報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月24日 11:30
    株式会社アシスト

    アシスト、超高速ETLツール 「Syncsort DMExpress」の 新バージョン9.1を提供開始 ~クラウドストレージサービスへの連携や、 Spark実行に対応しビッグデータETL基盤としての 機能を拡充~

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、取扱製品である超高速ETLツール「Syncsort DMExpress」(開発元:Syncsort Incorporated)の新バージョン9.1を本日より提供開始します。

    「Syncsort DMExpress」は、高性能なデータ統合処理やバッチ処理を簡単に開発できるETLツールです。独自のスマートETLオプティマイザを搭載した自動チューニング機構により、処理対象のデータ分析とシステムリソース分析を行い、最適なアルゴリズムを組み合わせてETL処理を実行します。そのため、テスト運用での性能改善やチューニングに工数をかけることなく、ノンプログラミング&ノンチューニングで高品質/高性能なETL処理を開発することが可能です。

    新バージョン9.1 では、主要なクラウドストレージサービスとの連携や、IoTに欠かせないセンサーデータ等に対応するための機能拡張が実装されています。また、Hadoop環境上で並列分散処理を高速に実行する「Syncsort DMX-h」では、ビッグデータ処理エンジンとしてSpark実行に対応し、昨今のデータ活用に求められるビッグデータETL基盤としての機能を拡充しています。

    バージョン9.1の主な新機能は下記のとおりです。

    <Syncsort DMExpress>

    ・クラウドストレージサービス連携
     Amazon Web ServicesのクラウドストレージサービスであるAmazon S3、およ
     びGoogle Cloud PlatformのクラウドストレージサービスであるGoogle
     Cloud Storageへの入出力が可能になりました。
    ・最大レコード長を拡張
     従来の64KB(65,535バイト)から16MB(16,777,216バイト)に拡張し、IoT
     に欠かせないセンサーデータ等、より長いレコードへの対応が可能になりま
     した。
    ・データファネル機能
     Oracle Database等の主要なデータベースのデータ移行を行う際に必要な複
     数の処理定義を、DTL(テキストベースのコマンド言語)形式で自動生成す
     る機能を追加しました。これにより、データベースからの一括アンロード処
     理の開発工数を大幅に削減することが可能になります。この機能は、2017年
     5月にサポートプログラムが終了するCA Fast Unload for Distributed
     Databases(FUO)の代替手法として、開発コスト低減を図る上でも有効な手
     法です。
    ・DTLインポート機能
     DTL定義をGUIの開発インターフェイスにインポートし、編集できる機能が追
     加されました。

    <Syncsort DMX-h>

    ・Spark実行
     ビッグデータ処理エンジンとして従来のMapReduceに加え、Sparkが選択でき
     るようになり、データ量や処理特性に応じたETL基盤の構築が可能になりま
     す。
    ・インテリジェント実行の強化
     インテリジェント実行は、DMExpressのジョブフローを自動的にMapReduceま
     たはSpark処理に分解して実行することにより、MapReduceやSparkの特性を
     意識せずに開発を行える機能です。従来は、「集計」「結合」タスクのみが
     対象でしたが、本バージョンよりすべての処理に対応しました。


    本バージョンについての詳細は、アシストが毎月開催している製品体験セミナーにて紹介します。

    ▼バッチ処理を手軽に高速化!Syncsort DMExpress体験セミナー
    ~2時間で高速バッチアプリが作れるようになる!!~
    (12月21日東京開催) https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/6260


    ----------------------------------------------------------------------
    ■「Syncsort DMExpress新機能ガイド」
    ----------------------------------------------------------------------
    本バージョンについての詳細をまとめた資料を用意しました。以下のDMExpress製品サイトよりダウンロードできます。
    https://www.ashisuto.co.jp/product/category/etl/syncsort-dmexpress/download/#doc

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「Syncsort DMExpress」および「Syncsort DMX-h」について
    ----------------------------------------------------------------------
    パフォーマンスに特化したソフトウェアを40年以上開発しているSyncsort社の“最も賢い超高速ETL”DMExpressは、データ結合やソート/マージ処理を伴うバッチ処理、またデータ・ウェアハウス、データ・マート構築時のデータ結合処理などのETL処理開発に威力を発揮するETLツールです。独自の高速処理アルゴリズム、並列処理などにより、システム資源を最大限に有効活用してバッチ処理時間を劇的に短縮します。メインフレーム環境からのダウンサイジング時に課題となる高速性と安定性を確保し、コモディティなオープン環境でもメインフレームと同等以上のパフォーマンスを実現します。アシストは、通信、金融、公共業界をはじめ2,800ライセンス、380社以上の導入実績を誇ります。また、「DMX-h」は、「Syncsort DMExpress」のオプション製品であり、Hadoopフレームワーク上での並列分散処理を実現します。Map/Reduce処理をDMExpressのGUIで簡単に開発し、各Hadoopデータノードで稼動するC++ベースの「DMX-h」によって、Java、Pig、Hiveなどに比べて2~5倍(*)の処理性能向上が得られます。*Syncsort社調べ

    ----------------------------------------------------------------------
    ■株式会社アシストについて
    ----------------------------------------------------------------------
    代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
    設立:1972年3月
    従業者数:1,070名(2016年4月)※グループ会社含む
    本社:東京都千代田区九段北4-2-1
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/

    アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレーター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースを中心に、近年ではクライアント仮想化やビジネスルール管理分野も拡充し支援しています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、これらの分野にさらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サービスの提供を一層強化し、活動していきます。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 広報部 担当:田口、吉田
    TEL:03-5276-5850
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「Syncsort DMExpress」および「Syncsort DMX-h」に関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 情報基盤事業部 ビジネス推進部 担当:宇野
    TEL:03-5276-3653

    (Syncsort DMExpress)
    詳細URL:https://www.ashisuto.co.jp/product/category/etl/syncsort-dmexpress/
    (Syncsort DMX-h)
    詳細URL:https://www.ashisuto.co.jp/product/category/etl/syncsort-dmx-h/

    ----------------------------------------------------------------------
    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。