報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月25日 18:00
    バリュートレード株式会社

    オーディオ・ビジュアル・アワード「VGP 2017」を受賞  超軽量ワイヤレスイヤホン 「BE Sport3」がついに販売開始

    ワイヤレスオーディオ機器やIoT機器の輸入販売を行うバリュートレード株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:土山 裕和)は、米国Optoma / NuForce (オプトマ ニューフォース)社の超軽量ワイヤレスイヤホン“BE Sport3”、“NE-Pi”を2016年12月5日(月)に同時発売いたします。

    “BE Sport3”利用イメージ


    “BE Sport3”は、わずか13gの軽さとバッテリーの存在さえ感じさせない小さなボディーで、最長10時間の連続再生を実現しました。また、お求め易い価格ながら、IP55レベルの防塵、防水設計や、断線のリスクを最小限にする為、ケーブルにはDuPont社製ケブラー / バリスティック素材で強化するなど、激しいスポーツでの使用をも想定した、耐久性に優れたイヤホンです。


    ■ブランド紹介
    米国ハイエンドオーディオブランドして、数々の銘機をリリースし、世界中から称賛を受け続けているOptoma / NuForce。そのOptoma / NuForceが技術の粋を集め、一切の妥協を排して造り上げたBEワイヤレスイヤホンシリーズは、世界中の著名レビューアやメディアから絶賛されています。Optoma / NuForceの開発チームは更に、クラス最高レベルの高音質化と、激しいスポーツなどあらゆる使用シーンを想定し、徹底した小型化と軽量化に取り組みました。0.01g単位の軽量化を進める中でも、BEシリーズの特徴を受け継ぎ、イヤホン本体には安価なプラスティック素材ではなく、外来ノイズの影響を受けないアルミハウジングを採用するなど、音質も徹底的に磨き上げました。
    また、ホームエンターテイメントの国内最高権威、オーディオ・ビジュアル・アワード「VGP2017」を「BE Sport3」「NE-Pi」ともに受賞いたしました。


    ■“BE Sport3” 商品の特徴
    最長10時間の連続再生を可能にしながら、本体重量わずか13gの超軽量Bluetooth(R)ワイヤレスイヤホンです。また、コントロール部には、ハンズフリー通話用高音質マイクも内蔵されています。

    交換するだけで劇的に音質と装着感を改善する事で近年人気が高まっているSpinFitイヤースリーブ。日本をはじめ世界中で特許を取得しているユニークな素材と構造で、特に中高音域での音質改善が著しいSpinFitイヤースリーブですが、BE Sport3では更に密閉度を高めて低音域をも改善する為、NUFitコンセプトに基づく専用設計の2層式TwinBladeを採用しました。是非、お近くの店頭でその違いを実感してください。
    オーディオコーデックには、AACと併せて、このクラスではコストの関係でほとんど採用されていないaptXもサポート。CD並みの高音質を実現します。

    Spinfit Twinblade イメージ画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_2.png
    Twinblade+スタビライザー イメージ画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_3.png

    さらに、たった13gのメタルボディですが、IP55レベルの防塵・防水性能を持っています。

    Bluetooth(R)4.1を採用し、AAC、aptX(R)のオーディオコーデックスをサポートします。


    ■主な商品仕様 “BE Sport3”
    <本体>
    サイズ(ケーブルの長さ):580+/-20mm
    質量         :13g(チップ・ウィングとケーブルを含み、
                約15g)
    バッテリー持続時間  :最大10時間(※使用環境により異なります)
    バッテリー      :3.7V/75mAh リチウムイオン
    フル充電時間     :2.5時間
    ドライバー      :ダイナミック型
    ドライバーサイズ   :φ6.0mm
    周波数特性      :20 Hz~20 kHz
    感度         :94dB ±3dB
    マイク感度      :-42dB ±3dB
    インピーダンス    :16Ω
    サポートコーデックス :HSP1.2、HFP1.6、A2DP1.2、AVRCP1.4、AAC、
                aptX(R) Bluetooth(R)4.1に準拠

    <付属品>
    ・Spinfitダブルレイヤーイヤーチップ Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ各1ペア
    ・イヤチップ / Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ 2色・各1ペア
    ・スタビライザーロック / Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ 3色・各1ペア
    ・MicroUSB充電ケーブル
    ・キャリングポーチ

    BE Sport3 ブラック
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_4.png
    BE Sport3 ローズゴールド
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_5.png


    ■商品概要 BE Sport3 / Bluetooth(R)イヤホン
    <価格> 9,880円(税抜)

    <カラーバリエーション> ブラック、ローズゴールド、
    “BE Sport3”カラーバリエーション
    BE Sport3 カラーブラック
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_6.jpg
    BE Sport3 カラー ローズゴールド
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_7.jpg


    ■“NE-Pi” 商品の特徴
    イヤホンの心臓部であるドライバーユニットにはクラスを遥かに超えた高級マテリアルを採用しました。アルミより30%以上軽く、音の伝達性と剛性に優れた貴金属「ベリリウム製振動板」と、世界最強の磁力を持つ「ネオジムマグネット」です。
    また、軽量でありながら優れた耐久性を持つアルミハウジングを採用し、ユニットの磁束を漏らさず、また外部からの電磁ノイズの侵入を防御します。
    機能面では、マイク付きリモコン搭載、音楽再生や一時停止、トラックのスキップ、そして電話の着信が可能です。


    ■主な商品仕様 “NE-Pi”
    <本体>
    イヤホンジャック  :3.5mm
    ケーブルの長さ   :1.3m
    サイズ       :15mm×9mm×35mm
    質量        :16g
    ドライバー     :ダイナミック型
    ドライバーサイズ  :φ8.0mm
    周波数特性     :20 Hz~20 kHz
    感度        :95dB/mW at 1KHz
    インピーダンス   :20Ω

    <付属品>
    ・シリコンイヤチップ / Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ 各1ペア
    ・キャリングポーチ


    ■商品概要 NE-Pi / イヤホン
    <価格>
    4,880円(税抜)

    <カラーバリエーション>
    ブルー、グリーン、イエロー

    “NE-Pi”カラーバリエーション
    NE-Pi カラー ブルー
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_8.png
    NE-Pi カラー グリーン
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_10.jpg
    NE-Pi カラー イエロー
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117060/img_117060_9.png

    <発売日>
    2016年12月5日(月)

    <先行予約販売>
    12月5日の店頭発売にさきがけ、下記の販売店ホームページにて先行予約販売を開始いたします。
    先行予約販売開始日:2016年11月25日(金)
    販売店(順不同)  :eイヤホン http://www.e-earphone.jp/
              ビックカメラ http://www.biccamera.com/
              ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/

    <販売予定店舗> ※先行予約販売店を除く
    蔦屋家電 二子玉川 http://real.tsite.jp/futakotamagawa/
    フジヤエービック http://www.fujiya-avic.jp/


    ■会社概要
    商号  : バリュートレード株式会社
    代表者 : 代表取締役 土山 裕和
    所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-27-17
    設立  : 2014年1月
    事業内容: 1) ワイヤレスオーディオ機器、IoT機器の輸入販売
          2) モバイルアクセサリーの輸入販売
          3) 自社ECサイトの運営
    URL   : http://www.v-trade.co.jp/