敬二に話を持ち掛け実現しました。

    甘柿の王様と呼ばれる富有柿の発祥地、瑞穂市の「富有柿」と、山県市の伊自良地区に伝わる伝統の干し柿「伊自良大実連柿」。
    「甘柿」と「干し柿」の産地間の垣根を越え、柿の生産者同士が商品化へ向けて企画し、セット販売商品『ぎふだから』が誕生しました。

    『ぎふだから』という商品名には、「岐阜県のたからもの」「岐阜県だからできた美味しい柿」という思いが込められています。

    2016年12月6日に山県市役所で、『ぎふだから』発売記者発表会が行われ、棚橋 敏明 瑞穂市長、林 宏優 山県市長も応援に駆けつけました。
    両生産者は「岐阜の特産品である二種類の柿を、一緒に味わい食べ比べて欲しい」と語りました。


    ■『柿渋染めハンカチ』もご用意
    ご購入者へのお礼として、山県市の地域おこし協力隊員の金子 悟が作成した、山県市伝統の柿渋で染めた、美濃和紙の糸を織り交ぜた「ハンカチ」が贈られます。

    「ぎふだから」売上の一部は、山県市の伝統・柿渋染を使った新商品の開発費に寄与されます。


    ■商品詳細
    商品名  :ぎふだから
    セット内容:・富有柿 3玉
          ・伊自良大実連柿 1串3個3段 計9個
          ・柿渋で染めた、美濃和紙の糸を織り交ぜた「ハンカチ」
           (ご注文者へのお礼品)
    価格   :6,500円(税込)
    発売日  :2016年12月12日から順次発送
    販売ルート:ホームページ・直売
    発送方法 :チルド便で発送
    販売数  :50セット限定

    ▽商品詳細はこちら
    http://www.sekkiy-farm.com/


    ■せっきーファーム 概要
    名称  : せっきーファーム
    代表者 : 関谷 英樹
    所在地 : 岐阜県本巣市海老241-1
    農場住所: 岐阜県瑞穂市森565
    事業内容: 富有柿の生産・販売
    URL   : http://www.sekkiy-farm.com/