報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年12月6日 10:00
    サンスター文具株式会社

    “文房具大好き!”三戸なつめさんが特別審査員に就任! サンスター文具プレゼンツ「第22回 文房具アイデアコンテスト」 2017年1月31日(火)まで応募受付中!

    商品化も夢じゃない!?冬休みは文房具アイデアを考案しよう! 過去の受賞作品から、お手本アイデアをご紹介

    サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区浅草橋、代表取締役社長:小林大地)は、「第22回 文房具アイデアコンテスト」の一般公募を2017年1月31日(火)まで募集しています。

    第22回 文房具アイデアコンテスト


    ■冬休みにチャレンジ!想像力のスイッチをオンにしてアイデアを閃かせよう!
    当コンテストは、1995年より毎年開催している文具業界で最も歴史が長いコンテストです。一般の方々の「こんな文房具があったらいいのに…」を発掘することを目的に、プロアマ問わず、大人から子どもまで幅広くアイデアを募集しています。

    <第22回のテーマは「ON!」未来のスイッチをONにしよう。>
    文房具は、会社や学校などONの場で、文章や絵をかいたり、考えを練ったり伝えたりすることで活躍する道具です。また、知識やアイデアを加える意味のONはもちろん、温、音、恩、穏、遠、御、など様々なONも隠れています。

    <ジュニア部門特別審査員に三戸なつめさんが就任!>
    今回は、15歳(中学生)以下が応募対象となる「ジュニア部門」の特別審査員に、モデル・歌手・タレントとして活躍中であり、自身も文房具好きである三戸なつめさんを招き、アイデア選考を行います。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117636/img_117636_2.jpg

    【三戸なつめさん プロフィール】
    1990年生まれ、奈良県出身。2010年に関西で読者モデルの活動を開始すると、瞬く間に人気に火が付き、ファッション誌などの表紙にも抜擢される。2015年には中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースにより「前髪切りすぎた」でアーティストデビューを果たす。
    短く切り揃えた前髪をトレードマークに、同世代女子から絶大な人気を獲得し、モデル・アーティスト・タレントとして活動の幅を広げている。2016年、自身プロデュースの文具シリーズ「なつめ文具店」を発売。

    お家でゆっくり過ごすことができる冬休み。想像力を膨らませ、今までにない文房具のアイデアを考案してみてはいかがでしょうか。素敵なアイデアのご応募をお待ちしています!


    ■コンテスト応募の参考にしよう!商品化に至ったお手本アイデアをご紹介
    <第18回 優秀賞 Zitte>
    真ん中にミシン目が入っているテープで、ジッパーを開けるように開封することができます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117636/img_117636_3.jpg


    ■「第22回 文房具アイデアコンテスト」応募概要
    募集期間 :2016年11月1日(火)~2017年1月31日(火)
    募集テーマ:【一般部門】   「ON!」
          【ジュニア部門】 A. ペンケース・筆箱
                   B. 国語、算数、理科、社会、図工
                   C. 「ON!」で考えてみよう!
    応募資格 :【一般部門】
           文房具に興味をお持ちの一般の方及び業界関係者
          【ジュニア部門】
           文房具に興味をお持ちの15歳(中学生)以下の方
    応募要件 :未発表でオリジナルの作品に限ります。
    応募方法 :サンスター文具ホームページよりWEB応募、
          または応募用紙をダウンロードし、郵送かFAXでご応募ください。
          ※郵送での応募は締切日必着
    宛先   :〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 4F
                「第22回 文房具アイデアコンテスト係」
          【FAX】 03-3836-7310
          【URL】 http://www.sun-star-st.jp/news/61/22th.html
    各賞   :【一般部門】
           ・グランプリ(1作品)   …賞金100万円
           ・優秀賞(5作品)     …賞金10万円
           ・審査員特別賞(4作品)  …賞金 5万円+副賞
           ・サンスター文具賞(1作品)…賞金 5万円+副賞
          【ジュニア部門】
           ・グランプリ(1作品)  …商品券10万円+副賞
           ・優秀賞(テーマ別3作品)…商品券 5万円+副賞
           ・佳作(5作品)     …商品券 3万円+副賞
           ・三戸なつめ賞(1作品) …三戸なつめオリジナル文具
    審査員  :安次富隆(プロダクトデザイナー)
          篠崎日向子(ブレーン編集長)
          山根一眞(ノンフィクション作家)
          有限会社ザリガニワークス(マルチクリエイティブ会社)
          【ジュニア部門特別審査員】
           三戸なつめ(モデル・歌手・タレント)
    表彰式  :【日程】2017年5月28日(日)


    ■第21回 文房具アイデアコンテスト グランプリ受賞作品紹介 テーマ「ととのえる」
    <一般部門グランプリ「RAKUGAN」>
    和菓子をモチーフにしたねり消しゴム。専用ケースに収納することで、いつでも美しくととのった状態で使うことができます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117636/img_117636_4.jpg

    <ジュニア部門グランプリ「ぼたべたやっつけのり」>
    ケースの中にフタが内蔵された液体のり。横置きによる液漏れのべたべたを防ぎます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117636/img_117636_5.jpg