報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年7月31日 09:30
    株式会社ソフトエイジェンシー

    社内の共有ディスクをウイルスの脅威から守る 「BitDefender Security for Samba」販売開始

     株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡 佐到士、以下 ソフトエイジェンシー)は、企業の共有ディスクのアンチウイルスソリューションとして「BitDefender Security for Samba」を2009年8月3日より、販売を開始いたします。

     今回発売する「BitDefender Security for Samba」は、企業内の共有ディスク内のファイルをコンピュータウイルスから保護します。
    また、増え続ける未知のウイルスに対処するために、先進のプロアクティブ・ヒューリスティック・プロテクションエンジンを搭載しています。この機能により、未知のウイルスも高い確率で防ぐことが可能になります。

     また、SNMPデーモンプラグインにより、スキャンファイル数、非感染ファイル数、感染ファイル数、削除ファイル数などの状態を常時監視できます。これは企業内で運用中の他のサーバと一緒に一元管理を可能にします。またコマンドラインや、SNMPに慣れないユーザのためにリモート管理ツールである「BitDefenderRemote Admin」も用意されており、初心者の方でも簡単にサーバを管理出来るように配慮されています。

    ■「BitDefender Security for Samba」の主な機能
    ・先進のプロアクティブ・ヒューリスティック・プロテクションエンジン
    ・フレキシブルで直感的なリモート管理インターフェース
    ・SNMPプロトコルによるシステムモニタリングのサポート
    ・全体、共有単位での保護設定

    ■「BitDefender Security for Samba」価格

     20ユーザ / 1年 / 1サーバ 119,910円(税込)より

    ○対応プラットフォーム
    * Operating System: Linux, FreeBSD
    * Linux Kernel  : 2.4.x or 2.6.x (recommended)
    * FreeBSD     : 5 (or newer with compat5x)
    * glibc      : version 2.3.1 or newer and libstdc++5 from gcc 3.2.2 or newer
    * Samba version 3.0 or higher
    * 1.4Ghz, RAM256MB, HDD200MB.

    ○対応Linuxディストリビューション
    * Novell Linux
    * RedHat Enterprise Linux 3, Linux 9 or newer
    * SuSE Linux Enterprise Server 9, Linux 8.2 or newer
    * Fedora Core 1 or newer
    * Debian GNU/Linux 3.1 or newer
    * Slackware 9.x or newer
    * Mandrake/Mandriva 9.1 or newer

    ソフトエイジェンシーは、BitDefenderの国内総代理店の株式会社サンブリッジソリューションズの販売パートナーとして、BitDefenderの企業向ソリューションの提供をしています。

    ソフトエイジェンシーでの本商品の紹介サイト
    http://www.softagency.co.jp/products/bitdefender/

    公式サイト
    http://www.bitdefender.jp/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    SoftAgencyは株式会社ソフトエイジェンシーの商標です。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【会社概要】
    会社名: 株式会社ソフトエイジェンシー
    代表 : 代表取締役 立岡 佐到士
    本社 : 〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9
    東京 : 〒110-0015 東京都台東区東上野6-23-5 第2雨宮ビル903
    設立 : 1997年7月29日
    資本金: 2,000万円
    URL  : http://www.softagency.co.jp/