報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年7月29日 11:00
    ターボリナックス株式会社 株式会社ネオジャパン

    携帯電話でグループウェア、 新製品「どこでもオフィスセキュアパッケージ」発表

    ~社内外のスムーズな情報共有を、 セキュリティに優れたWebシステム運用基盤で実現~

    ターボリナックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢野 広一)と株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、スケジューラやメール、ワークフローなど、グループウェア「desknet's(デスクネッツ)」の多彩なオフィス情報共有ツールを外出先でも携帯電話で利用できる便利な環境と、セキュリティに配慮したWebシステム運用基盤とを合わせて提供する新製品「どこでもオフィスセキュアパッケージ」を発表し、8月3日より販売を開始いたします。
    最小構成134,400円(税込、5ユーザー)から、ユーザー数に合わせてグループウェアのライセンス追加のみでシステムを拡張でき、企業規模に合うコストメリットの高いシステムをワンストップで提供いたします。


    ■「どこでもオフィスセキュアパッケージ」とは

    社内でのグループウェア利用と合わせて、社外でも携帯電話からアクセスでき、場所や時間を問わずユーザー全員が同じ環境を使うことで、業務の効率化とタイムラグのない企業全体の情報共有を実現するものです。
    現在利用している携帯電話からWebブラウザを通して「desknet's」を利用でき、またパソコンやネットブック用グループウェアと比較し少ない入力で操作できるインターフェースを採用しているため、利便性の高いストレスレスな環境をサポートしています。

    システムの運用基盤は、企業のインターネット系サーバーとして機能・パフォーマンスともに最適化されたサーバーOS「Turbolinux 11 Server」と、SSLによる通信経路の暗号化やサイト運営者の認証に対応し、社外からの安全な通信と信頼性の高いWebシステムの運用環境を実現するSSLサーバー証明書「Turbolinux Cybertrust SSL」を組み合わせ、リモートからの接続にも対応できる最適なプラットフォームを実現しています。


    ■「どこでもオフィスセキュアパッケージ」主な特長

    ・グループウェア「desknet's」の多彩な機能を、外出先でも携帯電話で利用できる環境をワンパッケージで提供、業務の効率化とタイムラグのないスムーズな情報共有を実現

    ・携帯電話による外部からのアクセスにおいても、SSL証明書による暗号強度256bitに強化した暗号化通信により、安心して利用できるセキュリティ性の高いWebシステム基盤を実現

    ・高機能なグループウェア、運用基盤となるサーバーOS、セキュリティ強化ソリューションをパッケージ化し、スムーズに導入できるほか、コスト面での優位性も実現

    ・国内で使用されている携帯電話(一部対象外)に対応、既存のリソースを活用したモバイルオフィス環境をサポート

    ・携帯電話での利用に配慮した操作性の高いインターフェースを採用、少ないキー操作によるストレスの少ない操作環境を提供

    ・ユーザー数に合わせてグループウェアのライセンスを追加し、各企業規模に合うコストメリットが高いシステムを導入・運用することができます。


    ■「どこでもオフィスセキュアパッケージ」製品概要

    発売日: 2009年8月3日
    価格 : 134,400円(税込、5ユーザー)
         desknet's 5ユーザー追加ライセンス 41,790円(税込)
    詳細 : http://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s_ssl/dokodemo_office.html

    <製品構成>
    ・desknet's

    ・desknet's 5ユーザー版ライセンス証書(パソコン向けの通常ライセンス+モバイル対応版)
    詳細: http://www.desknets.com/standard/product/addon/mobile-phone/index.html

    ・Turbolinux 11 Server
    インストールCD / オプショナルCD / ソースCD
    ドキュメント(インストールガイド、サポートガイド)
    セキュリティメンテナンス(発売開始から5年間)
    サポート(インストール・設定、ユーザー登録後90日間)
    詳細: http://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s.html

    ・Turbolinux Cybertrust SSL
    SureServerチケット(サイバートラスト株式会社が提供するSSLサーバ証明書を申請できるチケット)
    詳細: http://www.turbolinux.co.jp/products/server/ssl/index.html

    <動作環境>
    CPU      :Intel Pentium II相当以上(32ビット版)
    メモリ    :256MB以上
    ハードディスク:4GB以上を推奨
    ビデオカード :VGA以上

    なお、多数のサーバーを管理する企業、データセンターやホスティング業者を対象に、インターネットサーバー構築・管理ソフトウェア「Turbolinux Appliance Server 3.0」をベースとしたラインナップも、同時に提供開始いたします。
    直感的な操作が可能なWeb管理ツールにより、サーバーの構築からユーザー管理、セキュリティアップデートなどの設定・運用を短時間で行うことができます。


    ■「どこでもオフィスセキュアパッケージ Turbolinux Appliance Server 3.0版」製品概要

    発売日:2009年8月3日
    価格 :207,900円(税込、5ユーザー)
        desknet's 5ユーザー追加ライセンス 41,790円(税込)

    <製品構成>
    ・desknet's

    ・Turbolinux Appliance Server 3.0
    インストールCD
    ドキュメント(インストールガイド、サポートガイド)
    セキュリティメンテナンス(発売開始から5年間)
    サポート(インストール・設定、1年間)
    詳細: http://www.turbolinux.co.jp/products/server/tlas3/index.html

    ・Turbolinux Cybertrust SSL

    <動作環境>
    CPU      :Intel Pentium II相当以上(32ビット版)
    メモリ    :256MB以上
    ハードディスク:4GB以上
    その他    :ブート可能なCD-ROMドライブ、Ethernetカード2枚(1枚でもインストール可能)

    ※LinuxはLinus Torvalds氏の商標です。ターボリナックスおよびTurbolinuxは、ターボリナックス株式会社の商標または登録商標です。その他、記載された会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。


    ■製品に関するお問い合わせ先

    ターボリナックス株式会社
    インフォメーションセンター: http://www.turbolinux.co.jp/info/