報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月24日 15:00
    ユメ(ノ)ソラホールディングス株式会社

    RIKI氏によるオフレコ秘話も! ゲーム音楽CD発売記念50名限定トークイベント 「激白!8BIT AFTER HOURS」 2016年12月17日(土)、秋葉原で開催!

     株式会社 虎の穴のイベント関連事業の「AKIBAPOP:DOJO(アキバポップドウジョウ)」は、ゲーム音楽CD「8BIT MUSIC POWER CD」の発売を記念し、2016年12月17日(土)に秋葉原にて、「8BIT MUSIC POWER」の作者RIKI氏主催によるトークイベント「激白!8BIT AFTER HOURS」を開催いたします。

    [c]2016 RIKI/AKIBAPOP:DOJO

     このたび開催となる「激白!8BIT AFTER HOURS」は、プロデューサーのRIKI氏主催によるイベントで、ゲーム音楽CD「8BIT MUSIC POWER CD」の発売を記念し、RIKI氏が開発した8ビット作品に携わったゲストを招き雑誌やWEBでは語れなかった秘話や裏話などを初公開する、来場者50名限定のトークイベントです。
     当日会場では、「8BIT MUSIC POWER(ロムカセット)」、「キラキラスターナイトDX【とらのあな限定版】」のほか、「8BIT MUSIC POWER LIVE(2016年2月13日開催)」、「8BIT MUSIC POWER LIVE COMPLETE(2016年6月11日開催)」、「キラキラスターナイトDX the GOLD(2016年8月15日開催)」など過去のイベント時に販売されたオリジナルグッズの再販に加え、レトロゲームへの熱い思いが込められたRIKI氏のオリジナル同人誌「ファミっ娘 大集合(2004年頒布)」の特別会場頒布を予定。
     さらに物販で一定額以上ご購入の方には、「キラキラスターナイトDX 銀カセ」(制作協力:株式会社コロンバスサークルhttp://www.columbuscircle.co.jp/)が当たる抽選会を開催。
     さらにさらに、当日来場者限定のゲーム大会「RIKIのスコアを越えてゆけ」では、成績優秀者の方にRIKI氏からの特別なプレゼントがあるかも・・・!?
    お楽しみいっぱいの「激白!8BIT AFTER HOURS」。ここでしか聞けない、体験できない企画が満載の来場者50名限定の参加型トークイベントとなっています。

     AKIBAPOP:DOJOでは今後も幅広いジャンルでのクリエイター支援を進め、世界に誇る「アキバカルチャー」を、秋葉原のみにとどまらず国内外に向けても発信し、全てのクリエイターの創作活動支援及び環境整備など、独自の価値創造に取り組んで参ります。


    ■イベント概要
    イベントタイトル:
    激白!8BIT AFTER HOURS ~50名限定だからできるオフレコ秘話~
    日時 : 2016年12月17日(土) 20:00~22:00(最大延長22:30まで)
    会場 : AKIBAPOP:DOJO 秋葉原スタジオ イベントスペース(イベントフロア4F)
    入場料 : 2,500円(税込ワンドリンク付)
    申込URL: https://akibap.com/community/667/698
    内容 : 2016年11月23日(水)発売予定の「8BIT MUSIC POWER CD」並びに2016年11月25日(金)開催の「8BIT MUSIC POWER CD リリースパーティ」の発表を記念したトークイベント。

    ▼実施企画(予定)
    ○主催者RIKI氏とゲストによる作品開発の秘話・裏話だらけのトークライブ
    ○「キラキラスターナイトDX金カセ」授与式
    ○ゲーム大会「RIKIのスコアを越えてゆけ」 ・・・etc
    ※「キラキラスターナイトDX」を使用しての来場者参加ゲーム企画。

    ■当日参加予定ゲスト
    ▼塩田 信之 (作曲家/コンポーザー)
    代表作: (FC)サマーカーニバル'92 烈火, マックスウォーリアー, ドキドキ遊園地, (SFC)UFO仮面ヤキソバン, (GB)相撲ファイター, 原人コッツ, (SS)必殺! …etc
    1989年キッド入社、現在フリー。ファミコンの頃より多数のゲーム音楽を手掛ける。代表作の一つ「サマーカーニバル’92 烈火」はシューティングゲームにテクノを導入した先駆として、後年のシューティングやチップチューンなどに影響を与える。

    ▼Sntrr (シン・トロロ)
    代表作: 某アーケードゲーム, 某コンシューマーゲーム等多数。謎の音楽家。
    ※当日会場に来てのお楽しみ!


    ■主催者プロフィール
    ▼RIKI (イラストレーター/漫画家/プロデューサー)
    オフィシャルサイト http://riki2riki.com/
    Twitter @riki2riki (https://twitter.com/riki2riki
    幅広いジャンルでイラストや漫画を執筆する傍ら、お店のプロデュースや音楽CD、ドラマCDのリリース、8ビットゲームの自主制作など、その活動は多岐に渡る。
    現在「別冊ヤングチャンピオン」、「ゲームラボ」で毎月連載中。

    コメント:
    最近8ビットで話題となり大忙しのRIKIですが、とんとん拍子でうまく行き続けてきたわけでもなかったのです。某ゲーム誌でも危険度の高さゆえに掲載を見送った未採用コラム「今こそ明かされる、互換性の苦悩!」話しちゃいます!コロンバスサークルさんにも、”ライブトークだけなら”とご許可をいただきました。
    今回のトークイベントは、少々マニアックになってしまいますが、ぜひ遊びに、飲みに来てくださいませ!
    今年春に放送された化物語の8ビット風CMは、RIKIがドットを、塩田さんが音楽を手掛けました。「キラスタDX」音楽作成時に、密かにバトルが繰り広げられてしまった、塩田さん、Sntrrさんの製作秘話をご本人がトークしてくださいます。貴重すぎる!
    ステージでもお酒を飲みながらなので、ポロリもあるかも!?


    ■「AKIBAPOP:DOJO」とは
    「AKIBAPOP:DOJO」(アキバポップドウジョウ)は、株式会社 虎の穴のホールディングス会社であるユメ(ノ)ソラホールディングス株式会社が運営するアキバ系ポップカルチャーに携わる全ての人に向けた、“「好き」と「スキル」をシェアするためのラーニング・シェアコミュニティー”という新しいタイプのサービスです。
    スキルや知識を活かし学びを提供する「レッスン」と、趣味や興味を活かし仲間と活動する「コミュニティ」があり、どちらも主催者が自由に内容を決めて、気軽に参加者を募ることが可能です。

    「AKIBAPOP:DOJO」公式Web Site
    ・トップページ: http://akibap.com/
    ・Twitter: @AKIBAPOPDOJO https://twitter.com/AKIBAPOPDOJO
    ・Facebook: https://www.facebook.com/akibap